名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

第215回名南将棋大会(弐)結果速報

2021-03-13 | 名南将棋大会

本日は第215回名南将棋大会(弐)を開催しました。優勝者の速報です。

E級優勝

岡崎寛人さん

F級優勝

斉田賢治さん

小田彰吾さん

G級優勝

鈴木明志さん

H級優勝

長谷川智也さん

I級優勝

大野清さん

優勝された方々おめでとうございます。

参加された皆様ありがとうございました。

 

過去12回分の優勝記録です。

左半分拡大

右半分拡大

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋問題集20210313

2021-03-13 | 大山将棋研究

先手番升田先生の手を考えます。

第1問

 

後手から55歩を突かれる前に動きます。

A 66歩  B 44歩  C 46飛

 

第2問

 

桂を交換しました。使い途は?

A 36桂  B 67桂  C 74歩

 

第3問

 

後手玉に迫ります。

A 45歩  B 81馬  C 72歩

 

第4問

 

筋が悪いようですが、これで後手玉は寄りです。

A 32金  B 43歩  C 25桂

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1916);相掛り(升田幸三)

2021-03-13 | 大山将棋研究

今日の棋譜20210313

昭和32年1月、升田幸三先生と第7期九段戦です。

升田先生の先手で相掛りです。

タテ歩取りを選び

9筋の位を取ります。後には一間飛車にひねる将棋も指しています。ここでは

77角~88銀、先手だけ飛先の歩を切っている形になります。

大山先生は3筋の位ではなくて6筋の位を取ります。

64銀~32金で形が良くなってきました。

升田先生は腰掛銀から45歩、思い切った仕掛けです。45同歩に33角成同金31角~22歩は何とかなりそう。33角成同桂44歩同銀63角は馬が作れるけれど、狭いから死んでしまうかも。それが無理ならば45同歩同銀44歩に56銀か36銀~25銀とするか。

大山先生は45歩を取らずに52飛でした。55歩を突いて先手の角筋を止めようというのですが、85歩を突いているのが無駄になるから、得な指し方ではありません。升田先生は66歩、66同歩65歩53銀66角は十分でしょう。

55歩に65銀、交換は先手の得でしょう。

73銀と引かれたら銀ばさみなので、75歩同歩74歩

銀を引かせて桂を使います。攻め駒が増えてきました。

大山先生は64歩を見せて73歩成を催促します。

升田先生は桂を交換して67桂、控えの桂は好手になる確率が高いです。83桂と受けたら56歩同歩同飛と戦うのでしょう。

45歩に75桂は気持ちの良い手です。

53金74歩82銀

83桂成と捨てて同銀73歩成というのがちょっとおかしな感じです。74歩を打たずに83桂成とした方が得だと思いますが。

72銀には74歩とつないでおきます。

銀を逃げられては駒得とも言い切れません。形勢不明です。

少し陣形整備が進み、升田先生の83と は逆モーションですが、もう一枚 と金を作ろうと。72歩の受けには82と~71と で使えます。

大山先生は2枚桂を持っているので、35桂から

15桂は見たことのない筋ですが、27桂成があります。

飛は取れませんが、指しやすくなったでしょう。19香を取るのではなく

成桂を寄せて、と金を作りに行きます。

互いに と金攻めですが、大山先生のほうがちょっと先になります。

升田先生は金を取られましたが64と で取り返せます。

後手の攻めのほうが確実でしょう。

香を取って59香の受けには、同成桂同飛58金89飛57成桂もありそうですが、

68歩58香同成桂。68歩を取るのではなく

玉を上に逃げればかなり安全に見えます。

大山先生の43歩(意味不明)~35角、角を使って攻めようというのですが、これが失敗でした。

55歩同銀53歩、取れば54金です。

51飛にも45金が両取りで、

79角成は同飛同と55金、55銀を取られたのは痛いです。

89飛も88銀打で意味がないようですが、

75歩同銀78と、同玉は69飛成87玉67竜ですね。駒は取り返せます。

銀を取って79銀、さらに駒がとれそうですが、

後手玉のほうが危険です。4枚の攻めなので受けきれないのです。

香で受けますが、

43歩成同金を同馬と取られて

平凡に54角~32金から

42金で飛取り、53飛に

28香25銀36桂、14玉しかないですが、16歩が詰めろで受けにくいです。ここまで。

 

升田先生が手のなさそうなところからうまく仕掛けるのですが、ちょっとミスがあり難しい岐れです。ゆっくりした展開から と金攻めは大山先生ペースだと思うのですが、後手玉の安全度を優先しないとは。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.46 棋譜ファイル ----
開始日時:1957/01/24
手合割:平手  
先手:升田幸三王将
後手:大山名人
手数----指手--
   1 2六歩(27)  
   2 8四歩(83)  
   3 2五歩(26)  
   4 8五歩(84)  
   5 7八金(69)  
   6 3二金(41)  
   7 2四歩(25)  
   8 同 歩(23)  
   9 同 飛(28)  
  10 2三歩打    
  11 2六飛(24)  
  12 6二銀(71)  
  13 9六歩(97)  
  14 3四歩(33)  
  15 3六飛(26)  
  16 3三金(32)  
  17 9五歩(96)  
  18 7四歩(73)  
  19 7六歩(77)  
  20 6四歩(63)  
  21 7七角(88)  
  22 6三銀(62)  
  23 8八銀(79)  
  24 4四歩(43)  
  25 6九玉(59)  
  26 3二銀(31)  
  27 3八銀(39)  
  28 4三銀(32)  
  29 2六飛(36)  
  30 5四歩(53)  
  31 4六歩(47)  
  32 6五歩(64)  
  33 4七銀(38)  
  34 6四銀(63)  
  35 5八金(49)  
  36 3二金(33)  
  37 5六銀(47)  
  38 3三角(22)  
  39 4五歩(46)  
  40 5二飛(82)  
  41 6六歩(67)  
  42 5五歩(54)  
  43 6五銀(56)  
  44 7三銀(64)  
  45 7五歩(76)  
  46 同 歩(74)  
  47 7四歩打    
  48 6二銀(73)  
  49 9七桂(89)  
  50 7二金(61)  
  51 8五桂(97)  
  52 6三金(72)  
  53 7三歩成(74)
  54 同 桂(81)  
  55 同 桂成(85)
  56 同 銀(62)  
  57 6七桂打    
  58 4五歩(44)  
  59 7五桂(67)  
  60 5三金(63)  
  61 7四歩打    
  62 8二銀(73)  
  63 8三桂成(75)
  64 同 銀(82)  
  65 7三歩成(74)
  66 4四角(33)  
  67 2八飛(26)  
  68 6四歩打    
  69 7六銀(65)  
  70 7二銀(83)  
  71 7四歩打    
  72 4二玉(51)  
  73 6七金(78)  
  74 6一銀(72)  
  75 8六角(77)  
  76 3三玉(42)  
  77 7七銀(88)  
  78 5四銀(43)  
  79 8三と(73)  
  80 4六歩(45)  
  81 7三歩成(74)
  82 3五桂打    
  83 4八歩打    
  84 1五桂打    
  85 3八飛(28)  
  86 2七桂成(15)
  87 3九飛(38)  
  88 2八成桂(27)
  89 5九飛(39)  
  90 3八成桂(28)
  91 7八玉(69)  
  92 4七歩成(46)
  93 同 歩(48)  
  94 4八歩打    
  95 7四と(73)  
  96 4九歩成(48)
  97 8九飛(59)  
  98 4八と(49)  
  99 同 金(58)  
 100 同 成桂(38)
 101 6四と(74)  
 102 同 金(53)  
 103 同 角(86)  
 104 4七桂成(35)
 105 9一角成(64)
 106 5八成桂(48)
 107 5九香打    
 108 6八歩打    
 109 5八香(59)  
 110 同 成桂(47)
 111 8六歩(87)  
 112 6九歩成(68)
 113 8七玉(78)  
 114 4三歩打    
 115 8一馬(91)  
 116 5六歩(55)  
 117 同 歩(57)  
 118 3五角(44)  
 119 5五歩(56)  
 120 同 銀(54)  
 121 5三歩打    
 122 5一飛(52)  
 123 4五金打    
 124 7九角成(35)
 125 同 飛(89)  
 126 同 と(69)  
 127 5五金(45)  
 128 8九飛打    
 129 8八銀打    
 130 7五歩打    
 131 同 銀(76)  
 132 7八と(79)  
 133 5四馬(81)  
 134 8八と(78)  
 135 同 銀(77)  
 136 7九銀打    
 137 7六玉(87)  
 138 8八銀(79)  
 139 4四歩打    
 140 7九飛成(89)
 141 7七歩打    
 142 4二香打    
 143 4三歩成(44)
 144 同 金(32)  
 145 同 馬(54)  
 146 同 玉(33)  
 147 5四角打    
 148 3三玉(43)  
 149 3二金打    
 150 2四玉(33)  
 151 4二金(32)  
 152 5三飛(51)  
 153 2八香打    
 154 2五銀打    
 155 3六桂打    
 156 投了        
まで155手で先手の勝ち

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする