goo blog サービス終了のお知らせ 

山と自然の雑学ノート

山歩き&散歩道で出会った植物などの記録

ノビタキ(野鶲)?

2012-10-27 18:11:30 | Weblog

まだ刈り取りが行われていない稲田の、稲の間から長く伸びた雑草に1羽の見慣れない鳥が

止まっていました。

少し距離がありましたが、せっかくのモデルさんを逃す手はありません。

全体の雰囲気から見ると、スズメではなさそうです。で、何かと申しますと・・・

遠い上に、一方向からの撮影で少し難しいのですが

高い草の上でさえずる習性や、オレンジ色の胸などから判断すると、本州では夏鳥として

高原などで見られるノビタキ(野鶲)と同定致しましたが、さてどうでしょうか?

本来、本州の暖地の平野部では見られないはずの鳥ですが、今は渡りの途中で、我が

城陽市に立ち寄ったに違いありません。

ノビタキ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする