goo blog サービス終了のお知らせ 

DUCATIスポーツクラシックがデビュー

2005年10月21日 | DUCATI

DUCATI Japanのプレス向け発表会に、ストアオーナー向けの招待状が届いたので、代官山の会場へ飛座社員と2人で行ってきました。レストランのエントランスには、ポールスマート1000の元祖である素晴らしいコンディションのファクトリーマシンが誇らしげに展示されています。
restranhiramatsu

なんでも、九州のコレクターの方が好意で貸してくださったそうです。
 会場には、二輪専門誌、ノンセクターのライフスタイルマガジンや在日イタリア人が沢山集まっていました。やはり、DUCATIの中でも最もエモーショナルなスポーツクラシックともなれば、高感度な人たちが集まるようです。
 カッツオーリ社長の発表の後の店内は、クラブさながらの音楽と華やかな雰囲気をアルコールが手伝い、否応にも雰囲気が盛り上がります。
gt1000so
 MH900eのオーナーである私としては、Sports Classicシリーズのデビューは微妙な気持ちです。なにせ燃料は8Lしかはいらず、極端な前傾姿勢を強いられるMHは走行距離が伸びません。かといって手放すには惜しい・・・。こんな心境で五年間所有してきましたが、このポールスマート1000なら、ツーリングに行けるし距離も伸ばせるはず・・・。
ps1000
 
 可能なら、両方所有したいなんて妄想を描きますがちょっと贅沢すぎます。そんなことを考えていたら、世界中で二年分のバックオーダーが完売とこと。もう悩んでる暇はありません。高感度な皆さん!松戸のウェイティングリストまだ少しだけゆとりがありますよ。
 最近、免許をとってマルチストラーダオーナーになった、LEONの表紙でお馴染み「元祖チョイワルオヤジ」パンツェタ・ジローラモさんと
2shot

 店内にはクラシックモデルが展示されています。
ss750

helmet
aragaki

<アライヘルメット製のクラシックなヘルメットや、新作のライダーファッションも発表された。

レーシンライダーの新垣選手と、培倶人編集長のむらさん

早くもカスタムが施されたSports1000

sports1000

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MEGA松戸広告が新展開 | トップ | 五代目のGS選び »
最新の画像もっと見る

DUCATI」カテゴリの最新記事