goo blog サービス終了のお知らせ 

松下ヨシナリさんの訃報

2013年05月29日 | スポーツ

 異色のライダー松下ヨシナリ氏がマン島で事故死してしまった。598686_389793544412715_1884357438_n

マン島では、公道を封鎖してレーシングマシンを本気で走らせる。

 テレビで観るモナコのF1みたいにセイフティーゾーンが無いから、ガードレール接触しても、アクセルを緩めないで走り去る世界一デンジャラスなバイクレースかもしれない。

昨年、某メーカーの懇親会でも丁寧に名刺を頂いた。

 大人でルックスも良い松下ヨシナリさんを最後に見かけたのは東京モーターサイクルショー、まだ40代、これからの活躍が期待されたライダーだった。

私の周囲で松下さんを知る人の全てが残念で言葉も無い・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕のミッレ・ミリア2013

2013年05月20日 | スポーツ

Dsc_0810バチカンとローマの中心部を貸切でパレードするという感動的な二日目を終え、最終日3日目ゼッケン329番FIAT1100TV ピニンファリーナは中盤順位からの追い上げをすべくレースに臨んだが、前日に発生したトラブルで得点を稼ぐPC競技には参加できなかったし、コースも全てオンルートで走れなかった。

でも、何とか自走でブレシアのゴールのステージにたどり着いたので、リザルツ上では完走340台中325位という扱いになったようだ。

 雨の影響か、クラッシュやメカニカルトラブルで100台近くがゴールにたどり着くことが出来ない過酷な大会だった。20130520_53548bmp001

レース翌日の日曜日、格式高い会場で表彰式が行われた。Img_4567

オフィシャルの写真が出来ていたの、早速買い込んだので、その一部を公開しよう。Dsc_0804

 沿道では「ジャポーネ!ミッレチェント(1100の意味!)」の声援が世界大会に参加していることを実感させてくれた。

応援してくれた皆さんや、留守を任せたグッドウッド二輪商会のスタッフにおおいに感謝して、いつもの生活に戻ることにしよう。

Dsc_0805
Dsc_0808
Img_4570


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラッチェ ミッレ・ミリア2013

2013年05月19日 | スポーツ

 二日目までの順位が真中より上だった。結果、レースは完走には至らなかったが、何とかゴールのブレシアには戻って来た。これで、私のミッレ・ミリアは終わった。同じチームから5組み出て、完走はマセラティたったの一台だけだった。

Dscn0084001

やはり、サスペンションを固めたり、クラッシックカーの脆弱な部分を強化して、周囲も相当なプロフェッショナルな体制で臨まないと世界一のミッレ・ミリアでは結果は出ない。Dscn0102001

二日で睡眠時間は四時間程度、プアなブレーキなのに、日本では考えられないペースで走りまくる。

Dscn0065
でも、出迎えてくれた、「沿道のこの子供達に再び会うために、「またチャレンジしたいな」とゴール前で心に誓った。


Dscn0103001


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルク・マルケスの快進撃がどうにも止まらない

2013年05月07日 | スポーツ

 
先日、20歳のマルケスがフレディ・スペンサーの最高峰クラス最年少優勝記録を塗り替えたと思ったら、今度は地元スペインのヘレスサーキットで、昨年のチャンピオンのロレンソを最終ラップで強引に抜いて2位躍り出た。941603_10151653967010769_489591543_

 接触したが、それは一流同の走りで無事だった。

今年のMOTO GPは面白いぞ!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨と霧に苦しめられた御殿場 前が見えないよ~

2013年04月26日 | スポーツ

 レースでまず大切なのは予選のタイムアタックで得るグリッドボジション、だって、前の方にいたほうが、今回のあったような一周目の混乱に巻き込まれる可能性が減るからだ。

1366745955

 
 今回みたいに雨と霧と低温なんて中止も危ぶまれた悪いコンディションなら尚更。

1366629934

 そしてよーいドンでスタートしてからは順位がリザルツとして残るので、これが全てだ。

 構造がシンプルなレーシングカートはマシントラブルは少ないが、配線や細かな造作がレーサーだから、雨の日の不調も少なくない。1366745898

 今回は、ライバル達セッティングの仕上がりを確かめるフリー走行でエンスト、止む無くコース内に停止せざるを得なかった。

1366746082 重要なのは闘争心が高いかどうかだが、二輪四輪を含めていろんなレースをしたが、レースが大好きな割りに、自分に欠けてるのがこれだって良く知ってる。

 共通の趣味を持つライバル達だから、つい情報交換や何やらで話し込むと、仲良しになってしまう。

 中々上手く行かなくても、小さなタイヤ、精密なブレーキや美しいフレームワークのカート趣味は当分止められそうにない。

しかし、Tさんの奥様のカメラワーク、かなり上手くなってきたなぁ~サンクス!

※写真提供 走ってますオフシャルブログ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする