座間市緑ヶ丘にかつてここに川蟹が沢山いたことから付けられた「かにが沢公園」はある。園内は緑と花がいっぱいの公園で梅、桜、彼岸花、秋の紅葉と四季の彩りを見せる小さいが美しい公園である。芝生広場、中央広場、子ども広場、多目的広場と4つのゾーンに分けられている。今、中央広場の一画に50本ほどの「梅」と4本の「ハクモクレン」が蕾を大きく膨らませ始めている。そして多目的広場の奥に植栽の10本程の「ツバキ」(ヤブツバキ?)の木ではそれぞれ十輪ほどの赤い花を咲かせ可憐な姿を披露し始めている。この赤い花を見ると冬枯れの季節、美しい色彩はひときわ目に鮮やかである。この花はメジロやヒヨドリなどが花粉を運ぶ鳥媒花のようである。(2401)





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます