ここのバレエティ溢れる品揃えは都内のアペレル店でもなかなか例がなく、ハーレーだけでなく欧州バイクに乗る顧客も少なくない。
わざわざ、ブログを見て東北から出張がてら市川にお越しいただくお客様あるほどで、たいへん喜ばしいことだ。
27年もオートバイの仕事をしてきたが、世の中に、こんなにバイクと服飾に高感度な洒落モノがいることを知った。
これからも、期待に答えられる提案をしてゆこことにしよう。
ハーレーブランドブログ、セレクトブランドブログはそれぞれの写真も出来過ぎなくらい素晴らしい。
名作映画「大脱走」でドイツ軍の捕虜となった米兵を演じた故スティーブ・マックイーン、見事な走行シーンをスタントマン無しでこなした程にバイク好きだった彼をイメージして、トライアンフからT100の限定車が発売される。
100年以上の歴史あるトライアンフでなくては実現できないモデルに違いない。
⑤輸入台数: 65台の予定です(世界合計1100台)
◆スティーブ・マックイーン エディション◆
① 新価格:税込¥1,417,500 (税別1,350,000円)
② 車体色:マットカーキ
③ 特徴:・ベース車両はT100
・特別装備:スティーブマックイーンサイン入りサイドパネル、
シングルシート、
ブラックリアラック、スキッドプレート、
証明書
ブラックリアサスペンションスプリング
④入荷予定: 2012年5月予定
小径ヘッドライト
ハンドルレバークランプ部のシリアルナンバープレート
ブラック塗装リム、
今朝の新聞広告で知った吉野家の新メニュー「豚丼」380円、ほんのり酸っぱいキャベツを添えてあるから、甘辛くどさが抑えられてる。
でも、やっぱり吉牛は牛丼だなって思った。ここは業歴そのものが牛丼だから、そこから抜けられず他の外食攻勢に負けて業績が良くないんだね。
話題が食だから食べ物のことに触れよう
今年から、市川チャプター忘年会の場所を変更した。
去年までの会場は前々から不満があったのだが、行徳駅周辺で大勢の宴会が可能なチェーン店の居酒屋を除くと、なかなか良い店が見つからない。
そこで、今年は浦安のグランドサンクホテルのビッフェで行うことになった。
モトラッドの会場も一昨年までの居酒屋が高齢で廃業したので、市川同様の店で去年は行われたが、今年は中華に変更した。