しらの風景

自然と野鳥や生き物が大好き!自然の中には学びがいっぱい。
デザインの仕事をしながら、楽しく生きる智慧を探します。

突然現れたギフチョウ。(5/19*日)

2013-05-19 | 家庭菜園大好き!

*今日は夏野菜の苗を植えてから
 畑に生えていたセリを収穫しました。
 野草は逞しい~☆

今日は週末農園へ。いつもより早めに出かけて
いつものように畑の見回り。
山からの斜面でふわふわ飛んでいる蝶はウスバシロチョウ。
そう思っていたのに目の前にとまった蝶を見てびっくり!

これはこの春見過ごしてしまったギフチョウではありませんか。


もう十年以上ここで畑をしていますが
この場所でギフチョウを見るのは初めて!!
きっと会わなかっただけなのでしょうね。
この写真を二枚撮って顔を上げるともうそこにはギフチョウの姿はなく、
ウスバシロチョウだけが何頭か飛んでいるだけ・・。
まるで幻のような一瞬でした。

*カキドオシの蜜を吸うウスバシロチョウ。

*こちらはまだ鱗粉がついている白い羽。

先週植えたオクラの芽が出ていましたが、
トウモロコシとそら豆の種は、動物らしきものに荒らされていました。
また、これから植え直しです、ハァ~。
今度は芽を出してから植えに行きましょう。

久しぶりのキジ♂の姿。(5/18*土)

2013-05-18 | 野鳥大好き!

*あっという間にニセアカシアが咲く季節。
 初夏を感じさせてくれる花です。

卯辰山のニセアカシアの花が咲き始めました。
とてもいい香り。

今朝は卯辰山でサンコウチョウが鳴いていました。
私の歩く道では珍しい。
昨日はムギマキ♂のさえずっている姿もウォッチ!
なかなかいい季節です。


そして、珍しくキジの姿もありました。
昔は毎日のように見かけたキジですが
最近はめっきり姿を見なくなっていたので嬉しかったです。
国鳥であるキジさえ身近な存在ではなくなっている現在。

*背を低くして用心しながら歩くキジ♂

この国は生きものと共存するにはまだまだ遅れています。
経済中心に突き進む果てには何があるのか?
未来を見据えた幸福観が必要ですね。
政治の世界で無理なら、せめて一人ひとりが
自分とつながる未来の幸福観を考えていきましょう。

【大阪報告】「ハシモト辞めろ」人間の鎖が市庁舎包囲

2013-05-18 | 政治・経済・未来大好き!
【大阪報告】「ハシモト辞めろ」人間の鎖が市庁舎包囲
*田中龍作ジャーナルより

*橋本市長は小さなファシストのようなイメージ。
 どうしてあんな人が大阪人に選ばれたのか理解しがたい。
 ヒューマンさの微塵も感じさせない人、市民の反対を押し切って
 ガレキ焼却もやっているし、このままだと大阪危うし。

シジュウカラ、巣立ちの日。(5/17*金)

2013-05-17 | 野鳥大好き!

我家の巣箱で子育てしていたシジュウカラ。
水曜日の日はヒナたちが一日中、鳴いていてにぎやかでした。
私はテレビもラジオもつけずにヒナたちの声とともに
仕事しながら時間を過ごしていました。
もう巣立ちが近いのだろうな、そう思わせてくれる声でした。

そして昨日、前日とは打って変わって気温の低い日。
空は重たい雲で、雨も少し降っていました。

朝7時過ぎ、巣箱の方に目をやると
一羽のヒナが巣箱から顔を出したり引っ込めたりしていました。
まさか、こんな寒い日に巣立ちするの?

その後、家事やゴミ出しをしている間に
その一羽が巣立った様子。
鉢植え置き場にヒナがいました。

*なんてあどけない顔~☆世界を信じてる瞳はかわいすぎます。

野生は野生のままに、そっとその場を離れました。
その後、もう一羽の声も聞こえたのですが
前日までにぎやかだった声は二羽以上だったはず。

その後あんなににぎやかだったのに
すっかり静かになった巣箱。
巣がすべて空っぽになっていることを願って
一抹の不安が横切り、巣箱の中を覗いてみました。
すると、そこには死んだ3羽のヒナたち・・。

あまりに幼気なヒナたちの姿に呆然。
もう少しでこの子たちも巣立てたはずなのに・・。
昨日はそれがとてもショックでした。
自然のままに置いていたのでどうすることもできませんでした。

このところずっと気になっていたのがスズメの存在。
ヒナたちが鳴いている巣箱に出入りしているのを何度も目撃しました。
シジュウカラの親たちもスズメがやって来ると強く鳴いていたので
かなりイヤな存在だったようです。

*巣を見張るスズメ。

*巣の中から出てきたスズメ。
私の想像では、スズメが親鳥を巣に近づけずに
巣の周りにいたのではないか。このヒナたちは
親が運ぶエサを食べれずに死んでしまったのではないか?
と考えました。(違っているかもしれませんが)

とにかく5羽いたヒナの2羽が巣立ち、
3羽が死んでしまいました。親たちが必死に
子育てしている姿を見ていたので、残念でなりません。
ちょっと私もしばらく傷心の日々になりそうです。

それにしても鳥たちの子育ては大変!
無事に巣立てるヒナたちは一体どれだけいるのでしょう?
そして成鳥にまでなれるヒナたちもどのくらいいる?
飛んでいる野鳥一羽の命、それがとても大切な命のように思え、
私はますます野鳥たちが好きになりました。

青い卵は誰のもの?(5/15*水)

2013-05-15 | 野鳥大好き!
今朝、友人から電話があり、
花壇用の土が入った袋の中に卵が落ちていたと言う。
「その卵、見たいよ~!」と伝えるとさっそく持ってきてくれました。
思ったより大きめのブルーの卵。大きさは40mmくらい。
友人はネットで調べたらムクドリの卵らしいと云うのだけど
ムクドリの卵にしては少し大きすぎないか?
ということで私も調べてみた・・・
さぁ、何の卵かな。

結果、どうもこれはカラスの卵らしい。
黒いカラスに似合わぬブルーの色。
そういえば「青い」ハンガーを集めて
巣作りしていたカラスも知っています。

カラスにとってブルーは、
とても親しみのある色なのカァも!

サンショウクイの季節。(5/14*火)

2013-05-14 | 野鳥大好き!

ビリリビリリ~☆と鳴きながら飛んできて
高い木の上にとまりました。
この季節は、このサンショウクイの声をよく聞きます。
すっとスマートな鳥です。


*色とりどりのさつきが咲き始めています。

*カエデのグリーンも美しい。

*藤の花も満開!

今日はいつもより90分も早く歩き始めました。
そのおかげ?卯辰山では珍しくマミジロ♂に会えました。

羽化したてのウスバシロチョウ。(5/13*月)

2013-05-13 | 生き物大好き!


昨日、畑で見つけたウスバシロチョウは
5月~6月に出現する蝶。この季節にしか会えない蝶です。
羽化したばかりでまだ羽がきれいに広がっていませんでした。

ゆっくりと飛ぶ姿はとても優雅、
「花嫁のヴェールのような清楚さ」などと
私の図鑑には書いてありますが、
この蝶に惚れ込む人は少なくないはず。
そういう私もその一人です☆


*昨日の母の日に娘たちからもらったお花~☆

バードウィークの探鳥会。(5/12*日)

2013-05-12 | 野鳥大好き!

今日は野鳥の会石川のバードウィーク探鳥会が
石川県内3カ所で行われました。
例年は金沢城に参加しているのですが
今日はササゴイの池観察舎の掃除当番でもあったので
観察舎のある普正寺の森に出かけました。

*観察舎の室内を掃いたり、ぞうきんがけ。 
 窓ガラスも中と外をきれいに水拭きしました。
 探鳥会が始まる前に掃除を終了!
 集まるみんなより少し早めに森を歩き始めました。


今日の私の目玉は何と云ってもこのマミジロ♂。
双眼鏡で見つめてしまってすっかりカメラの存在を忘れていて
慌ててシャッターを切りました~♡


*森の中で見つけたキクラゲ。昨日の雨でプリプリしていました。


探鳥会の後では、田んぼの畦を歩くケリを発見!
いつ見ても勇ましい感じのする鳥です。


我家の番人、カナヘビくん。(5/10*金)

2013-05-10 | 生き物大好き!

時間のある時には少しづつお庭のお手入れをしています。
これから忙しくなる畑仕事やガーデニング。
今日は大きなカナヘビが姿を見せて
目の前で日向ボッコを始めました。
手が何ともかわいい。
驚かさないようにズームで写してみました。


ウワミズザクラ、卯辰山の花は最盛期を過ぎてしまい
ガッカリでしたが、今日、大学の森では最盛期。
しばし、お花と香りを楽しみました。
どうして花の形がこれだけ違うのに
この木が~サクラと呼ばれるのかちょっと不思議!


シジュウカラのヒナたち。(5/9*木)

2013-05-09 | 我家のお客さま~☆

*5羽のヒナが確認できました!

初めて我家のお庭の柿の木に掛けた巣箱で
子育てをしている鳥は、シジュウカラ。
毎日、親鳥たちがエサを運んで巣箱に持ち込むと
にぎやかなヒナたちの声が聞こえます。

今日は親鳥たちがエサを探しにいっている間に
巣の中をそっと覗いてみました。
クチバシの黄色いヒナがいましたよ。
5羽くらいいるみたいです。
ヒナの成長は早いのであと4.5日で巣立ちしそうです。

自分が生活しているすぐそばで
野鳥が子育てしている幸せ感を思いきり味わっています。

今日の卯辰山では、エゾムシクイの声、マミチャジナイの姿、
浅野川ではコチドリの姿がありました。
バードウィークも近く、鳥見が楽しい季節です☆




エナガの巣立ちビナ。(5/8*水)

2013-05-09 | 野鳥大好き!
久しぶりに自分のフィールドをお散歩。
コマドリはもう通り過ぎたらしく声が聞こえませんでした。

エナガのヒナが8羽、羽づくろいしていました。



*ライラックの花が咲き始めていました。


*森の中でダンスしていたオドリコソウ。


オオルリが竹やぶで休憩していました。
小さな声でつぶやいていました~☆