goo blog サービス終了のお知らせ 

相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!

☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

「成就院」のアジサイと「由比ヶ浜海岸」を撮る!!

2022-06-12 15:12:04 | 
江ノ電「極楽寺駅」のそばに鎌倉のアジサイの名所一つ「成就院」は鎮座している。標高が最も高いところに「本堂」がある。「アジサイ」咲き誇る「山門」、参道から凡そ1Km前方には鎌倉市南西部にある岬に広がる「由比ヶ浜海岸」を臨むことができる。鎌倉のビーチといえばここ「由比ヶ浜」である。海水浴と花火で名高い鎌倉のビーチ。滑川を隔てて、材木座海岸の西に続く鎌倉を代表するビーチである。鎌倉時代には「鶴岡八幡宮」の前の浜という意味から「前浜」と呼ばれていた。万葉集の東歌~「ま愛しみさ寝にわは行くかまくらの美奈能瀬河に潮満つなむか」と謳われている。望遠で覗くと多くのサーファーが波と興じ楽しむ様子が窺える。(2206)
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「さがみ野仲良し小道」で鐘型のオレンジ色の可愛らしい花と一会!!

2022-06-12 14:47:53 | 公園・庭園
相模原市南区大野台3丁目から南区相模台3丁目にかけて総延長5kmに亘って「相模原の道・橋・花ーさがみはら百選―」の一つ「さがみの仲よし小道」がある。かつての「相模原台地」に昭和23年から16年をかけ「畑かん水路」が造られたが、その後相模原台地は現在の市街地として発展、この水路敷きを活用した緑道が現在の「仲良し小道」である。平成16年3月現在3,616mが緑道として整備され地域のコミュニティーラインとなっている。その「仲良し小道」の緑道沿い本数はさほどないが随所に今もっとも旬の花、梅雨期の代表花、七変化の花と呼ばれている「アジサイ」が種別の色合いで仲良し小道を彩り始めている。その「あじさい」に混じって釣り鐘型のオレンジ可愛らしい花をつけた花と出会う。定かではないが「フリチラリア」のようでもある。フリチラリアは「クロユリ」や「バイモ」などの仲間でユリ科バイモ属 耐寒性球根。「バイモ」(貝母)は江戸時代薬用植物として古くから利用されいた花だというが果たして?(2006)
 
 
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南区保護司会運営の「ひまわり畑」早くも大輪お目見え!!

2022-06-12 09:36:02 | ひまわり・ひまわり祭り
相模原市南区新磯野地区、峰山霊園前の道路左側畑地の一画に「相模原南保護司会」が管理運営する「ひまわり畑」がある。昨年は約2000本の「ひまわり」が満開となって夏らしさを堪能させてくれた。本日数日ぶりに通り掛かると早くも数十輪が真っ黄色大輪を開花させていた。今年は早いのか、昨年の残り種が開花したのかわからないが「ひまわり初撮り」を叶えてくれた。「保護司会」は法務大臣から委嘱された保護司で構成され犯罪のない明るい社会づくりを目指すボランティア団体である。太陽に向かって明るく強く成長する「ひまわり」は社会を明るくする運動のシンボルマークとなっていることから始まった。(2206)
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉極楽寺に縁結び&あじさいの寺「成就院」

2022-06-12 07:29:52 | 寺院
「極楽寺」から極楽寺切り通しを進んだところに「縁結びの寺」&「あじさい寺」の真言宗寺院「成就院=普明山法立寺」はある。創建は承永元年(1219)。本尊は不動明王である。この地は弘法大師が100日間に亘って「極空蔵菩薩」を祀る修業地でもある。参道の108の石段の両サイドには「般若心経」の文字数と同じ262株の「あじさい」が植栽され「あじさい回廊」として「明月院」と共に鎌倉のあじさい名所に数えられていた。創建800年記念の参道改修工事が行われ今まで我々を楽しませてくれた「あじさい」は東日本大震災で津波の被害を受けた宮城県南三陸町の「大雄寺」へ復興支援活動の一環として送られた。昨年は出来上がった参道、本堂前にアジサイは以前ほどの本数はないが間隔を置いて再植栽された100本近いアジサイ5年の歳月を経てボリュームを増して美しく彩らていた。「あじさい」に混じって「ホタルブクロ」が数十輪、その1キロ近い先には「由比ヶ浜海岸」が視界に入る。(2206)
 
 
 
 
 
 
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする