goo blog サービス終了のお知らせ 

休日、フィジカルトレーニングで若さを保つ

2012年06月25日 | うんちく・小ネタ

 何歳までバイクに乗れるか?どうしたらレーシングカートの横3Gに耐え切れるか?50歳を過ぎても基礎代謝が向上、体は進化できるに違いない。Img_2379 

二年程前から、週一回は専任トレーナーから加圧トレーニングを受け、有酸素運動を週に二回、足腰を鍛える為のローンチスクワット、上体の筋力トレーニングの後30分以内にはプロテインのサプリメントでを優良な淡白質を補給する。

インナーマッスルを鍛える呼吸も欠かせない。Img_2369

何より、体型を維持できれば服のサイズも変わらないから経済的でしょ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日からMOTEGI KART RACE R.1

2012年05月04日 | うんちく・小ネタ

 レーシングカートのレースで週末はもてぎに遠征、昨年は36度の猛暑に加え、初コース攻略に苦戦したが、ここのコースは4輪のコースみたいで攻め概があるので楽しみだ。20111206_93324bmp20111206_93913bmp

 シニアレーサーにとって体力勝負のカートだから、普段のフジカルトレーニングの効果が証明されるか?はたまた見かけ倒しが暴露されるか?如何に・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京外かく環状道路は今

2012年04月04日 | うんちく・小ネタ

 開通が待たれる東京外かく環状道路(埼玉県・東京都境-高谷JCT : 事業中。開通目標2015年度)。 昨日、通り掛かった折、 市川市街の工事が進んでいるのを撮影してきた。地下40mを走る大掛かりな工事は圧巻、高架を走る第二東名等とは金の掛かり方が違う。Dsc_1538002

Dsc_1538001 Keikaku_photo_b

Img_0749 日常的に松戸の営業所と行徳の本社を行き来し、市川の市街地の道路の狭さに閉口している私としては、この開通により、千葉県の人口密集地の南北のアクセスが改善される。

これが、完成してバイクを飛ばせば市川インターから松戸まで15分も掛かるまい。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入社員入社

2012年04月03日 | うんちく・小ネタ

 今朝、メガディーラーで新卒社員が入社、今年は1名の採用だったが、来年は4名以上採用できたらいいね。Dsc_1529_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターフォンF5を試してみた

2012年03月09日 | うんちく・小ネタ

 新し物好きの性分だから、2年使用したスカラライダーG4に替えて、発売されたばかりのインターフォンF5に取り替えることにした。Img_1791

Img_1787_2 F5が出るまではG4の機能については、電波の届く距離や、複数台数との接続(実施は2台しか試してないが)は抜きん出ていた。ただし、その大きさも他の製品と比べるべくもない程大きく、強力な両面テープでも、生半可な取り付けをすると剥がれてしまうことも経験、「もう少し小さなのは無いかな」って思ってたら、ライバルのセルラーライン社からF5が発売された。価格は

インターフォンF5プラス・シングルパック ¥32,800
インターフォンF5プラス・ツインパック  ¥61,800

輸入元 トーヨー産業

こうして、比べてみたら2周りコンパクトだった。

G4を取り外し、表面を脱脂してから シューベルトJ1に貼り付けるのに、15分とかからなかった。

まず、2台をペアリングして、市街地でどれだけ離れて会話が出来るか試したら、500m近くまで聞こえた。Img_1789

一般的に、携帯電話やナビゲーションと繋ぎたいライダーが少なくないので、私のiPhone4Sと接続して音楽を聴いたら、なかなかいい音質だった。まだ、入荷が少ないので、デモ機を用意出来ないが、買って損のない出来だと思った。

今日は走行中のテストは出来なかったが、次回は高速道路で試してみよう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする