またこの図からですが
32銀型で調べたように、35歩も有力です。(中村先生の解説はありません。) 35同歩34歩に
44角55銀左を入れるかどうかは微妙なところですが、入れないで22角24歩同歩同飛23歩25飛
32金31銀型を生かして、94歩96歩42銀35飛53銀36飛44銀
後手は左銀を前に出すことができます。37桂56歩58金右35歩26飛64歩68金寄
この図の評価値は+371で、先手有利というか、作戦勝ちというか。63銀ならば57歩同歩成同銀右
右銀を立て直して使えます。飛角銀銀桂を使えるので攻めに困ることはないでしょう。
という感じで、35歩は先手の有力な選択肢です。55銀右と合わせて2つの有力手があるので、後手の32金型もうまくいきません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます