山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

ミヤマウグイスカグラ(深山鶯神楽)

2010-01-09 20:01:39 | 被子植物合弁花

ミヤマウグイスカグラが早くも花を付けています。

本格的に花が咲きだすのは、葉が出てからの3~4月になりますが、

キンモクセイに見られる様な2度咲きということではないようです。

この仲間には本種の他にウグイスカグラ、ヤマウグイスカグラの2種があります。

ウグイスカグラは無毛で、ヤマウグイスカグラは葉・茎・花の全体に毛があり、

このミヤマウグイスカグラには腺毛があるというのが、それぞれの特徴ですが、

実際には、中間種などもあって、それらの特徴だけで一概に同定できない難しい面もあります。


ミヤマウグイスカグラ<スイカズラ科 スイカズラ属>


恋人のように2輪が寄り沿って咲く姿は、何処となく微笑ましい




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 静寂 | トップ | マキノ高原スノーハイキング »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エッ! (指月山)
2010-01-09 22:18:44
ミヤマウグイスカグラがもう咲いているのですか
何だか変な感じがしますね
こちらも見に行ってきましょう
返信する
フライング? (やまぼうし)
2010-01-09 22:35:43
指月山さん 今晩わ~
うちの里山では毎年こうなります。
普通は若葉が2枚同時に出てくるようですね。
この状態ですと、ネクタイを忘れた様でどうにも格好が付きません。
返信する
・・・ (「大」@安達太良山麓)
2010-01-10 09:01:35
見たことあるような、ないような・・・
うちの方の里山は冬枯れ真っ最中ですが、万作の蕾は膨らんできていますヨ。
返信する
マンサク (やまぼうし)
2010-01-10 22:13:08
「大」さん 今晩わ~
ミヤマウグイスカグラは日本全国に広く分布しているので
福島県内でも恐らく見られると思います。
通常、咲くのは3~4月頃なので、これは他のスイカズラ科の花が咲き始める時期と重なりますので、そちらの方が目立つかも知れません。
マンサクの花はこちらでは既に咲きだしています。

返信する

コメントを投稿

被子植物合弁花」カテゴリの最新記事