桜の開花まであと数日!?
4年前の2021年3月23日( ´艸`)
電チャリで桜坂へ~~~♪
福山雅治さんの曲♪桜坂♪ですっかり有名に
福山さん、近くに住んでいたので何度か来たらしい
福山さんがとっくに引っ越したマンションに当時居住(^^;)
同じマンションだったとは…(◎_◎;)
桜坂にかかる桜橋
桜はまだ…環八方面
ところが別の場所は…!!
以前、外が騒がしいなぁ~と思っていたら…
TBS日劇ドラマの撮影だった
福山雅治さん、神木隆之介さん、香川照之さんが
この辺を走っていた
引っ越す前、たまに行っていた神社
神社から武蔵小杉を一望
ここもロケ地として使われる( ´艸`)
映画「シン・ゴジラ」ドラマ「ドクターX」等
青い橋(丸子橋)の近くに、アザラシのタマちゃん
もう20年以上(2002年8月)も前のこと…!
2021年キットをもらいに羽田まで ( ̄▽ ̄;)
結果はネガティブ(陰性)♪
この頃は、新型コロナが落ち着かず、鬱々としていた…
2023年5月に2類から5類に移行、現在に至る
2019年から海外旅行には行かず…
今年こそは~!と思っていたものの…
円安に加え、燃油サーチャージ、運賃、宿泊
すべて、痛い(´;ω;`)ウゥゥ
コロナ前と比べて、運賃がものすごく上がっている
航空会社セールを狙ってみても…「えっ?!」
でも、久しぶりにヨーロッパに行ってみたい
円安がさほど気にならないチェコやポーランド♪
↳プラハの「カフカの家」に行ってみたい♪
チェスキークルムロフも(*^▽^*)♪
1945年から80年
ヘスの邸宅が一般公開
アマプラ「関心領域」を視聴
撮影の舞台裏を明かす!映画『関心領域』特別映像
福山さんとニアミス?!
この冬は寒かった分
桜の開花が遅いですよね。
2021年はもう咲いていたんですね。
海外旅行、
コロナ禍が終わって
やっと行けるかと思ったら
恐ろしく高額になりましたね。
クラブツーリズムから
パンフが届くんですが
ヨーロッパ・ビジネス150万円越えでした。
じゃあプレミアムは?130万円越え
じゃあエコノミーは?設定がない・・・
って
一生行けないじゃないですか(涙)
と耳にしてはいたのですが…
「どこだろう?」…灯台下暗し( ̄▽ ̄;)
ファンが来るので、引っ越したそうです(^^;)
オートロックなんて、あてになりませんから…
普通に駅まで歩いていたそうですよ~
割と大きなマンションだったので…
マンション入り口が某ドラマロケ地(^_^;)
某朝ドラ俳優さんも、住んでいます(たぶん今も?!)
毎年開花は気になるんですが、日にちは記憶の彼方…( ̄▽ ̄;)
今年は雪が降ったりで、気温が乱高下…
もう間もなくだと思うのですが~♪
そうそう、ただただ驚かされています…
先程、ANAからシアトル工場見学(ボーイング)の案内が…
な・な・なんと!172~189万円(◎_◎;)!
いくら、ビジネスクラスでも、えっ?!
コロナ前なら、2人分の料金だったような…
ひとりの料金で200万円近いとは(゚д゚)!
スタアラの世界一周を買った方がお得な気がします♪
燃油サーチャージも4月以降は値上がり…
しかも、JALよりANAの方が高額になるとか…
泣くしかありません(;´д`)トホホ