淡彩スケッチ ひとりあそび

  へたはへたなりに 楽しんでいます    ( by satoyama )
  

甲子園球場  [342]

2011-07-15 09:54:17 | 淡彩スケッチ
          甲子園球場のグリーンシートの年間契約席での、阪神、巨人戦のチケットを
         プレゼントされて、虎キチの息子と大声を張り上げてきた。
          何十年振りのことだろうか。
          席もネット裏、記者席のすぐ前、投手の球筋もよく見える結構な位置であった。

          試合は、9回の裏、満塁で打ち上げた外野犠飛がサヨナラ打となって、
         2対1で阪神の勝利となった。

          この夜は、帰宅してそのまま起きていて、早暁からのメダルを懸けた女子サッカーの
         スウエ―デン戦の生中継を最後まで観戦した。


          
             阪神甲子園球場 外観   サイズ ハガキ

          
             シートノックが終わって
             ネット裏最上段ネット前より  サイズ ハガキ

          
             満員の客席

          
             7回裏 恒例の風船飛ばし

          
             六甲おろしの合唱


                    目を通してくださりありがとうございました

                      日記@BlogRanking

最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
甲子園 (okatai3)
2011-07-15 14:02:46
satoyamaさん

一番いい日に行きましたね!!!
いい絵ですね。特に2番目が好きです。
ステキ! (y13mie)
2011-07-15 19:48:35
帰ってきました。コメント有り難うございました。
びわの絵素敵です。
六甲颪 (Huちゃん)
2011-07-15 21:53:14
いい試合を、いい席で観戦されましたね。
いまやT-G戦はプラチナチケットです。
絵と写真タイガースフアンなら高値が
つきますよ。(笑)
私はTV観戦で祝杯をあげていました。
okatai3 さん へ (satoyama)
2011-07-15 22:41:24
あの投手を第3戦に持ってきて、あの負け方は残念です。
二日目に行けたのはラッキーでした。
y-mie さん へ (satoyama)
2011-07-15 22:44:47
お帰りなさい。
ペースを乱さないようにして下さいね。
ご主人、大喜びだったでしょう。
Huちゃん さん へ (satoyama)
2011-07-15 22:55:49
お陰で気分良く帰れました。
独身寮が西宮に有った関係で、若い頃からよく通ったのですが、出向いた時の勝率は悪かったのです。

そのまま寝ずに観た女子サッカーも勝手くれて最高でした。
お元気ですね! (hirugao)
2011-07-16 12:12:23
satoyamaさん   お元気ですね~

あの風船飛ばしにもきっと参加されたのでしょうね。やってみたいです。
写真も素敵です、もちろん1枚目の甲子園の絵
も好きですが。
hirugao さん へ (satoyama)
2011-07-16 23:34:03
あの環境の中に入ってしまうと、普段隠れていたものが、知らず知らずの間に、スッと出てきます。
楽しんで描いているから、もちろん上手に描こうなんて思いもしていないから、見る人にもそれが伝わるのでしょうか。
甲子園 (なりひら)
2011-07-17 00:27:32
第2戦に行かれてよかったですね。今年は阪神・巨人にいまいち元気がなく、野球から遠ざかりがちです。8月15日、敗戦記念日に友人と甲子園に行ってきます。高校野球の独特の雰囲気が好きです。
なりひら さん へ (satoyama)
2011-07-17 11:17:40
トップとこれ程開いてはどうしようもないですね。
そのせいか、当日券売り場も稼働していました。
勤務していた頃は、3、4日の盆休みが、高校野球のテレビ観戦が楽しみでした。

コメントを投稿