相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

武相卯歳観世音札所の「鶴間山観音寺」

2015-10-27 15:08:47 | 寺院
大和市下鶴間に高野山真言宗寺院の「鶴間山観音寺」はある。創建年代は不詳だが、室町時代の様式を伝える厨子(市指定重要文化財)は天文13年(1544)造であることから創建はこの頃か。古くは金亀坊と呼ばれておりその後、観音菩薩を祀った観音堂がこの地域の大火でも難を免れたことから「観音寺」に改めたといわれる。本尊は十一面観世音菩薩(慈覚大師御作)。56号観音寺信号角に位置し、最近造られたと思われる新しい「山門」を潜ると正面に「本堂」、本堂左手に「観世音菩薩像」、右手に「手水舎」、「太子堂」、「和田五介之碑」がある。当寺は武相卯歳観世音札所の第1番、武相寅歳薬師如来霊場の第21番である。(1510)


















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新磯の秋の風物詩「ざる菊花... | トップ | 古の街道に「大山阿夫利神社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

寺院」カテゴリの最新記事