淡彩スケッチ ひとりあそび

  へたはへたなりに 楽しんでいます    ( by satoyama )
  

高野卯港 展

2010-03-14 22:08:46 | 淡彩スケッチ
   先日、画文帖「夢の道」出版記念 河野卯港展 を観るために、北野(異人館街)へ
  向うハンター坂の途中にあるギャラリー島田へ行った。

   神戸にも縁が深く、個展を何度か開いていたそうだが、2008年、59歳で慢性
  白血病で亡くなっている。
  今回は画集を発行したこの画廊での出版記念展であった。

   この本のページを開いた真っ先のところに本人の写真とともに画人のひと言が掲げ
  られている。
    「ぼくの使命は、この世にヒューマンな人々に、弱いながらの愛を
     もとめて生きる人間を描くためにある。
     現代に生きる哀しみの人々を歌うことである。
     その使命を終えて、あの世に行くだけの人生で、神がどれだけ生かして
     くれるかだ。」

   画廊に入ってしばらくするとどの絵からも語りかけてくるものを感じた。
  寂しい人間に注ぐ、同じレベルの悲しい人間の目である。
  なるほど、この個展を伝える新聞の書き出し「弱い人間への共感描く」とはこのことか。

   この人は、中央画壇にあがれることもなく、目だった受賞も無く旅立った。
  画面を横切る原色の赤、黄、青のなんと冷たいことか。

   自分には割高な画集だったけれど、迷わず手に入れて外に出た。

   ハンター坂を三宮へ下るときに、一枚スケッチをした。
  下り坂は難しい。

             

     
                    サイズ F3   [099]

       よろしければ、ご感想を「コメント」欄にお残しください
       日記@BlogRanking

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつかの言葉 (hirugao)
2010-03-14 23:35:52
stoyamaさん

高野卯港という画家は知りませんでした。
新聞が描いていたという「弱い人間への共感描く」言葉の意味は実際の絵を見ないと伝わってきません。
以前satoyamaさんがコメントのところで描かれていたのを思い出しました。

たくさん見て忘れる・・・そんな意味だったと思いますが、その時には何かが自分の物になっているように感じました。
返信する
おはようございます♪♪ (siawasekun)
2010-03-15 05:00:59
河野卯港展、・・・・・・。
良かったようですね。

ハンター坂、・・・・・・。
一枚スケッチ、・・・・・・。
素敵ですね。
見せていただき、siawase気分です。
ありがとうございました。

昨日も、コメント&応援ポチに、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (okatai3)
2010-03-15 09:10:05
satoyamaさん

カメラならファインダーを覗けば一瞬にして風景を切り取ることが出来ますが、satoyamaさんは風景、特になんでもない街並みを、何時もファインダー無しに切り取って作品にしてしまう。その眼力と筆力に脱帽です。
作品は淡彩ですが、観る私は、カラー写真よりより自然な濃い色彩を感じています。
下り坂。いいですね。(僭越ながら。)
返信する
Unknown (Huちゃん)
2010-03-15 12:24:30
何とも言えない爽やかな切り取りですね。
この様な無駄のない写真が撮りたいです。
画面が静に語りかけてくれるようです。
参考にさせて頂きます。
返信する
hirugao さん へ (satoyama)
2010-03-15 16:30:32
はい、沢山の画家の絵を見たいと思います。
高野さんの絵を見るのも、名前を見たりするのも初めてですが、いい作品を残されたとおもいます。
応接室に飾るのには合っていませんが。
返信する
siawasekun さん へ (satoyama)
2010-03-15 16:32:26
貴方のブログのメジロやうぐいすの自然な姿、素晴らしいですね。
がんばってください。
返信する
okatai3 さん へ (satoyama)
2010-03-15 16:38:23
ありがとうございます。
キョロキョロと絵になる所ばかりを探して歩いている訳ではないのですが・・・。
ふっと引き込まれる時があるのです。
スケッチだと、あまり詳しく描かなくて済むので楽です。
返信する
Huちゃん さん へ (satoyama)
2010-03-15 16:45:35
スケッチ(絵)の場合は余分なものは消したり(省略)画面からはみ出ているものを
引寄せて構図のなかに入れたり、看板やテントに別の色を使ってみたり出来るので、
画面の整理がし易い点はあるのです。
返信する
ハンター坂 (y-mie)
2010-03-15 17:40:14
素晴らしい言葉 感動しました。
ハンター坂の絵 心なしか何時もと違います。
返信する
y-mie さん へ (satoyama)
2010-03-15 21:18:26
展示作品や画集には、神戸下町、裏町、飛田町(夕暮)、東京の下町(四谷)、お初天神(道ゆき)、今津、元町(五番館)、(雨の)曽根崎等などの地とそこに佇む寂しい人達が詠われています。
幸せで居てくださいと。
返信する

コメントを投稿