名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20210302

2021-03-02 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

 

攻め筋はいろいろ見えますが、急がない方が良さそうです。

A 75歩  B 95歩  C 64歩

 

第2問

 

6筋を盛り上がられて失敗したようですが。

A 85桂  B 46桂  C 64歩

 

第3問

 

まだ攻め駒が十分ではないので急がないほうが良いです。

A 69角成  B 57と  C 57歩

 

第4問

 

相手の力を利用して寄せに行きます。

A 41飛  B 51飛  C 85飛

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1904);相掛り(高島一岐代)

2021-03-02 | 大山将棋研究

今日の棋譜20210302

昭和31年11月、高島一岐代先生と名人A級選抜勝継戦です。

高島先生の先手で相掛りです。

68銀から66歩、ということは雁木にするのかと思ったのですが、

矢倉のようです。

これは流れ矢倉ですね。6筋からの仕掛けに対応しています。

大山先生も矢倉に組み替えます。

端が弱いので、高島先生は88金~78玉の構え。

駒組はここまでですが、どちらが作戦勝ちに見えますか? 玉が薄く攻撃力のない高島先生の作戦負けです。流れ矢倉は6筋の守りが強いのですが、それ以外は薄くなりますし、角が使えず攻撃が遅くなるので、現代の目で見ればなにも良いことがないのです。もっとも右玉にするつもりならば悪くはなかったのですが。

作戦負けのほうから動くと良いことはないです。大山先生は1歩持っているし、先手の飛が近いからいろいろな含みを持たせて攻めることができます。

6筋を突き捨てて歩を合わせます。64同歩同角となれば角成を防ぎにくいですね。

高島先生は端を工作して桂を跳ね

24歩に飛を引き

両取りに桂を跳ね

駒得になったのですが、6筋に傷を抱えています。19角成を防がずに35歩、34歩同金43銀の攻め筋ですが、それでも悪いかもしれません。

大山先生は駒得を急がずに45歩の受けでした。高島先生は55歩同歩66歩

6筋の傷が消えて持ち直したか

というところなのですが、桂を打たれて飛角が止まるのでまだ悪いです。

右翼は攻めるところがないので桂頭に目をつけます。

でも桂をさばかれて

と金は作ったものの、我慢が続きます。

大山先生は桂を交換して

6筋に拠点を作り、桂を打ち込みます。

58で清算すると、桂損で と金を作られているのですから駒損です。後手玉は堅く、攻め駒は3枚。先手玉がかなり薄くなっているので悪くはありません。

76歩や46歩を利かし、

銀を打てば

と金が作れたので攻めは切れにくくなりました。5筋をこじ開けて

角を交換します。

58角がぴったりで、先手玉を下に落として と金を使います。

高島先生は飛銀取りで反撃しますが、

銀を取っても飛を成り込まれては受けきれません。駒得なので玉を上に逃げ出せれば逆転するところですが。

89玉に77歩成、取れば69角成で困ります。

65飛88と同金76角成、これで先手玉は詰めろ。

馬を切り

飛を成り込みますが、後手玉に詰み筋はないです。

ここまで。

 

私も新しい戦法を考えるのは好きですが、何がねらいで、どういう利点があるのか、という視点が抜けていると箸にも棒にも掛からないものができてしまいます。高島先生の菊水矢倉(しゃがみ矢倉)はなかなか良い陣形ですが、流れ矢倉は使えませんね。そこからも苦心した跡が見えるのですが、一度も良くなりませんでした。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.44 棋譜ファイル ----
開始日時:1956/11/16
手合割:平手  
先手:高島一岐代8段
後手:大山名人
手数----指手--
   1 2六歩(27)  
   2 8四歩(83)  
   3 2五歩(26)  
   4 8五歩(84)  
   5 7八金(69)  
   6 3二金(41)  
   7 2四歩(25)  
   8 同 歩(23)  
   9 同 飛(28)  
  10 2三歩打    
  11 2八飛(24)  
  12 8六歩(85)  
  13 同 歩(87)  
  14 同 飛(82)  
  15 8七歩打    
  16 8四飛(86)  
  17 7六歩(77)  
  18 9四歩(93)  
  19 9六歩(97)  
  20 6二銀(71)  
  21 6八銀(79)  
  22 3四歩(33)  
  23 6六歩(67)  
  24 6四歩(63)  
  25 5八金(49)  
  26 4一玉(51)  
  27 4八銀(39)  
  28 5二金(61)  
  29 5六歩(57)  
  30 4二銀(31)  
  31 6七金(58)  
  32 6三銀(62)  
  33 4六歩(47)  
  34 1四歩(13)  
  35 1六歩(17)  
  36 7四歩(73)  
  37 5七銀(68)  
  38 7三桂(81)  
  39 7七桂(89)  
  40 5四歩(53)  
  41 4七銀(48)  
  42 4四歩(43)  
  43 3六歩(37)  
  44 4三金(52)  
  45 6九玉(59)  
  46 3三銀(42)  
  47 7九角(88)  
  48 3一角(22)  
  49 8八金(78)  
  50 5三角(31)  
  51 7八玉(69)  
  52 3一玉(41)  
  53 5八銀(47)  
  54 2二玉(31)  
  55 4八飛(28)  
  56 8一飛(84)  
  57 4五歩(46)  
  58 同 歩(44)  
  59 同 飛(48)  
  60 6五歩(64)  
  61 同 歩(66)  
  62 6四歩打    
  63 1五歩(16)  
  64 同 歩(14)  
  65 1三歩打    
  66 同 香(11)  
  67 3七桂(29)  
  68 2四歩(23)  
  69 4七飛(45)  
  70 6五歩(64)  
  71 4五桂(37)  
  72 6四角(53)  
  73 3三桂成(45)
  74 同 金(43)  
  75 3五歩(36)  
  76 4五歩打    
  77 5五歩(56)  
  78 同 歩(54)  
  79 6六歩打    
  80 5四銀(63)  
  81 6五歩(66)  
  82 5三角(64)  
  83 6六銀(57)  
  84 4六桂打    
  85 6九銀(58)  
  86 3五角(53)  
  87 7五歩(76)  
  88 6四歩打    
  89 7四歩(75)  
  90 6五桂(73)  
  91 7三歩成(74)
  92 5六歩(55)  
  93 5八歩打    
  94 5七歩成(56)
  95 同 歩(58)  
  96 7七桂成(65)
  97 同 金(67)  
  98 6五歩(64)  
  99 7五銀(66)  
 100 6六桂打    
 101 6七玉(78)  
 102 5八桂成(46)
 103 同 銀(69)  
 104 同 桂成(66)
 105 同 玉(67)  
 106 7六歩打    
 107 7八金(77)  
 108 4六歩(45)  
 109 4九飛(47)  
 110 3八銀打    
 111 6九飛(49)  
 112 4七歩成(46)
 113 6七玉(58)  
 114 5六歩打    
 115 同 歩(57)  
 116 7九角成(35)
 117 同 金(78)  
 118 5八角打    
 119 7八玉(67)  
 120 5七と(47)  
 121 1四歩打    
 122 同 香(13)  
 123 7二角打    
 124 4一飛(81)  
 125 5四角成(72)
 126 4八飛成(41)
 127 8九玉(78)  
 128 7七歩成(76)
 129 6五飛(69)  
 130 8八と(77)  
 131 同 金(79)  
 132 7六角成(58)
 133 2三歩打    
 134 同 玉(22)  
 135 3二馬(54)  
 136 同 金(33)  
 137 6三飛成(65)
 138 4三歩打    
 139 7八歩打    
 140 7七歩打    
 141 投了        
まで140手で後手の勝ち

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする