名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

SS2-12 先手三間飛車に居飛車穴熊(13)

2024-08-10 | 基本定跡の研究

先手の56銀に対して、後手の第3の手段は55歩です。

45銀に54飛

どちらが得をしているでしょうか。西川先生の解説では、56歩同歩58飛

86歩同歩88歩56飛

44銀34銀89歩成

後手は角を逃げずに二枚替えの順を選んでいます。でも歩切れなので、54歩52金右33銀成同桂75角

先手も二枚替えで返すことができて、82飛53歩成同銀同角成同金同飛成

この図の評価値は+690、西川先生は先手優勢としています。

実は途中に問題があります。

56歩を同歩とは取ってもらえず24角

これは33桂36銀35歩という銀の詰めろですから、57角成を受けている余裕はありません。55歩33桂54歩

先手はどうにか銀を助けます。54同銀34銀56歩65歩32金

やっと58歩を打って5筋を受けますが、52金68飛53金67飛44金

この図の評価値は-224の後手良しです。

ということで、またこの図に戻って

先手の56歩は疑問手でした。単に58飛とまわり、42角56歩33桂

36銀56歩に同飛ではなくて46歩。

44歩47銀引32銀56銀52金右65歩43金

これくらいが相場のようです。評価値は+70、先手が作戦勝ちになるかどうか、この後の指し方次第という図です。後手は穴熊に組めないし、角の働きも悪いですから、56銀に対して55歩というのは面白くない指し方なのでしょう。

なお西川先生は56歩を突かないで58飛とする展開にも触れているのですが、いくつか間違いがあるようです。

58飛42角に56歩ではなくて65歩

33桂55角には86歩同歩を入れて21玉とするべきです。

8筋の突き捨てが入っていないと66角の飛取りが厄介で、先手良しになるところでした。西川先生は(手順が違いますが)56銀86飛88歩を先手十分としているのですが、評価値は-114です。

代えて85歩同飛34銀65飛が難しく

ここは両取り逃げるべからずで88飛、55飛81飛成

とするのが互いの最善のようです。この先も攻防が続きますが、評価値はわずかにプラスで互角です。最後のところは蛇足だと思ってください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする