山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

オモダカ(面高)

2010-07-15 10:38:26 | 単子葉類

今日は家の近くの水田に来ています。

ご覧の画像の植物は多分、水田雑草の一つオモダカだと思います。

多分というのは、これと非常に似た植物でアギナシというのがあるからです。

生えている場所が水田であることと、花の咲く位置が葉よりも低いことから

一応、これはオモダカであると判断しました。

正確には、秋に葉の基部を見て、ムカゴができていればアギナシ、無ければ

オモダカという判断ができます。

独断になりますが、アギナシはもっと自然度の高い池沼や湿地に生えていて

このような水田に群生することはほとんどないように思います。



オモダカ <オモダカ科 オモダカ属> 常緑性抽水植物







これは近似種のナガバオモダカ、花の中心が緑で、葉の形がヤジリ形をしていません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オオコフキコガネ(大粉吹き... | トップ | ナツフジ(夏藤) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気になります (「大」@安達太良山麓)
2010-07-16 07:51:36
百姓出身の私としては田圃の状況が気になります。
チト雑草が多いような・・・(笑)
昔は田車押したりしてるのを見ましたけど、今は除草剤、懐かしい子供の頃の田園風景が目に浮かびます。

花とは関係ない話ですみません ^^;
返信する
低農薬? (やまぼうし)
2010-07-16 09:14:07
「大」さん 今日は~
いや、この花と関係大ありですよ(笑)
確かにこの田圃は少し雑草が多いんですけど。
オモダカは稲との競合を避けて、田圃の周囲に生えます。
しかし雑草が生えたり、白鷺がドジョウを捕食するのは低農薬の証しですね。
お米が安心して食べられます
返信する

コメントを投稿

単子葉類」カテゴリの最新記事