~子どもたちの心と、地域を元気に!~ 阪南市議会議員・浅井妙子の活動日記

NPO法人理事長から、市議会議員に!フツーの市民が感じる「?」や「❕」や「・・・」を、いっしょに考えていきます!

19/5/9(木)ニュースに思う

2019年05月09日 | 子ども・子育て
昨日起きた、
「園児の列に車が……」のニュースに、
「また?」「なぜ?」という気持ちでいっぱいになりました。

「おさんぽ」は、
乳幼児には大切な体験のひとつで、
季節を感じたり、
さまざまなルールを知ったり、
自然と親しんだり、
幼児期に欠かせない、あそびと学びの時間です。

きちんと列になって信号を待っているときの突然のできごとに、
どんな人でも、
小さな命を守ることはできなかったでしょう。

こう立て続けに、同じような事故が続くと、
運転する人へのさらなる啓発がもちろん第一ですが、
歩行者を守るための対策や、
歩行者自身が身を守るために何ができるかを考えることも、
必要ではないかと思います。

歩道と車道を区切るガードレールを設置して、
今回のような信号待ちでも、
ガードレールの後ろで待つようにする、とか、 
新しく作るとなると予算が必要になりますが、
何か対策を考えていきたいものです。

あとは、どう身を守るかについて、
とっさのときに、
少しでも被害が少なくてすむような行動ができるようにならないものかと思います。
たとえば、
しゃがんだ方がいいとか、
頭を抱えるようにするとか、
後ろ向きの方がいいとか、
あるなら、
幼児期からしっかり身につけていかなければ、と思います。

亡くなった小さな命に、心から冥福を祈り、
ご家族の悲しみを心に刻み、
同じ悲しみを繰り返さないよう、
努力を惜しまないことを約束したいです。