まほうのすうぷ屋 日々やらかし日記

ちっちゃな魔法使いの、のんびり楽しくちょっとぬけてるキッチンカーズライフ

7月14日のランチメニュー

2011年07月13日 08時55分49秒 | メニュー

それにしても昨日の渋滞は久しぶりにすごかった

走っている時よりも風が入ってこないので、より暑い

暑いというよりも熱い

たっぷり熱を体に蓄えてしまったものの、快眠で元気になったすうぷ屋

今朝も早い時間からは元気ですが、今日も保冷材を片手に元気に出発しますっっ

暑くなってくるとメニューを考えるキーワードがいくつかあって

「スパイシー」「辛さ」「酸っぱさ」「あっさり」そんな感じでしょうか。

今日のは辛さと酸っぱさ?

どちらもそれほど強くは感じませんが、食欲をそそるアイテムとしてよく使う粒マスタードです

Img

「チキンの粒マスタード煮&にんじんの冷たいポタージュ」

白ワインと粒マスタードは仲良しなんですが、そこに牛肉でとった出汁を加えると

とてもコクがでてご飯のおかずになります

そしてスープランチは

Photo_2

「牛肉のトマトシチュー」

暑くても、暑いスープがいい

そんな方はお野菜もたっぷり、牛のすね肉を煮込んだこちらがいいですね。

冬場はとろとろになるくらい煮込むのですが、この季節はちょっと肉肉しい感じを残して仕上げています。

そして夏場はトマトも増量酸味が残るスープにしているのですよ

牛肉の旨みが溶け込んだシチューです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快眠!! | トップ | 冷え冷えグッズ2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿