いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

地名の中の「いわき」・・・広報いわきから

2019-03-28 10:42:05 | いわきの歴史

 いわき市の「広報いわき」で
地名の中の「いわき」という題で

2017年4月から
小宅幸一先生が書かれ
毎月楽しみで読んで
いわきの地名の由来を学んでいます。
現在も続いています。



3.11前の2008年(平成20年10月31日)に
P254で
「地名の変化にみるいわきの近代化」
いわき総合図書館長時代の小宅先生が
編集されて作られましたが
いわきの地名の変化を知るのに貴重な本で
利用させて頂いています。


約2年連載されています。
写真も付けられ読みやすくなっています。


常磐の由来をUP。


「勿来市」の成立をUP。


常磐の由来が書かれています。


3つの村の和を願う「三和村」


明治の大合併でできた地名。

 

字名の成り立ち



字名の成り立ち



須賀という地名


今年1月から3月まで。

庭の草むしり・家庭菜園と並行して、
部屋の片づけや資料整理をしています。

その中で
小宅先生が
2017年4月から
広報いわきに書かれています
地名の中の「いわき」
を切り抜いていますので載せてみました。

以前書かれた、

地名の変化にみる、
いわきの近代化

と併せてみますと
いわきの歴史を見る楽しみが増えます。

これから
豊間そば打ち道場の
今年度
最後のそば打ちです。
18年が過ぎますが
上達はしない。

来年度も続けます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭がきれいになりました・・... | トップ | 今年度・最後のそば・おいし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いわきの歴史」カテゴリの最新記事