名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

SS1-19 居飛車穴熊に43銀型四間飛車(5)

2024-07-23 | 基本定跡の研究

次はこの図から

79金84歩35歩同歩46銀

歩を突き捨ててから銀を出てみます。ここで36歩は後回しにして、34銀38飛45歩

このほうが自然でしょうか。35銀同銀同飛46歩に65歩

一気に決戦です。なお先手が78金の形も考えられますが、激しくなるならば79金のほうが堅いはずです。77角成同金65桂31飛成

77桂成同銀51金打34角62金引21竜

この図の評価値は+32、わずかに先手に振れていますが、互角です。先手番の対振り飛車としてはつまらない数字ですが、攻め駒の数はあるので、どちらを持ちたいかは意見が分かれることでしょう。

後手の選択肢としては

ここで36歩と逃げておくのもあります。強気の35銀には15角

26銀に32飛

15銀37飛成68飛14歩

この図の評価値は-38、少し後手に振れています。

また戻って

36歩に38飛だと45歩

また分岐ですが、35銀は85桂86角54銀

65歩を見て後手が指しやすいようで、評価値は-166です。

ちょっと戻って

45同銀は54銀同銀同歩46銀85桂86角96歩

銀歩を持っているので、端を攻めて後手有利のようです。評価値は-344

ということでまた戻って

ここでの最善手は57銀ということになり、32飛36飛22角

この図の評価値は0近辺の互角です。32同飛成、37飛、35歩が候補ですが、どれも互角でしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする