下手の升田先生の手を考えます。
第1問
困ってはいなかったです。
A 16同飛 B 31角 C 21角
第2問
どう寄せましょうか。上手に粘らせてはいけません。
A 83桂成 B 22竜 C 73歩
第3問
必至をかけに行きます。
A 63桂成 B 61銀 C 32飛成
第4問
上手は歩しかないので、即詰みがあります。
下手の升田先生の手を考えます。
第1問
困ってはいなかったです。
A 16同飛 B 31角 C 21角
第2問
どう寄せましょうか。上手に粘らせてはいけません。
A 83桂成 B 22竜 C 73歩
第3問
必至をかけに行きます。
A 63桂成 B 61銀 C 32飛成
第4問
上手は歩しかないので、即詰みがあります。
今日の棋譜20220620
1936年5月、大野源一先生と香落ち下手、サンデー毎日です。升田先生は四段に上がり(三段で奨励会にも入ったけれど昇段させてもらえなかったとか)、大野先生は五段です。
大野先生は三間飛車
53銀から35歩は棋風でしょうか。まだ振り飛車党ではないのですが、大野流の構えです。
18飛に22飛というのがわかりません。もちろん24歩同歩同飛のねらいでしょうが、35歩が生きていないからおかしな感じがします。
升田先生は1筋の歩を切って34飛。これはポイントを稼ぎました。
でも43金に13香成でした。35飛24歩17桂は十分だったでしょうに。
13同桂14飛12飛。香歩の交換でも13桂が負担なので形勢を損ねたわけではなく、16飛~14歩をねらって指すのかと思ったら
56歩55歩同歩62銀上
57銀45歩56銀、駒組というか、中央での勢力争いです。
44銀68銀51香、これは55歩を取られても困りはしないのですが、
65銀55銀56歩
44銀17桂53銀上、銀の詰めろなので
玉頭位取りの形へ。1筋の関係は、上手が香を打ったので、16飛(15歩26飛)~14歩として下手が桂を手に入れる順があります。上手としては何か動かねばならないのでしょう。
55歩同歩同銀56歩64銀
33角成同金66歩。角交換になり、玉の堅さのほうが駒損よりも大きくて下手有利のままです。
46歩同歩16歩(16同飛には38角)31角。これは13角成が受からないので
17歩成33角成同飛同飛成。寄せ合いは飛2本のほうが攻めやすいですね。
39角67金84桂85銀75銀。66銀ねらいですが、無視して22竜でも下手優勢になりそうです。
若いころの升田先生は受けのほうが好きなのでしょう、77銀55歩。55同歩は34角が嫌なのかな。
68金上56歩58歩はしっかりした受けです。
47角に76歩を打ったら、大野先生は同桂の勝負手。
駒損ですが銀をひっかけておきます。
75桂に68銀成同玉74歩。83桂成同玉95桂だと下手は息切れしそうです。
升田先生は73歩同銀22竜、32金打の受けに竜を逃げるわけはありません。
42飛52金、ここも32飛成ではなく
61銀同玉63桂成で詰めろ。
57歩成同歩72銀の受けには、飛だけなら渡しても大丈夫な形ですが、
52飛成同香21竜31飛53桂。取れば31竜同金51飛から、71玉には31竜同金51飛82玉72成桂同玉61飛成から詰んでいます。ここまで。
升田先生は危なげなく勝ち切りました。最短で攻めるのではなくて、受けの手が多かったです。当時の棋風でしょうし、兄弟子の強さがわかっているので、慎重に指していたという面もあるでしょう。
#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.50 棋譜ファイル ----
開始日時:1936/05/24(日) 00:00:00
棋戦:サンデー毎日
手合割:香落ち
下手:升田幸三
上手:大野源一
手数----指手--
1 3四歩(33)
2 7六歩(77)
3 4四歩(43)
4 2六歩(27)
5 3二飛(82)
6 2五歩(26)
7 3三角(22)
8 1六歩(17)
9 4二銀(31)
10 1五歩(16)
11 6二玉(51)
12 4八銀(39)
13 7二玉(62)
14 6八玉(59)
15 5四歩(53)
16 7八玉(68)
17 5二金(41)
18 5八金(49)
19 5三銀(42)
20 9六歩(97)
21 3五歩(34)
22 1八飛(28)
23 2二飛(32)
24 1四歩(15)
25 同 歩(13)
26 同 飛(18)
27 1三歩打
28 3四飛(14)
29 4三金(52)
30 1三香成(19)
31 同 桂(21)
32 1四飛(34)
33 1二飛(22)
34 5六歩(57)
35 5五歩(54)
36 同 歩(56)
37 6二銀(71)
38 5七銀(48)
39 4五歩(44)
40 5六銀(57)
41 4四銀(53)
42 6八銀(79)
43 5一香打
44 6五銀(56)
45 5五銀(44)
46 5六歩打
47 4四銀(55)
48 1七桂(29)
49 5三銀(62)
50 7五歩(76)
51 6二銀(53)
52 7六銀(65)
53 5五歩打
54 同 歩(56)
55 同 銀(44)
56 5六歩打
57 6四銀(55)
58 3三角成(88)
59 同 金(43)
60 6六歩(67)
61 4六歩(45)
62 同 歩(47)
63 1六歩打
64 3一角打
65 1七歩成(16)
66 1三角成(31)
67 同 飛(12)
68 同 飛成(14)
69 3九角打
70 6七金(58)
71 8四桂打
72 8五銀(76)
73 7五銀(64)
74 7七銀(68)
75 5五歩打
76 6八金(69)
77 5六歩(55)
78 5八歩打
79 4七角打
80 7六歩打
81 同 桂(84)
82 同 銀(85)
83 同 銀(75)
84 同 銀(77)
85 5九銀打
86 7五桂打
87 6八銀成(59)
88 同 玉(78)
89 7四歩(73)
90 7三歩打
91 同 銀(62)
92 2二龍(13)
93 3二金打
94 4二飛打
95 5二金(61)
96 6一銀打
97 同 玉(72)
98 6三桂成(75)
99 5七歩成(56)
100 同 歩(58)
101 7二銀打
102 5二飛成(42)
103 同 香(51)
104 2一龍(22)
105 3一飛打
106 5三桂打
107 投了
まで106手で下手の勝ち