銀座松屋で開催されて「白洲次郎と正子展」に行って来た。GHQ占領下に吉田茂首相の側近として活躍し、その人脈や思想が後の経済界の発展に大きな影響を与えた。
その功績の出版物も多く、NHK「その時歴史が動いた」でも放送され、来年特別ドラマが制作される等、明治の裕福な家庭に生まれた二人の生き方は、今も人々に共鳴を与えている。
1920年代に英国に留学し、ベントレーやブガッティを乗り回 した日本人がいたなんてことが凄いことだ。
町田の旧白洲邸 武相荘(ぶあいそう)に展示されている品々以外に、外務省や国会図書館が保有する終戦時の貴重な資料まで展示されていた。