goo blog サービス終了のお知らせ 

夕刊/金田ヒサ

THE RAMBLINGSのフロントマンが贈る漂流記

カルピス!

2007-07-27 | 金田常日頃
暑い!非常に暑い!しかしこれでいいのだ。
夏が涼しいなんててんで駄目なのだ。
カルピスが上手くいただけないではないか。
ビールも結構だが俺のさじ加減はカルピスである。
ビールはいつ飲んでもそれなりに美味しくいただけますから。

中年男がカルピス、カルピスとうるさいが
本当に飲みほしたいのはカルピスではない。
僕は昔から森永コーラス派なのだよ諸君!
今コンビニで売っている紙パックのコーラスはお話にならぬ。
味が全く違う別の飲み物だ。
コーラスの名をつけるとはおふざけもいい加減にせねばなりません。
森永!コーラスを瓶で復活させたまえ。
あえて言わせもらうならばカルピスだって
昔の瓶カルピスと味が違うからな。
だからこそだ森永!今が復刻どきだぞ森永。
カルピスウォーター追いかけてあんなマガイモノ作ってはいけないのだよ。
幼少の頃から舌に染み付いた味覚をなめてもらっては困る。
当時、日本でも三本の指に入ったであろう
屈指のコーラスニストがこの俺様だぁぁぁ~。

夏はシャービックとプラッシーと麦茶と瓶入りリンゴジュースと
フルヤのコーヒー牛乳とバナナジュースとパインアイスと
コーラアイスとパンピーオレンジとユーフーと
パイゲンCとマミーにコーラス!
俺にとってはこれらが夏休みとワンセットだったのだ。

あ~いとおしや昭和の飲み物達よ。

仕事帰りのマザー

2007-06-30 | 金田常日頃
休日出勤で鹿野山近くの消防本部へ向かう。
どうせなら帰りは寄り道して久しぶりにマザー牧場へ
寄って行くかと言うことになり決行。
今日はいつもと比べて人の出が少なかったなぁ。
まぁジンギスカン食べるの目的だし空いてて好都合だ。
いつもながら大変おいしゅうございました。
ここのつけダレは本当に美味いです。
行く機会がある人は是非ご賞味あれ。
食後の運動を兼ねて山の上から景色を楽しもうにも
ビリーのお陰で筋肉痛がひどく頂上まで登れないザマだしさ。
でも帰ったらビリー待ってっかんなぁ~。
とっととトレーニング終わらせないと
その後はランブリングス・リハーサルだしよ。
そうだビリーバンドつけたままギター弾いてみっか?
・・・・・・・・・・・弾けねぇよ!

トレーニング

2007-06-28 | 金田常日頃
イラついてるなら体を動かせ!と言うことで筋トレ開始。
体が固い俺にはストレッチからハード過ぎるぜぇ。
初日のセットを終わった時には汗ぶん流して倒れこんだよ。
2日目は筋肉痛に耐えながらなんとか終了。
55分ノンストップ初日ほどキツくなかったけど
翌日は筋肉痛で壊れたロボットみたいな動きです。
3日目こりゃあキツい!体がいかれる。
普段使ってない筋肉がビクビクへんな反応してやがる。
再び倒れ込むように終了。
この歳で結構持つじゃん俺。
本日で4日目突入こんなにひどい筋肉痛で
アナタにチャレンジするのか俺?
しかしアナタに負けたくないんですよビリー!
そういえば「筋トレ」って言うと怒られるんだっけな。

ハイッ!これは「ビリーズ・ブート・キャンプ」ですっっっ!

グッジョブ!

大接近

2007-06-27 | 金田常日頃
格闘後ここ数年間家庭内別居していた黒芝犬の仁。(飼い犬に咬まれる参照)
最近ヤツの俺に対する振る舞いが変だ。
俺に甘える事なんて一切しなかったヤツが急に甘えだしたからである。
何か裏があるような気がしてならない・・・。
気位の高い犬で腹が減っていても家族の
手もと以外からの食べ物は一切口にしない。
我慢強く散歩に行くまではオソソなぞ皆無でひたすら耐えているようだ。
そんなヤツが敵対相手に甘えるなどと言う事は考えられないのだ。
俺が見初めてペットショップから我が家に連れてきて7年。
う~ん歳をとって心境の変化が起きたのだろうか?
気をつけろ!油断するな!ヤツをなめるな!あの痛みを忘れるな!
クゥ~ンクゥ~ンと甘ったれた鳴き声に騙され
近寄った途端にガブリという被害者が何人いることか。

それにしても妙にヤツの事が気になって仕方ない。
そごうのペットショップにTVの動物バラエティーで有名な
動物の気持ちがわかるという外国人女性が来店すると聞き
ヤツの真意を探ろうとしたがカウンセリング予約満杯で断念。
しかし咬むという最悪の悪癖に目をつぶることが出来たら
最高に利口なヤツだと思うのだが・・・・・。
(元は四国の龍錦という名を持つ血統書付きの頑固犬である)

「黒芝の仁」おそらく我が家で一番したたかで利口な生き物かも知れない。


写真=子犬の時以来の接近

午前4時のマイ・バック・ペイジズ

2007-06-26 | 金田常日頃
嫌な思いは体内アルコール洗浄に限る。

酒の味もわからない高校時代いつも何かにつけ
腹立ててイラついていたよ。
それなりにワケはあったんだろうが全く思い出せないや。
それとも初めからワケなんかなかったのかな。
最近ちょっとした事でブチ切れる自分に疲れ気味だよ。
余裕とかゆとりなんかじゃ片付かない気分になってんだ。
いったい何やってんだろ俺は・・・・。

ラジオのスイッチに手をのばすとややチューニングのズレた
ラジオからバーズの「マイ・バック・ペイジズ」が流れだす。
何故かわからないけど涙がポロポロこぼれてきた。
いくつになってもワケなんかないのかも知れないな。

アルコール洗浄できないものもあるってことかい。

キング・ビー

2007-06-11 | 金田常日頃
蜂に追いかけ回される夢で目が覚めた。(振り払おうと手を殴打)
恒例朝までコースの打ち上げだったけどお陰でお昼前に起床。
行きつけの店で一杯ひっかけ茶そばをたぐる。
帰宅後のんびりとジョン・リトル・ジョンをB.G.Mに読書。
その後マネージャー洋三氏にから貰った先月の曼茶羅ライブ
ー今宵今夜ーの2枚組CDに耳を傾ける。
自分達のサウンド・バランスとは程遠い音に呆れながらも
自分の歌の稚拙さに沈黙する。
メンバーにも行き渡っているので個々が諸々感じとって
リハーサルに活かしてくれると思う。
何てことなく休日が終わり俺はストーミー・マンディを
迎え入れる準備をしなくちゃならない。

夏の記憶

2007-06-08 | 金田常日頃
不二家レモン・スカッシュ!
子供の頃カルピス、プラッシーと並ぶ夏の必需品。
俺は夏になると全然食欲なくってさ。
ある日心配したオヤジが知り合いから
「食欲が増す薬」ってのを貰ってきたんだよ。
どう見ても金魚の餌にしか見えない「食欲が増す薬」は味が変に磯臭い
とんでもない代物で俺にとっちゃ「吐き気が増す薬」でしたよ。
まぁアイスとジュースと駄菓子ばっかり大量摂取してたから
飯食えなかったの当たり前なんだけど。
プラッシーはお米屋さんが取り扱っていて配達してくれるんだよね。
夏休み鍵っ子だった俺は親がいないのを良い事に
王様気分で1日1ケース飲んだ事あるからな。
さすがにその夜は脂汗が流れる程ヒドい腹痛で
つらいのなんのってたまらなかったよ。
真夏のクソ暑いトイレから出てこれねぇんだから二重苦だよ(笑)。
腹痛の原因を知ったオヤジにコブの上にコブ出来るくらいぶん殴られたっけ。
ちゃんとお米屋さんにもう1ダース追加してバレないように
していたのだが・・・今思うとバレるのが早すぎだな。
こりゃあ妹がチクったに違いねぇな。
あいつにも口止め料として3本は飲ませてやったのによ。
その夏からプラッシー禁止になっちまって非常に悲しかったなぁ。

今でもあんのかな?プラッシー。

MARCY MARCY

2007-06-01 | 金田常日頃
相変わらずヘビーな日々が終わる事なく続いてるよ。
しばらく心も埋没していましたがやっとここにきて
一息つけるって感じです。
虚しさも時々顔を出すけど少し生き延びたんだから
贅沢言ってらんねぇな。
明日はオフだから「気分転換」にぶらり散歩にでも行こうかな。
天気も良いみたいだしさ。
だけど実は俺ヒジョーに気分転換ベタな男なんであります。
1つ引っかかると常に何か考えちゃうんだよ。
せっかく遊んでんのにうわの空で心ここにあらずって時も多いみたいだし。
じゃあ行かなきゃいいのにって1人ツッコミ入れる時あるもんな。
根が臆病で生真面目って事にしとくかな。

木曜日のBLUE

2007-05-24 | 金田常日頃
「崖っぷちギリギリに立たされた時こそ男としてそいつの力量がわかる。」

さめたガキだったがこの言葉だけは16歳からずっと胸に残ってんだ。
苦しくなるといつもココが崖っぷちなのか?と自問してさ。
「こんなのギリじゃねぇな、これからもっとヘビーな出来事が
起きるだろうな・・・こんな程度でへたってる場合じゃないわ。」って
何度も言い聞かせてきた。
だけどいつもトラブルってやつは過去に乗り越えた重いやつより
最新の軽いやつの方が効いちゃうんだよな。
トラブルは乗り越えた瞬間に安易なものにも
感じるからキリがないんだろうね。
喉元過ぎればなんとやらか。

「どうにもならない事ってありますよ。」

わかってるさ。
わかりたかねぇけどわかるよ。
チキショウ・・・それにしてもブルーだよ。

カラダガカラカラ

2007-05-23 | 金田常日頃
干からびてる。
干上がってる。
かなりバテている。
体力強化が急務だな。
何馬鹿な事を言っておるのだ。
水分補給が先であろう。
って事で「すんませ~ん、生ビールをグラスで!」
がっ!喉からいきなり染み渡るぜ。
ちょっと涙目になってるし俺。
「おかあさ~ん、ネギぬたと鴨スモーク。」
明日の仕事の段取りは・・・思考停止・・・。

「おかあさ~ん、生ビールおかわり下さい。うん、グラスで。」
あ~心まで潤ってきましたよ。
乗ってきたかぁぁ俺!
久々に潤ってんぜ俺!
「すんませ~ん、酒とさらしな1枚!」

今日やるべき事を明日にまわしたツケが
すぐ来るのを知りつつも似合わぬハイテンション飲み!
金田ヒサ44歳AB型愚かです(泣)。
ダァァァー!

週末

2007-05-21 | 金田常日頃
週末はあっという間にきてあっという間に去る。
毎週イベントってのもかったるいし。
ギター弾いて酒のんでギター弾いて・・・。
酒飲むったって昔みたくバーボン1本
空けるわけじゃないからなぁ。
酒量は年々減ってるから色々な銘柄を
楽しむ事は不可能だしさ。
たまに変わったの頂戴しようもんなら
寝ちゃうもんな最近は。
生活に変化を求める人は何かと大変だろうね。
俺は横着モンだからあんまり変わらないのがいいな。

写真=読書開始速攻寝

うつらうつら

2007-05-15 | 金田常日頃
夕方の風が窓から入り込み気持ち良くなってきた。
取り忘れた去年の風鈴がチリンチリンなってんな。
近くの寺院から鐘の音が聞こえてる。
オヤオヤだんだん瞼が重くなってきましたよ。
おそらくこのまま眠ると鼻風邪ひくんだろうなぁ。
何かのんびりしちゃってんな俺。
仕上げ途中の新曲にも手を入れなきゃ。
バンドがエンジンかかってる時が出しどころだからな。
585レコーディングも曲の出来次第だしさ。
あ~でもちょっと寝てからギターに触るとしましょう。
目覚めたら曲仕上がってたらいいんだけどなぁ。
んなわけネェか。
ZooZoo~。


写真=RAMBLINGS AT 曼茶羅

プラズマン

2007-05-09 | 金田常日頃
やっちまった、左脇腹痛めたぞ。
修理に出そうと変な体勢でプラズマ切断器を
持ち上げた瞬間に・・・。
ハハッ無理しないで若い衆に持ってもらえば良かったよ。
大声上げるとチョット痛えな。
こりゃあ筋のばしたパターンだな。
まぁバンテリンでも塗って様子みるか。
歳とると治りが遅いって言うからねぇ。
1人バック・ドロップ以来の外科行きか?
しかし怪我キングの俺様の診断だと医者行く必要なしだ。
オッケー!酒も飲んで良しっ!
え~とひねるのだけ禁止ね。
ひねるのはダメですよ。
くれぐれもひねりには注意して下さいね。
う~んロックン・ロールやんのもひねらなければ・・・。
曲とかひねったりしてません?
ハイあとは何してもいいから(笑)。

つーか今夜既に飲んでるけど俺。

業務連絡=俺の2ndソロ「Mosquito」がランブリングスwebの
通販フォームから購入出来ます。遠方の方も是非ご利用下さい。

2007-05-03 | 金田常日頃
ヒマじゃないのに暇してる。
やることやらないでサボってる。
女々しいこと言って飲んでいる。
罰が当たったか原因不明の高熱が出る。
解熱剤で熱を下げまた懲りずに飲みに出る。
馬鹿は同じ過ち繰り返す。
繰り返しては馬鹿をみる。
世間はゴールデン・ウィーク後半戦か・・・。
あんまり関係ねぇや。
さぁ冷や奴で一杯と豆腐をひっくり返してひっくり返る。
男の一文字!
何だかなぁ・・・。