~子どもたちの心と、地域を元気に!~ 阪南市議会議員・浅井妙子の活動日記

NPO法人理事長から、市議会議員に!フツーの市民が感じる「?」や「❕」や「・・・」を、いっしょに考えていきます!

21/10/5(火)「阪南市総合計画審議会」傍聴&議員全員協議会

2021年10月05日 | 議員
朝から、
「阪南市総合計画審議会」の傍聴に行きました。
傍聴は、私ともう一人、新人議員さんでした。
資料は、いつもどおり「貸与」で、
交渉してみましたが、いただくことはできませんでした。
総合計画の「基本構想」と「基本計画」に関わる資料で、
ちょっとゆっくり読みたい資料でしたが。

意見では、
●子育て世代への視点
●虐待、ひきこもり、といった社会課題に関する文言の少なさ
●つながり、居場所、といったキーワードが取り組みの中に具体的にない
●教育に関わる資質向上とともに、外部講師や地域に開かれた学校であることの大切さ。
●市の職員自ら出向く(プレイヤーとして動く)のではなく、「プラットフォーム」を作ること(コーディネート)が大事。
●「めざす姿」が「取り組み」に反映されていない
●中学生アンケートの結果が生かされていない(ロールモデル、キャリアコンサルタントの視点が必要では?)
●「専業主婦=仕事を持たない人」ではなく、「社会的役割を担う人」が増えている
●下水道事業の展望が見えない。
といったところが出されていました。

パラパラと見ただけですが、
基本計画では、
「めざす姿」の達成度を測る「指標」のピントが、
ずれているように感じました。
的確な「指標」を考えるのはむずかしいですが、
ぜひ、再検討して、市民の納得いくものにしてほしいです。

午後からは、
全員協議会でした。
来週開催の本会議に向けて、
準備が進んでいます。

帰宅すると、
回覧板で「自主防災会ニュース」が届いていました。
「避難所開設」について、
改めて知ったことがたくさん。
勉強になりました。







最新の画像もっと見る