goo blog サービス終了のお知らせ 

しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

アニキ、第二の故郷で大活躍!!

2007年06月05日 23時37分46秒 | 虎ブロ
今やアニキの第二の故郷は西宮なので
東北は第三の故郷に格下げかな?

実は本日の試合はサッカー・キリン杯とのザッピングで見ていたので
性根入れて見出したのは8回くらいから
しかし、そこからが長かった、、、
チャンネル変える度に逆転されたり、反対にしていたり。
そして9回、まさかまさか球児が打たれるとは・・・
この粘りが、今年のイーグルスの強さなのであろう。

しかし、最後の最後はやっぱりアニキ!
ほんと今夜はアニキ独りで勝ったようなもんだな~
アニキも「いったい何回逆転したったらええねん!」
と思ってるだろう。

イーグルス相手にとにかく先勝
今年の交流戦はしんどいな~

キリンカップvsコロンビア戦 スコアレスで初タイトルと言われても・・・ 

2007年06月05日 20時42分56秒 | サッカー
キリンカップをタイトルと見るのか、単なる強化試合と見るのか、
なかなか難しい処だが、少なくとも本日の対戦相手のコロンビアはタイトルと認識していたようで
それはバルガスのフライング・エルボーを見れば明らかで、
でもクリーンヒットしたエルボーを受けて倒れても
直ぐに立ち上がって来る高原、
伊達に海外で揉まれていない、タフな奴!

しかし、同じ海外組でもイナと中田浩二は機能しなかったみたいで
前半終了時で交代。
これは彼らの実力・コンディションというより
国内組とのコミュニケーション不足と言おうか
これはアジア杯に向けて、急ピッチに深めていけば解決出来る問題か。

そして相変わらずの決定力不足
高原のワントップと聞いて、嫌な予感はしていたが・・・
やっぱり巻の投入かいっ?!しかも遠藤を引っ込めて
ほんま、もう巻とジャンはええねん!
オシム、あんた巻に何を求めてんねん?
確かに巻には高さはあるが、彼はクラウチではないぞ!
ここで播戸を見たかった、残り1分で何が出来る?

案の定、得点ゼロ。
スコアレスドローでオシムジャパン初タイトルと言われても・・・
本来キリンカップはW杯という国際舞台に出る事が出来ない日本の為に
世界の強豪と切磋琢磨する為に用意された舞台の筈。
キリンカップというタイトルを取るというのは結果であって、目的ではない筈。
総ての試合はW杯南アフリカ大会へ向けての戦い。
それを一番判ってらっしゃるのはオシム監督の筈、、、
試合後のいつものアイロニーからも、それを信じて!

よくみりゃ似てる、このふたり5

2007年06月05日 19時59分36秒 | スポーツ


サッカー日本代表
         中村憲剛(川崎フロンターレ)
          
          と  

         吉本新喜劇の若き座長
                        小藪千豊