山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

今秋始めて見るツグミ

2011-11-24 23:02:34 | Weblog

木津川河川敷の伐採地に冬鳥のツグミが帰ってきました。

枯れた真竹の梢に止まっています。

ツグミの名前は「口を噤む」からきているそうで、ほとんど声を出しません。
 
いよいよ冬鳥の季節到来!・・・しかし、こう枝が多くては絵になりませんなぁ~

でも鳥さん達にはこれが身を守るための天然のブラインドになるそうです。

まぁシャーナイな~今日のところは・・・3月くらいまでの長~いお付き合いですから

焦らずにいきましょうか。

 ツグミ <スズメ目 ツグミ科>  冬鳥

画像はクリックすると大きくなりますツグミ

 







 





ホオジロ <スズメ目 ホオジロ科> 留鳥
体はツグミより小さくスズメ位、留鳥なので年中この辺りで見られます。
体色が似ているので、遠目では見間違いやすい鳥ですホオジロ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミネカエデ(峰楓)& コミネ... | トップ | 返り咲きのスミレ(菫) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事