名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20190727

2019-07-27 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

先手のねらいは64歩~74角です。受けとしては2通り、1つは不正解です。

A 72飛  B 92角  C 52角

 

第2問

 

歩切れで悪いのですが、手を作ります。

A 74飛  B 25角  C 66銀

 

第3問

 

これは喜んで。

A 46竜  B 89角成  C 76角成

 

第4問

 

勢いです。

A 55同竜  B 48金  C 48竜

 

第5問

 

ここが急所です。

A 36歩  B 46歩  C 56歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1324);三間飛車に急戦(升田幸三)

2019-07-27 | 大山将棋研究

今日の棋譜20190727

昭和43年11月、升田幸三先生と第13期棋聖戦です。

升田先生の75歩で石田流でしょう。(升田式石田流はまだ開発していないころです。)

まだ石田流になりませんが三間飛車です。大山先生の72銀型は

83銀から74歩、かなり早いですが積極的に動きました。

手得なので悪くないだろうという主張です。

飛は6筋で向かい合い

筋違い角を打ちあいます。(56角は64歩のねらい。)升田先生は34歩を取らずに

銀を出てバランスを取ります。56角のほうが働きが良いけれど追われやすいからという理由です。

戦場は7筋に移り

64歩同歩75銀。75同銀83角成から銀を取り返せば升田先生の成功です。

銀をかわされ角を追われるのですが

この位置で安定しています。

79歩を打つのは飛交換の準備ですが、1歩得ですから74歩を打って64銀ねらい、53金に85角か66歩か、というじっくりした展開のほうが確実でした。

飛がぶつかり

交換して25角というのは大山先生の勝負手です。

後手玉が堅いので、角を切って攻めていきます。

飛を打ち込んで

角取り(本心では89桂が欲しい)です。

これで角が取れそうですが、69同角同竜58銀68竜69歩79竜75飛成でも困っていました。

升田先生は56角同銀同角、これでも悪くないですが

銀を使われるので形勢は互角に近づいていきます。

竜を追って

局面が落ち着きました。金と銀歩4の交換ですから升田先生の駒得です。

大山先生は45金から44歩を取り

歩切れを解消しましたが、また歩切れになるのは嫌なので71歩とは打てません。

67角79竜66竜で銀取り。ここで升田先生は55銀打とかで十分なはず。

68歩は角を切られて

二枚換えで失敗です。後手の攻め駒が4枚になってしまいました。

すぐにはつぶれなさそうですが、食いつかれています。

どこかで受け間違えているかもしれません。ここで55銀が悪くて(すでに悪いのかも)

竜を切られて

受けきりにはできなくなりました。

馬を切って受けてみましたが46歩がぴったり。やむなく46同銀から

角を打って反撃です。

金をはがしたのですが

寄せ合い負けです。

受けに回っても46歩のあわせから

74角の利きを止められず

26桂同歩27銀という筋で

ここまで。

 

好局なのですが、升田先生のほうから見ると決戦を急ぎ過ぎたのかなあという感じがします。技量が同じくらいだと体力があるほうが勝ちやすいものなんですよね。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS

# ---- Kifu for Windows V7 V7.41 棋譜ファイル ----
開始日時:1968/11/08
手合割:平手  
先手:升田幸三9段
後手:大山名人
手数----指手--
1 7六歩(77)
2 3四歩(33)
3 7五歩(76)
4 8四歩(83)
5 6六歩(67)
6 8五歩(84)
7 7七角(88)
8 7二銀(71)
9 7八飛(28)
10 8三銀(72)
11 9六歩(97)
12 4二玉(51)
13 4八玉(59)
14 3二玉(42)
15 3八玉(48)
16 7四歩(73)
17 8八角(77)
18 7二飛(82)
19 7四歩(75)
20 同 銀(83)
21 6五歩(66)
22 7五歩打
23 6八飛(78)
24 6二飛(72)
25 2二角成(88)
26 同 銀(31)
27 5六角打
28 5二角打
29 7八銀(79)
30 3三銀(22)
31 7七銀(78)
32 4二金(41)
33 2八玉(38)
34 5四歩(53)
35 3八銀(39)
36 4四歩(43)
37 6六銀(77)
38 2二玉(32)
39 4六歩(47)
40 5一金(61)
41 7八飛(68)
42 7二飛(62)
43 6四歩(65)
44 同 歩(63)
45 7五銀(66)
46 6五銀(74)
47 4七角(56)
48 4五歩(44)
49 同 歩(46)
50 4六歩打
51 5八角(47)
52 5五歩(54)
53 6七角(58)
54 4一金(51)
55 5八金(69)
56 3五歩(34)
57 7九歩打
58 3二金(41)
59 6四銀(75)
60 7八飛成(72)
61 同 角(67)
62 2五角(52)
63 5五銀(64)
64 5八角成(25)
65 同 金(49)
66 4七金打
67 同 銀(38)
68 同 歩成(46)
69 同 金(58)
70 4九飛打
71 3八金打
72 7九飛成(49)
73 7二飛打
74 7六歩打
75 6七角打
76 6九銀打
77 5六角(67)
78 同 銀(65)
79 同 角(78)
80 5八銀(69)
81 4四歩(45)
82 4七銀(58)
83 同 角(56)
84 6八龍(79)
85 6九歩打
86 6一龍(68)
87 7六飛成(72)
88 4五金打
89 4六銀打
90 4四金(45)
91 同 銀(55)
92 同 銀(33)
93 4五歩打
94 3三銀(44)
95 7三歩打
96 6七角打
97 7九龍(76)
98 6六龍(61)
99 6八歩(69)
100 8九角成(67)
101 同 龍(79)
102 4六龍(66)
103 4八銀打
104 5五桂打
105 8三角成(47)
106 5八銀打
107 5九金打
108 4七銀打
109 5八金(59)
110 同 銀(47)
111 5六銀打
112 4九金打
113 5五銀(56)
114 4八龍(46)
115 同 金(38)
116 同 金(49)
117 1六歩(17)
118 4七銀成(58)
119 同 馬(83)
120 同 金(48)
121 3八銀打
122 4六歩打
123 同 銀(55)
124 同 金(47)
125 5五角打
126 4五金(46)
127 3四桂打
128 1二玉(22)
129 4二桂成(34)
130 同 銀(33)
131 6四角(55)
132 4六桂打
133 4七歩打
134 3八桂成(46)
135 同 玉(28)
136 4六歩打
137 同 歩(47)
138 7四角打
139 4七桂打
140 5八銀打
141 4八金打
142 4七銀成(58)
143 同 金(48)
144 5八銀打
145 4八銀打
146 2六桂打
147 同 歩(27)
148 2七銀打
149 同 玉(38)
150 4七銀(58)
151 投了
まで150手で後手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする