goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

今夜も上園に勝ち星を届けられず

2007年06月14日 23時47分50秒 | 虎ブロ
さすがに伊東監督、グラマンではなくジョンソンを先発させてきましたな。

でも正直、このレベルの投手なら4~5点は入れて頂かないと
それも早い回に得点してルーキーを楽にさせてあげないと。

今夜もやっとこ2点を入れて追いついたのは8回、
それも守れず、直後に久保田が勝ち越しを許す始末。
上園を育てるのなら、まだ80球、
最後まで任せてもよかったのでは?
どちらにしてもあの時点では初の勝ち投手が消えてしまうのだから。
反対に今夜の勝利に徹するなら、もう1イニング早くJFKを投入すれば
勝ち目もあった気がする。


何にしてもこのままでは、やっと生まれつつある救世主候補を
実らぬまま腐らせてしまう事になりかねない。
とにかくどんな形でも良いから上園に嬉しい初勝利を!
ひとつ勝てば、あとは調子に乗ってポンポンと
そんな甘ち空想も浮かべたいから…

梅雨入り宣言

2007年06月14日 15時01分11秒 | 歳時記
近畿地方もいよいよ梅雨入り宣言である。
別に頼みもしないのに、気象庁が勝手に宣言である。
宣言という限りは、気象庁の屋上で梅雨空に向かって
「梅雨入りだぁ~~~!!」と高らかに唱えて欲しいものである。

という事で本日より暫く、雨の日が続く。
前にも書いた通り、筆者は雨が嫌いでは無い
傘を持ち歩かなければいけない、邪魔くささと
ジメジメ・ネトネトとした不快感はあるものの
この空から水の玉が落ちてくるという現象が好きである。

だから、この梅雨という季節も結構お気に入りでもある。
暖かい「春」から、ピーカンのクソ暑い「夏」に
徐々にい温度が上がって変化していくのではなく
「梅雨」と」いう季節を一度挟んで
今度は「梅雨明け宣言」と共に、ある日から「夏」になる
この独特の季節の流れが、筆者は好きだ。

しとしと雨に濡れる、紫陽花や花菖蒲の淡い色
真夏の向日葵の原色とは、また違った趣がある。

でも、今年の梅雨にはちょっとご不満!
結構早い時期から暑かったので、紫陽花が満開になりつつあるのに
梅雨入りの時期が遅れてしまったので、
その「しとしと雨に濡れる紫陽花」が楽しめないかも?
って事。
紫陽花は種類によって咲く時期が微妙にずれるらしいけど
次の休みまで待ってくれるかな~?

よくみりゃ似てる、このふたり7

2007年06月14日 14時05分16秒 | テレビのつぼ

  

  2代目「ちびまる子ちゃん」
          
     伊藤綺夏
          
          
        
          バドミントン元日本代表
                        
                           
陣内貴美子