いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

いわきの自由民権運動史を学ぶ 4回・・・前期市民講座から

2020-10-23 11:03:25 | いわきの歴史

次回が最後になります。
コロナ感染症のため、参加者を2回に分けた為、
回数が半分の5回になりました。
残念でした。
内容が大幅に変更になったようです。


☆全国の自由民権運動といわきの運動の概観を学びました。
また、
自由民権運動と政府の動向を年表に沿って学びました。

そうしたことにより
より、国会開設までの動きをリアルに把握できました。


いわきの自由民権運動の多様性に関して
地域開発の分野(経済・流通)を学びました。
特に、
本格的な石炭採掘
(明治初期、東京近郊の工場が
西南の役で九州からの石炭が入らないため)

近郊からの燃料調達の必要から1884年(明治17年)㋇
いわき炭礦社礦を設立。
その内容を学びました。


石炭が燃料としてどのように使われているか。


現在の地図


明治初期の福島県内の道路状況

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新そば粉・北海道 幌加内産... | トップ | グーグル便利技講座2020より... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いわきの歴史」カテゴリの最新記事