名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

升田将棋問題集20220627

2022-06-27 | 升田将棋研究

先手の角田先生の手を考えます。

第1問

 

銀を手持ちにして、この手も気持ちが良いです。

A 67銀  B 65歩  C 95角

 

第2問

 

ここはいろいろありそうですが、駒得を目指します。

A 85銀  B 52銀  C 82銀

 

第3問

長いですが即詰みです。合駒によって手順も変わります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

升田将棋研究(25);相掛り(角田三男)

2022-06-27 | 升田将棋研究

今日の棋譜20220627

1936年7月、角田三男先生とサンデー毎日です。角田先生も兄弟子で、後にはひねり飛車を得意にしていました。この時は四段同士。

角田先生の先手で、横歩取らせの形になりました。時代によって「横歩3年の患い」と言われて避けられていたのですが、このときは取らない方が良いとされていたのだと思います。

相掛りで互いに飛を引きます。浮き飛車のほうが積極的だとされていたのももっと後のことでしょう。

当時の相掛りは5筋の歩を突き合います。この46銀に対して、44銀68銀42銀77銀53銀上66銀64銀と進めば先後同型のちょっと激しい戦型になります。64銀35歩と進めばもっと激しいです。

44歩は少し前にも出てきたので、この当時の主流だったのでしょう。角田先生は55歩を突いて

42銀35歩43銀、これならば攻めやすそうですが、

34歩同銀24歩。手筋で軽く攻めていきます。

24同歩同飛23金28飛24歩

54歩同銀55銀同銀同角。これは後手が64銀を打つしかなくて

先手がポイントをあげたようですが、後手玉が安定したので難しい局面です。

68銀52金58飛。2,3筋は後手の厚みがありますから、中央に目を向けるのは自然です。すると64銀を相手にするからこれで良しとは言えないですが。

53歩66歩43金65歩。65同銀は55角92飛83銀で先手よし。後手玉は飛の打ち込みに弱くなっています。53歩~43金がつまらなくて、43銀と引いておくところだったのでしょう。

73銀67銀33角までは良いですが、この75歩は頑張った手です。75同歩に74歩同銀55角92飛82銀ですか。指し過ぎている感じですが。45歩91銀成55角92成銀99角成と進行して、先手良しとも言えなさそうです。

升田先生は慎重で、94歩55角84飛と受けたのですが、

74歩同飛85銀、こんな手でも困っているようです。

54飛74歩同銀

74同銀同飛91角成、駒損です。

45歩77歩

88歩同金76歩に同銀でも同飛は決行しにくかったと思いますが、角田先生は駒得なので55歩の安全策です。

54歩81馬55角。角をさばかれても

55同飛同歩63馬。「一段金に飛車捨てあり」の図です。

71飛93角66歩。飛を取るわけにはいかなくて

66同角成77歩成同馬66歩。66同馬79飛打58玉でも大丈夫そうですが、

58銀67銀

72歩76歩59馬81飛。後手の攻めはかわした形です。68香と受ける方が手堅いですが、

54歩の垂らしに56銀成。これはありがたく、58銀成同馬67銀とまとわりつかれたら悩ましいところでした。ここでも68香と受けるのではなくて

68馬46歩53歩成。寄せ合い勝ちと見ました。

47歩成43と、同銀35桂は痛いので

22玉に35桂。

35同銀に同馬ではなくて45馬は詰めろです。

58と同馬34歩の受けに

32金12玉13香。13同玉は58馬の利きがあるので15歩で詰めろが厳しいですね。13同桂21銀も先手の勝ちでしょう。

ということで13同金に22銀も詰めろになっています。34馬23香13銀成同玉14馬同玉15歩・・・

23金と逃げられたら21銀不成同飛同金しかなさそうでちょっと不安です。AIによると、67香59玉23金は後手有利だと。角田先生は難しい寄せを選んでしまったということだったのですね。

升田先生は23金としても足りないと見たのか、58馬を消す57桂同馬同成銀。さきほどの14馬の変化を消したのですが、

34馬23銀13銀成同玉23馬同玉33金打同桂同と まで。13玉22銀12玉11銀成13玉12成銀同玉22金13玉23金で詰んでいます。桂馬を渡したので、34馬に23香は13銀成同玉(14馬は無くなったが)25桂同歩35馬から詰んでいました。

 

この当時の升田先生は受け将棋だったのでしょう、手堅く受けたつもりが駒損で失敗です。角田先生はもう少し受けたほうが安全だったと思います。寄せは結構難しくて、逆転されていたかもしれませんし、最後の詰みも難しいです。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.50 棋譜ファイル ----
開始日時:1936/07/12(日) 00:00:00
棋戦:サンデー毎日
戦型:相掛かり
手合割:平手  
先手:角田三男
後手:升田幸三
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 3四歩(33)  
   3 2六歩(27)  
   4 8四歩(83)  
   5 2五歩(26)  
   6 8五歩(84)  
   7 7八金(69)  
   8 3二金(41)  
   9 2四歩(25)  
  10 同 歩(23)  
  11 同 飛(28)  
  12 2三歩打    
  13 2八飛(24)  
  14 8六歩(85)  
  15 同 歩(87)  
  16 同 飛(82)  
  17 8七歩打    
  18 8二飛(86)  
  19 4八銀(39)  
  20 6二銀(71)  
  21 5六歩(57)  
  22 5四歩(53)  
  23 6九玉(59)  
  24 4一玉(51)  
  25 1六歩(17)  
  26 1四歩(13)  
  27 5七銀(48)  
  28 5三銀(62)  
  29 3六歩(37)  
  30 7四歩(73)  
  31 4六銀(57)  
  32 4四歩(43)  
  33 5五歩(56)  
  34 4二銀(31)  
  35 3五歩(36)  
  36 4三銀(42)  
  37 3四歩(35)  
  38 同 銀(43)  
  39 2四歩打    
  40 同 歩(23)  
  41 同 飛(28)  
  42 2三金(32)  
  43 2八飛(24)  
  44 2四歩打    
  45 5四歩(55)  
  46 同 銀(53)  
  47 5五銀(46)  
  48 同 銀(54)  
  49 同 角(88)  
  50 6四銀打    
  51 7七角(55)  
  52 3二玉(41)  
  53 6八銀(79)  
  54 5二金(61)  
  55 5八飛(28)  
  56 5三歩打    
  57 6六歩(67)  
  58 4三金(52)  
  59 6五歩(66)  
  60 7三銀(64)  
  61 6七銀(68)  
  62 3三角(22)  
  63 7五歩(76)  
  64 9四歩(93)  
  65 5五角(77)  
  66 8四飛(82)  
  67 7四歩(75)  
  68 同 飛(84)  
  69 8五銀打    
  70 5四飛(74)  
  71 7四歩打    
  72 同 銀(73)  
  73 同 銀(85)  
  74 同 飛(54)  
  75 9一角成(55)
  76 4五歩(44)  
  77 7七歩打    
  78 8八歩打    
  79 同 金(78)  
  80 7六歩打    
  81 5五歩打    
  82 5四歩(53)  
  83 8一馬(91)  
  84 5五角(33)  
  85 同 飛(58)  
  86 同 歩(54)  
  87 6三馬(81)  
  88 7一飛(74)  
  89 9三角打    
  90 6六歩打    
  91 同 角成(93)
  92 7七歩成(76)
  93 同 馬(66)  
  94 6六歩打    
  95 5八銀(67)  
  96 6七銀打    
  97 7二歩打    
  98 7六歩打    
  99 5九馬(77)  
 100 8一飛(71)  
 101 5四歩打    
 102 5六銀成(67)
 103 6八馬(59)  
 104 4六歩(45)  
 105 5三歩成(54)
 106 4七歩成(46)
 107 4三と(53)  
 108 2二玉(32)  
 109 3五桂打    
 110 同 銀(34)  
 111 4五馬(63)  
 112 5八と(47)  
 113 同 馬(68)  
 114 3四歩打    
 115 3二金打    
 116 1二玉(22)  
 117 1三香打    
 118 同 金(23)  
 119 2二銀打    
 120 5七桂打    
 121 同 馬(58)  
 122 同 成銀(56)
 123 3四馬(45)  
 124 2三銀打    
 125 1三銀成(22)
 126 同 玉(12)  
 127 2三馬(34)  
 128 同 玉(13)  
 129 3三金打    
 130 同 桂(21)  
 131 同 と(43)  
 132 投了        
まで131手で先手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする