サービス業の夏休み

2018年08月15日 | 日記
今年は12日の日曜から金曜日まで夏休み、今年は上期の業績が前年比アップだったので、昨年までよりも長い休暇で従業員が英気を養えるように配慮した。
※モトラッド八千代のみは自主的に営業
サービス業は平日が休みなので、行楽地へ行っても空いているし、宿も格安で泊まれる。
慣れてしまえばそんなメリットもあるが、子供が小さい時などは土日が休めないというデメリットにもなるが、会社の規模が大きくなると休暇を皆で融通できる。
そこでいい人材を採用できるように、これまで会社の規模を拡大してきたわけだ。
私自身も年末年始はどこへ行っても混んでるので、ジムでヨガやエアロビクスをしたり、家でビールを飲んで高校野球を見たり、あまり暑くなければ河川沿いをサイクリングしたりして休暇を楽しんでいる。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画でショプチャンネルみたい

2018年08月11日 | 日記

日本のDUCATIトップセールスマンのエアバックレーシングスーツの動画をご覧あれ!

40万円のスーツだが命には代えられない。観てたらかなり欲しくなって来た。

ドゥカティ エアバックレーシングスーツ DucatiCorse DairK1 MUGELLO R


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Can't Get No Satisfaction

2018年08月11日 | 日記

I Can't Get No Satisfaction 私は満足できない。ローリングストーンズ1965年の代表的な曲だ。

近年CS向上を売り上げに転化、CS調査など当たり前に耳にするが、どこの企業もなかなかこのCustomer Satisfaction(顧客満足)を継続的に定着させられない。

私も沢山の偉い先生の講演を聴いたり、CSに終わりなしなんて文言も拝聴したが継続できない。

そこで、ここのところ顧客目線会社を改革しようと、日々の営業日報に「今日の顧客目線」って報告を義務付けした。

当然、私も週に数回訪れた営業所で顧客目線で給水サーバーの位置を少しずらしたり、良いホワイトボードの書き込みを好事例として社内にメール配信してみることにした。

CSはダメではないが、英語では身につかないから、日本語で顧客目線が受け入れやすい。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RESUMEN CARRERA MOTOGP BRNO 2018 // BRNO CZECH REP RACE HIGHLIGHTS

2018年08月07日 | 日記

DUCATIのドビツィオーゾ優勝、ロレンソが二位でワンツーフィニッシュ、あのマルケスも「DUCATIが今のところ最強マシン」と言い放った。

RESUMEN CARRERA MOTOGP BRNO 2018 // BRNO CZECH REP RACE HIGHLIGHTS


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モトラッド八千代のバーベキュー

2018年08月05日 | 日記
この夏の暑い盛りだけど、少し気温も落ち着いた4時半からバーベキューを八千代のスタッフが企画した。
弊社は創業時から日曜と祭日は通常より1時間半早く営業を終了して来たのは、月曜日が休日であえて雇用を優先して来たがた、まにはこのような顧客サービスもいいものだ。
夏休みなので、前回よりも家族で参加してくださるお客様も多かった。私も焼きのお手伝いをさせていただいた。
お酒も出すので、片ずけも大変だが比較的スペースにゆとりのある八千代の店舗ならではのイベントだった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする