相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

濃緑色の雄大な花穂を伸ばす「アカンサス・モリス」

2024-05-25 07:27:28 | 公園・庭園
相模原市南区新磯に1600世帯というマンモス集合住宅「相武台グリーンパーク」はある。2月は梅、河津桜、3月は桜、4月はツツジが咲き始め、5月にはコデマリ、6月にはアジサイ、秋にはメタセコイアが黄金色に紅葉するなど四季の彩りを魅せる。今、敷地内の遊歩道脇の一画の花壇の各所に植栽されている「アカンサス・モリス」が濃緑色で光沢のある大きな葉を広げて、雄大な花穂を伸ばし力強い存在感がある花姿を披露し始めている。草丈、株張りが1.5mほどの大型の宿根草で周年観賞できる。6月~8月に咲く花は羽状に深く裂け、裂片の先は尖って大きく、美しい葉が特徴的である。そして紫色の萼と白い花弁のコントラストが際立ち開花後も萼は長く残る。なんとも雄大で特徴のある花である。この花は今回、秋篠宮佳子さんが訪問されるギリシャの国花である。(2405)
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「七サバ参り」の一社に数え... | トップ | 「相模原麻溝公園」では「ハ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

公園・庭園」カテゴリの最新記事