いつも写真少年

17歳から写真を始めて数十年。今でも、いつも写真少年です。

JR名古屋駅のドクター イエローなど

2024年07月31日 00時01分43秒 | Weblog
 
水・土・日曜日、祝日に更新し、毎回4枚(群)の写真と撮影秘話を中心に、楽しかった思い出をお伝えしています。
掲載することが出来る写真のデータ量が決まっていて、古いブログの分から写真が消えていきますのでご了承下さい。



7月27日・28日のブログでお伝えした様に、7月26日・27日に愛知県名古屋市中村区の「JR名古
 屋駅」ホームで撮った「ドクター イエロー」の写真と他の鉄道写真などをご紹介します。
  6月13日、NHK番組でドクター イエローの引退を知り、6月の運行から撮り始めまし
   たが、名古屋駅での撮影は初めてで、今後は静岡県・滋賀県などへ行く予定です。

※ いつもは4枚(群)の写真構成ですが、紹介したい写真が多いので、このシリーズは5枚(群)構成となっています。



マニアの方がネットで公表している「ドクター イエロー」の運行日時や「駅ホー
の探し方」は正確で、26日は予定時刻の50分前に名古屋駅の新幹線ホームへ着
きましたが、夏休みでもあり親子連れなどが集まっていました。
電光掲示板には、ネットで見た「回送 900番台」の表示がされていて、この日は
「東京⇒博多」行きが来ました。










27日は「博多⇒東京」行きが来ましたが、ホームの西端(博多・京都寄り)は狭く、
運行時間の90分前に着きましたが、いい撮影ポイントはふさがっていました。








名古屋駅のホームは17番まであり、次から次へと電車・新幹線・貨物が行き来す
るので、被写体に困りません。






一両編成の電車を撮るだけではつまらないので、あちらこちらに目を向けて組み合
わせてパチリです。









      名古屋気象台の発表は、26日の最高気温が「36.4℃」、
      27日は「38.1℃」でしたが、愛知県瀬戸市の自宅と名
      古屋駅の往復をキャリイトラックで行ったので、公共交
      通機関と違って涼しい移動でした。
      3枚目の写真は2両編成で、名古屋駅発着としては珍しい
      と思ってパチリです。
      4枚目・5枚目は、帰宅途中に車の中から「JR名古屋駅」
      の階段部分をパチリです。
      








※ 午前0時・・分・・秒、「ピィピィプー」の時報を待つかのような更新は、名付けて「忍者ブログ」と呼んでいます。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庄内川「土岐川」の源流探し... | トップ | 7月29日午後7時58分前後、国... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つねかわ)
2024-07-31 08:32:55
いつも写真少年さん おはようございます。

さすが中京、ニッポンの要ですね、混雑しています。
マニアらしき人がチラホラ見えます。

ドクターイエローは近くなくなるそうですから貴重な記録になりますね。

新幹線先頭車両の「かものはし」のロングノーズがいかにもスピード感を演出して好きです。

とっさー
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2024-07-31 13:08:37
とっさーさん、こんにちは。

17番ホームのどこかに車両が停まっている様に、被写体が一杯です。

ドクター イエローの引退を知ってからは立て続けに撮っていますので、夏・秋・冬期の間に静岡県・滋賀県などへ行く予定で、楽しく忙しくなります
返信する
Unknown (田中)
2024-08-02 16:17:29
こんにちは。
名古屋駅新幹線ホームの凄い数のカメラマンにはビックリです、みなさんドクターイエローが狙いなので、写真を通じて熱気が伝わって来ます、スマホでなんとかと言う方も見受けられますね、暑い名古屋の日中からはボクにはちょっと…
在来線の通勤型電車もいつの間にか新型の顔のタイプが走行していますね。
返信する
Unknown (いつも写真少年)
2024-08-02 20:14:12
田中さん、こんばんは。

夏休みに入っていたので、小学生や児童などと保護者の方々が多くいましたね。

8月から2025年1月までの6か月間しか走行しませんので(JR東海)で、益々人気が出ることでしょうか。

いつも写真少年は、鉄道オタクではないので車両の種類は分かりませんが、隣で撮影していた中学生と思われる男子は、「あれは○○だ」と言っていました
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事