名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

第2回名南研究会(6月)

2023-06-07 | 名南将棋大会

6月10日(土) 9:30より第2回名南研究会を開きます。アマ連に告知の依頼はしていません。

場所は南生涯学習センター、今回は第1和室です。当日飛び入り参加でも構いません。

順位をつけるレーティング大会が好みだという方はそちらに参加してください。大会形式で対局を重ねても強くならないなあ、という方を対象とします。棋譜をつけ、感想戦の時間を多くとり、棋力向上を目指します。

 

<開催日>

毎月1回です。次回の開催日は参加者で相談します。

<形式>

1回戦 9:30~11:30、2回戦12:00~14:00、3回戦14:00~16:00 、1局~3局の参加は任意です。どこか1局だけでも構いません。

持ち時間は30分切れたら30秒、アマ連レーティング登録をする予定です。

先手番の方に棋譜をつけてもらいます。局後に再現できる方ならば終わってから。再現できない方同士ならば対局しながら記録してください。手空きの方はご協力を。また、他の人の感想戦には積極的にかかわってください。

<会費>

実費で会場代2400円はかかります。人数割りで300円の予定。表彰はしません。

<その他>

棋譜はkifファイルに落としこみ、ネット上で共有して、後日にも感想戦ができるようにします。1週間後まではAIを使わずに、自分の力で変化を考えてください。他人の棋譜でも書き込んで構いませんから、ファイルを更新してください。PCならばkif for Windows、スマホならばkif for Android、と思ったらAndroid版は使いにくいので、Shogidroidあるいはぴよ将棋を使うと良さそうです。iPhoneならば kif for iPhoneは使えるとか。ぴよ将棋もあります。

1週間たったら、AIで検討します。

ファイル共有にも連絡にもメールアドレスを使いたいです。メーリングリストを作って一斉連絡します。PC等を使える方が効率的ですが、それを参加要件にはしません。棋力向上の意欲のある方を求めます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SS1-10 居飛車穴熊に藤井システム(9)

2023-06-07 | 基本定跡の研究

振り飛車が先手ならばどうなるかを見てみます。振り飛車側が良くなるかどうか。

67銀型を先に調べてみると、この図の46歩(あるいは36歩)を突くことになるのですが、85歩77角74歩48玉75歩

急戦で来られたときに評価値が下がります。後手番で見た時には75同歩が最善でしたが、64銀74歩84飛78飛

75銀65歩77角成同飛42角

79金が良い手で・・・だったのですが、86歩同歩同銀75飛75銀

46歩を突いていなければ36飛とまわれるのですが、それができないので評価値は-377と悪化しています。78飛87飛成以下後手有利。

戻って

この図で78飛のほうはどうかといえば、64歩75歩65歩

76銀66歩58金左62飛39玉64銀

68飛65銀同銀同飛76銀62飛65歩78歩

この歩を思い出せたでしょうか。69飛86歩同歩79歩成同飛73桂74歩65桂73歩成64飛

75銀77桂成64銀67歩成63歩成

58と同金42金寄77桂78歩49飛77角成

先手の46歩を突いてあるかどうかの違いですが、大きな影響はありません。いやAIは53桂51金71飛の時に25角もあるよと読んでいて、評価値は-641で後手有利、これも悪化しています。

ということで先手番の藤井システムでは67銀型が否定されてしまいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする