goo blog サービス終了のお知らせ 

山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

ムラサキシキブ(紫式部)

2013-12-10 22:37:16 | 被子植物合弁花

すっかり葉が落ちたあともこの紫の実はついている。

華やかさではない別の美しさを感じさせるのは「紫式部」と呼ばれる所以だろうか?

古くはムラサキシキミと呼ばれていたという

シキミ(樒)とは小さな木の実が寄り合う状態を指すそうだ。

ムラサキシキブ<クマツヅラ科 ムラサキシキブ属> 落葉低木

ムラサキシキブ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする