ハロプロ番組レポ

ハロプロメンバー出演番組を不定期にレポします。

HBCラジオ「OCHA NORMA 石栗奏美のHello! リアル☆スクール」第106回 中編(4/10) 

2022-04-14 00:00:01 | Weblog



前編からの続きです。

状況は、石栗ちゃん企画の“カナミン、知ってる?知らない?”コーナーの途中で、
高校生ランキングに入る場面からです。

石栗ちゃんは「続いて、高校生が選ぶ、今、流行っている、物事ランキング、第3位は?
“ルーズソックス”はい、90年代に流行った物なんですが、去年の秋頃から、流行が再燃してるそうです。
はい、これも私、知っていまして~!アノ、TikTokで~、それこそ、こう、90年代~の、流行った時に~、
JKを、やられていた、お姉さま方が~、こう、今のJKが、ルーズソックスって、どうやって作るんですか~?
って、こう、動画で質問していて~!それに、こう~、その時のJKの方が優しく~、答えて下さっていて~、
何かこう、凄く~、時代は回って行くんだなァ、って、言うのを、しみじみ~、感じたりもしたんですけど~!
私はアノ、OCHA NORMAの、メンバーの、北原ももちゃん、に~、ちょっと、ルーズソックスを、
履いてみて欲しくて~!北原ももちゃんって、凄く、こう、何か、レトロな雰囲気を持っていたり、
こう、独特な、凄く~、何だろな?ちょっと~、雰囲気の有る感じ~の、お洋服とか~、メイクとかが~、
似合ったりするので~!ちょっと~、もも、なら~、似合うんじゃないかなと思って!ちょっと、もも、に、
履いてみて欲しいな、って、勝手に思ったりも、してま~す!
(マァ、ももちゃんは、観た感じ、可愛い雰囲気も有るので、似合いそうですよね)(^^)

続いて、第2位は?“マフラープリ”はい、これは~ですね、マフラーを大きく巻いてプリクラを撮るコト!
で~!マフラーを巻くと、巻くコトにより、小顔に見えるそうです!マフラーを、もう、小顔のアイテムに使うJK,
流石ですねぇ!で~、去年の冬から~、ホワイト系の~、ボリュームの有る、マフラーが、女子高生に、
人気なんだそうです!イヤ、そうなんですよ、私、アノ~、1人、ハロープロジェクトの、コンサートなどで~、
東京に沢山、今年の冬も、居るコトが多かったんですけど~!アノ~、東京のJKって~!
ま、ブレザーに~、スカートも多分、折って~、らっしゃるんですかね?こう、ミニスカートで~!
生足で~、なのに、マフラーだけ、してるじゃないですか?アレ、ホントに凄いなと思って!
フツーに、もう、ホントに~、よく耐えてるなァ?と思って!私は~、制服、着てた時、中学校の時とか~、
もう、真っ青のダウンに~、もう、フードも、ちゃんと被って~!その上から、何か、ピンクと、青と、白の、
奇抜な~?色と柄の~、レッグウォーマーと、後、ガッチリした、ノースフェイスの靴と、200デニールの、
厚いタイツを履いて~!学校にフフ、毎日、登下校していたので~!ホントに、このマフラープリ、も、
ま、暖かいからこそ、出来るモノだなァ、とも、思いますので、私も、マァ、いっか?マァ、今年~、
冬~、チャレンジ出来たらな、って、思います!
(マァ、石栗ちゃんなら、マフラー姿も、似合うと思いますけどね)(^^)

最後は、第1位“ホカンス”です!ホテルと、バカンスを合わせた造語で、韓国で生まれた言葉だそうで~、
コロナ禍での、新しい、バカンスの楽しみ方として、ホテルに滞在しながら、休暇を過ごすコト、だそうです。
で、同じような意味の、ホテル女子会、も、1位に入っていたそうです。はい、この言葉も、
知っていたんですけど~、アノ、窪田七海ちゃん、は、もう、私達の中でも、キラキラJKですので~!
窪田七海ちゃんが、これ、やりたい、やりたい、って、ずっと言ってて~!こう、いつもオシャレな、
ホテルを調べては、私達に、よく見せてフフ、くれるんですけど!マァ、やっぱり、時間が無くて、
行くコトは出来てないんですけど~!やっぱり、私は~、こう、旅行に行く時~、やっぱり、旅行先の~、
遊ぶ物とか、食べる物にメインを置いてしまうので~!ホテルは正直、泊まれれば、何でもいいや、と、
思うタイプだったので~!この、コロナ禍だからこそ~、新しく生まれた、バカンスの楽しみ方、って、
言うのはホントに~、何か、凄く、いいモノだなと思ったので~!これもいつか、出来たらな、と思いました!
(マァ、是非、少し、周りが落ち着いたら、みんなで行って来て欲しいですね)(^^)

最後に、紹介するのは、こちら!“高校生が選ぶ、今、流行っている、食べ物ランキング~!”
第3位は“トゥンカロン”マカロンの進化系スイーツで、韓国語で、太ったマカロンと、言う意味です!
札幌でも、トゥンカロン、販売してる、お店が、何店舗か、有るんですけど、これも、やっぱり、
キラキラJKの、窪田七海ちゃんと~、図書館物語、3つのブックマークと言う舞台を、
やらせて頂いた時に、窪田七海ちゃんが、差し入れをしてくれて、この、トゥンカロンを!
で、トゥンカロン、って~、こう、ウサギの形をしてたりとか~!何か、凄く、1コ、1コ、凄く~、拘って、
可愛く、作られてて~!私も、本当に大好きな食べ物で~!斉藤円香ちゃんと~、アノ、新大久保に~、
ご飯を食べに行った時に~、もう、食べ放題のを、食べに行ったので~!凄く、もう、チキンとか、
ラーメンとか色々、食べた後だったんですけど~!もう、駅に向かう足とは逆方向に、足が向きまして~!
トゥンカロンを、沢山、買って~!私達は食べる位~、ホントに私は、トゥンカロンを愛しているので~!
これも流行って、当然だなと思う位、美味しい食べ物です!
(マァ、石栗ちゃんも、美味しいスイーツを食べる時は、別腹と言う感じですかね)(^^)

第2位は“マリトッツォ”これは去年、ブームに、なりましたから、知ってる方も多いんじゃないでしょうか?
パンにクリームを挟んだ、イタリア発祥のスイーツです!はい、もう、私は、もう、生クリームを、アノ、
冷凍の生クリーム、有るじゃないですか?チューブの!あれを、そのまま、生で、こう、食べる位、
生クリームが大好きなので~!もう、手軽に、生クリームを摂れる商品なので、もう、これはホントに、
絶対、今世だけじゃなく、来世にも、受け継いで行きたいなと思う位、永久に、流行って欲しい、
食べ物ですので、皆さん、これからも、マリトッツォ、食べて行きましょう~!
(マァ、石栗ちゃんは、かなり、生クリーム、大好きだと言うのが判りましたね。)(^^)

そして最後は、第1位“オーダーケーキ”です。はい、先ほどのランキングに入っていた、ホテル女子会で~、
オーダーメイドのケーキを買って楽しむ方が多いそうです。そうですね、ホテル女子会は、他のと一緒に、
楽しむ物として、ランクインしてるんですけど~!私も、このオーダーケーキは、沢山、こう、ネットで、
画像とか、見たコト、有るんですけど~、ま、大体、このパステルカラーとか、甘い色のクリームで~、
ちょっと、シンプルに、なっていて、こう、デコレーションが、あんまり無くて~!だけど、こう、色が付いてるので、
凄く、オシャレに見える~、って、言うケーキなんですけど~!私の回りでは、結構、参考にして、
実際に作っている人も居て~!で、私も、その1人でして~、こう、アノ、お母さんの、誕生日の時に、
お母さんは緑系の色が好きなので~!ちょっと薄い、エメラルドグリーン、みたいな、クリームの色にして~、
バタークリームの、バターケーキを作ったんですけど~!そういう時に、この~、オーダーメイドケーキを、
沢山、検索して~、何か、真似出来るアイデアは、ないかなと思って、私も参考にして作らせて頂いたので、
これは凄く、流行って間違いなし、なんじゃないかなと思います!っと、言うコトで、ここまで、皆さん、
如何でしたか~?皆さんは知ってる言葉、有りましたか~?イヤ~、結構、やっぱり、JKならでは、
今の高校生ならではの、モノが多いと思うので~!ま、高校生じゃない方は、ちょっと難しいモノも、
有ったかも知れないんですけど、如何でしたでしょうか?以上“カナミン知ってる?知らない?”でした~!
(マァ、JK言葉は、年々、色んな新しい言葉が、生まれてますからね)(^^;

それでは、ここで1曲、お届けします。4月27日にリリースされる、高橋愛さん、田中れいなさん、
夏焼雅さんのアルバム、ラフ、アンド、ピースの中から、高橋愛、田中れいな、夏焼雅で・・」
と言って曲を掛けていました。

♪わさびじゃないのよ鰹は♪ (高橋愛、田中れいな、夏焼雅)

この後、後編に続きます。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HBCラジオ「OCHA NORMA 石栗... | トップ | HBCラジオ「OCHA NORMA 石栗... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事