今回は、オープニングをメインにして、他は簡略化してレポさせて頂きます。
オープニングで、さゆみんは「・・は~い、エ~、今日は~、朝~、もうホントに意を決して~、
私の大嫌いな~、歯医者に行って来たんですよ~!で、もう、さゆみ、ホ~ントに~、昔から、
歯医者が大嫌いで~!ま、歯医者、好きって人は少ないと思うんですけど!で、何か、もう、場所的に
1番嫌いな場所なんですよ~!で、そこの歯医者に行くまでの、もうホントに勇気が要ったんですけど~、
でも、行こうと思って行ったんですよ!マァ、行った理由は~、何か、奥歯が痛いなと思って~!
何故だろうなァ?と思って、何かマァ、痛いと、舌でこう何か、どんな感じに、なってるんだろう?って、
触ってみるじゃないですか!そしたら~、多分なんですけど、親不知が生えてきてるなと思って!
これはヤバいと思って~!で、歯医者さんに電話して~、行きます!って言って行ったんですよ!
したら~、やっぱり親不知でした。で、そして何か、でも~、何か、歯医者さん曰く~、これ何か、私、
痛かったんですよ!そこの親不知!で、もう痛いんですよ~!って言って!だから~、アノ~、フフ、
私的には親不知、抜くと~、顔が腫れたりすると言うじゃないですか!だからイヤだから~、もうここで
神経を抜いて下さいってフフ、言ったんですよ!何か、でも意味が判らなかったみたいで~、何か、
エ~?みたいな!イヤ、そうじゃなくって、みたいな感じで男の先生で、ま、でも優しかったんで!
優しく説明してくれて!何か、親不知の~、1コ手前の歯が何か、もう、あんまり~、もう何か、
ボロボロに、なっちゃってるみたいで~!だから、そこの歯を~!そっちの歯は抜いても絶対、そうやって、
腫れたりもしないし~、痛くないと思うから~、そっちの歯を抜いて、何か、親不知が、そしたら~、頭が、
いいみたいで~!フフ頭が、いいのか判らないけど~、何か、そっちの~、1コ手前の~、歯の代わりを、
してくれるから~、そう、しようね!って言われて~!だから又、歯医者に行かなくちゃイケないコトに、
なっちゃって!しかも~、何か、歯医者さん、曰く~、歯を抜く~日は、ダンスとか、しちゃダメで、
その次の日もダンスしちゃダメなんだって!で、その次の日に、もう1回、歯医者に来て消毒を、
しなくちゃイケないからって言って!だから、アッ、中々、来れないなと思って凄く、嬉しくなりました。
(マァ痛みも、左程では無いと言うコトですかね)(^_^;
で、ホント、歯医者嫌いなんです。だから理由が出来るじゃないですか!だから、お母さんに、次、
いつ行けばいいの?って言われて!もう、その~、だから2日間、歯医者に行かなきゃイケないし、
プラス、ダンスレッスンとか、コンサートが無い時じゃないと行けないから!そうなってくると、2日間とも、
予定が空いてて~、ダンスしなくていい時期って、エ~、基本的に、あんまりない!半年後とかに、
有るか、無いか位かな?と、フフ思って~!だから、お母さんに発表する時、チョー、嬉しかったです。
何か、次、行かなきゃイケない時は?みたいなフフ、感じでチョー、ウキウキしてたんですけど~!
しかも~、何かアノ~、ちゃんと薬とかも塗ってくれたから、今、もう全然、痛くないんですよ!
で、昨日までの~、何か、親不知が~?とか言ってた自分がウソみたいなかのように、
元気になってるので~!もうホントに今、ちょっと人生がハッピーなんですけど!フフなので、今日も楽しく、
この30分を頑張ってお話して行きたいと思います。皆さんも、お付き合い下さい。まず、皆さん、
ご一緒に!今夜も、うさちゃんピース!では1曲目、聴いて下さい。モーニング娘。で・・」と言って
曲を掛けていました。マァ、嫌いな場所に行かなくても済むなら、それが1番ですからね。(^_^;
♪ピョコピョコウルトラ♪
“さゆの小部屋”
ここでは、コーナー以外のメッセージが紹介されていました。
最初は山形県の、うさちゃんネーム“ベリーズホワイト@ピーチ子さん”からで
“さゆみん、こんばんピンク~!毎週、山形県の自宅で聴いています。さて、この間の放送で、
ピーマンの肉詰めで、肉とピーマンが、くっ付かないと言っていましたが、くっ付く方法を、お教えします。
それはピーマンの肉を付ける所に、片栗粉を付けて焼けば、剥がれ難くなるという事です。
是非、試してみて下さい。因みに春ツアー、盛岡と仙台、観に行きます!“との内容でした。
さゆみんは、実は、申し訳ないけど自分で、クックパットをパソコンで立ち上げてピーマンの肉詰めを
調べたら、何人かが片栗粉を間に付けると言う、そういう項目が有ってアッ、成る程と思ったとの事で
「・・まだ、やってみては無いんですけど~、アノもう、知識としては~、私の頭に入ったので~!
アノ、申し訳ないんだけど、クックパットのほうが、私に早かったですね。伝えるのが!ホントに、
有難うございます。でも、こうやって、こうラジオで言ったコトを皆さんが、こう、気に掛けて下さって、
救ってくれるコトが、凄く嬉しいで~す!有難うございま~す!アッ、これで気を悪くしないで下さい。
又、送って下さいね。有難うございます。」と話していました。
マァ、今はパソコンで調べたら何でも直ぐ、答えが出てきますからね。(^_^)
続いてのメールは神奈川県の、うさちゃんネーム“さえちゃんさん”からで
“・・・大学2年、二十歳の女の子です。現在、行われているモーニング娘。の春ツアーをもって、
リーダー新垣理沙ちゃんが卒業されますが、少し前から、9期メンバーの生田衣梨奈ちゃんの、
垣さん推し度が半端ないと話題になってます。さゆみんが見た、エリポンの
垣さん推しエピソードが有ったら教えて下さい!又、10期メンバー、飯窪春菜ちゃんと、石田亜佑美ちゃんの、
さゆみん推しエピソードも教えて下さい!“との内容でした。
さゆみんは、ホントに生田衣梨奈ちゃんが、垣さんラブで、入ったばっかりの頃は、全く、そんなコト、
言ってなくて、ハロプロ以外の他のグループの子を推してたのでビックリしたと言っていました。
しかも垣さんがリーダーになると知ってから、垣さん推しになったので、そのチョイスが又、何か、
さゆみんとしては、ニヤニヤする感じで見ていて、それは勝手に想像してみたけど、そういう、
汚い気持ちは無いと思って、凄く面白いので、勝手に楽しんでいたと話していました。
マァ、リーダーに寄って行くと言うのは自然な流れかも知れませんからね。(^_^;
でも、恵里菜ちゃんはホントに垣さんの生写真を買ってたりとか、モーニング娘。の、みんなのヤツを買ってたし
自分の携帯ストラップも、垣さんのを付けていたので、ホントに好きなんだなと言うのを感じたりするけど、
10期メンバーの飯窪春菜ちゃんと石田亜佑美ちゃんは、さゆみんのコトが好きだと言ってくれたそうですが
石田亜佑美ちゃんは、℃-uteの鈴木愛理ちゃんが1推しらしくて、他の子達も、そうで、誰かが、
メンバー同士で、他のメンバーを推す、みたいのが流行ってるみたいだと言っていました。そして、さゆみんも
ハロプロ大好きで、そんな中、飯窪春菜ちゃんが自分のコトを好きと言ってくれて、髪型を変える度に、
“ア~道重さん、可愛いです~!”とか言ってくれるけど、ホントに母親にも褒められたコトが無いから、
何って言っていいか判らなくて、いつも微妙なリアクションしか出来ないのが申し訳ないと語っていました。
マァ、さゆみんも後輩から、それだけ慕われたコトが今までは少なかったと言うコトですかね。(^_^;
そして、今日の朝、春菜ちゃんからメールが来ていて、昨日、新幹線で、さゆみんが工藤遥ちゃんと
同席になって、さゆみんは、あまり覚えてないけど多分、寝ていて遥ちゃんの肩に寄り添うように、
寝ている写真が、もう、嫉妬しちゃいました!と書かれて写メと一緒に送られて来て、凄い可愛らしいなと
思ったとの事で「・・で、こないだ、はるなん!って呼んだらスッゴイ嬉しかったみたいで、もう今夜、
眠れないです~!みたいな!だから、おやすみ、はるな~ん!って言ったら、凄い喜んでて~!
そういう姿とか、可愛いなって思うので~!もうホント、嬉しいなと思うんですけど~!
何か、凄い照れるので~!恥ずかしいなと思うのと~、後は、推し変、された時に絶対ショック受けるから
逆に、そんなに、たくさん好き好きと言われると~、でも他の子を好きになられた時とか、後、さゆみに、
幻滅した時に、何かショックを受けそうだから、ちょっと程々にしてて欲しいなって言う気持ちと、
葛藤しています。はい!」と話していました。
マァ、あまり先のコトは考えずに、慕ってくれてる現状を楽しめばいいと思いますけどね。(^_^)
続いてのメールは愛知県の、うさちゃんネーム“ユキあいちゃんさん”からで
“・・・初めての、お便りです。いつも楽しく聴いています。所で新曲の「ピョコピョコウルトラ」の
ミュージックビデオ、明るく楽しいモノになっていますね。飼ってる家の猫達も、メンバーが、
ひよこの恰好だからか、良く、見てくれています。さて、4分過ぎの所で、新垣さんが前を横切った後、
紙芝居の後ろに、れいなちゃんがパッと現れます。何だか、上手く出来ていますよね。
偶然でしょうけど再確認して見て欲しいです。いつも応援しています。頑張って下さいね!“
との内容でした。
さゆみんは、メンバーで有る私が、どんな所か判らないのに、こんなにも細かい所まで目を向けて
頂ける所が凄い有難いと思うので、改めて確認してみたいと思うと言っていました。
でも、このミュージックビデオの録り方は初めての録り方で、今までは、顔のアップとダンスとイメージシーンで
みんなで和気藹々としてるシーンだったり、曲に依っては、カッコいい表情をして、風に吹かれてみたりとか、
そういうシーンが多かったけど、今回の“ピョコピョコウルトラ”は、何か、こう小っちゃい感じで、画面の中で、
パラパラ漫画みたいな感じで、演技では無いけど、お出掛けしてるシーンとか、走って次のセットに行って、
ジョウロで水をやってる所が有ったりとか、凄い忙しくて、走りながら広いスタジオで撮影していたから、
偶々、れいなちゃんが、後ろからパッと現れたのかも知れないと話していました。
又、今回のプロモーションビデオでは、小っちゃい額みたいな枠が有り、そこに下から顔を出して歌う、
みたいな所が有るけど、さゆみんは頭が入らなかったとの事で「・・みんなは~、頭が小っちゃいからか、
フツーにスンナリ入って可愛く歌ってるんですけど!で、道重さんも、頭、入れましょうか!って言われて~!
判りました~!って言って、入れたんですけどフフ、頭が入んなくって~!フフ、アレ~?みたいな!
私、やっぱ、頭、大きいんですかねぇ?って!みんなは、イヤ、そんなコト無いけど、マァ、じゃあ頭、
ナシにしようか!って言われて~!フフ、結局ナシになったんです。フフフ、だから録れなかったんですね。
私の頭を、そこに入れて~、可愛く録るって言うのが出来なくなって~、もうフツーに何か、上のほうで、
歌ってるヤツだけに、なったんですけど~!マァ、そういう裏エピソードが有りつつの、楽しい撮影も出来て
出来上がりも凄い明るく、何か、楽しい感じになってますので、見てない方は是非是非、観て下さい。
宜しくお願いします。」と語っていました。
マァ、テレビで見る限り、さゆみんの頭は、そんなに大きく感じませんけどね。(^_^;
“顔はぶたないで!アタシ、女優なんだから・・・”
さゆみんは「サア~、たった1つの台詞を全く、シチュエーションの違う、ある3つの設定に合わせて
演じ分けるこのコーナー!3つ共、設定通りに演じ分ける事が出来たかどうかを、スタッフさんに
大女優!女優!大根役者!で判定して頂きたいと思います。」と言って始まっていました。
では、ここから簡略方式で書いて行きます。
(<>=うさちゃんネーム “”=基本の設定 【】=各設定「」=さゆみんの感想、『』=スタッフの判定)
① <埼玉県 愛のメモリーさん>
“教えて!”
「3、2、1、キュ~!」
【昨日、メッチャ面白いコト、有ったんだけど~!っと、嬉しそうに話す、れいなちゃんに!】
「教えて!教えて~!(可愛い感じで言ってます)・・フフフ、エッ、何ですか?この~、何か、ビミョーな感じ
エッ、フツーにこんな感じですよ!でも~、マァ、れいなちゃんって言う所がね、何か、垣さんとかだったら、
教えて!って言えるんだけど、何か、れいなとかだったら、何か、フツーのトーンで言っちゃうかも!
何か、れいなってトコが難しかった!・・」(ちょっと言い慣れてないかもね)(^_^;
「3、2、1、キュ~!」
【テスト中、隣の人に、こっそりテストの答えを聞こうと~・・】
「教えて~・・(ヒソヒソ声で言ってます)・・フフフ、ま、これは小声で言うしかないと思うんですけど~!
イヤ、でもしたコト有りますよ。こう言うコト!私有ります。でも、あまりいい話では無いんですけど、
小学校3年生の時に~、して~、バレて、先生に、その時、男の先生だったんですけど、メッチャ怒られて
でも、メッチャ泣いて、チョー反省して~!・・その期の終わりに、お母さんと面談みたいの、
有るじゃないですか!通知表を渡す時!その時、お母さんに言われるんじゃないかってチョードキドキして
で、お母さんに、疾しいコト有ったら先に言っといてね!って言われて、エッと思って!・・・それまで、
黙ってたんですけど・・・泣きながら、1回だけカンニングしては無いんだけど、みたいなトコから始まって~
しようとしてバレたから、してないんだよ!って話して~!・・アッ、そうなんだ!みたいな感じで~!
で、お母さんが面談から帰って来た時に、先生に言われた?って言ったら、何も言われなかったってフフ、
言われて、エ~、白状しなけりゃ良かった~!って思いましたね。先生、でも言わなかったんだと思って、
意外だなと思いましたね。忘れてたのかも知れないです。」
(マァ、先生は左程、気にしてなかったと言うコトですかね)(^_^;
「3、2、1、キュ~!」
【合コンで気に入った人から、メアドを聞こうと!】
「教えて・・(恥ずかしそうに言ってます)・・フフフ、エ~、判らない!どういう意味?・・気に入った、
人にってコト?人に聞こうとしてってコトか?じゃあ、可愛くブリっ子で言えば良かったんですかね?
じゃあ再度!・・教えて!(ちょっと可愛い感じで言ってます)・・フフ、っと言うコトで、このお題の判定、
お願いします!」
『大根役者~!』
「エ~?2つ目とかいい感じじゃないですか!・・う~ん?難しいですね。」
(マァ、言い直した分、評価も下がったかもね)(^_^;
② <何ゆえ腕まくり?さん>
“かけません”
「3、2、1、キュ~!」
【お好み焼き屋さんで、マヨネーズお掛けしますか?っと聞かれて!】
「掛けません!(素気ない感じで言ってます)・・フフ、何か、ちょっと大人ぶった感じ!だって何か、
マヨネーズ掛けるって、子供っぽいじゃない?・・もう別にマヨネーズ掛けると子供っぽいか、どうか、、
判んないですけど~!私は掛ける派です。マヨネーズ、チョー好きなんですよ。何なら、ソース掛けずに
マヨネーズsだけでもいい位、マヨネーズ好きなので、掛けるほうですね」
(マァ、マヨラーには直接、チューブからを吸う位、好きな人もいますからね)(^_^;
「3、2、1、キュ~!」
【スタッフさんから急に、鞘師里保って漢字で書いてみて!っと言われ・・】
「オッ、か、書けません・・(苦しい感じで言ってます)・・フフフ、イヤ、ホントにねぇ、リホリホの漢字は、
うん、難しい!・・携帯は読み取ってくれますけど、始めは中々出なくて~!アノ、鞘ってやって、
その、師匠って打ってから、やったんですけど、でも、鞘師の、鞘は書けないかな?急に書けって言われても
書けませんね。」(マァ、日常あまり使わない漢字ですからね)(^_^;
「3、2、1、キュ~!」
【石川さんから、もう、さゆったら~、たまには電話掛けてよ~!っと言われて!】
「掛けませ~ん!(フザケた感じで言ってます)・・フフフ、これはアノ~、ま、石川さんが居ないから、
言えるかも知れないけど、ま、ちょっとバカにしてる感じですよね。フフフ、イヤ、でも、こんなコト言ったら
怒られちゃうから、石川さんには言わないで欲しいんですけど~!・・・」
(マァ、最近の梨華ちゃんは、大人になってますので怒らないと思いますけどね)(^_^;
『女優~!』
「やった~!もう、やったでも無いけど~、良かった。さっきが大根役者だから、ちょっと成長しましたね。」
③ <東京都 ヤンニムさん>
“この宝は私の物よ!”
「フフ、面白い、お題ですね。」
「3、2、1、キュ~!」
【宝の在り処を載せた地図を発見して!】
「この宝は私の物よ~!(独り占めする感じで言ってます)・・フフフ、エ~?これ難しい!って言うか、
どう言うコト~?ま、意味は判るけど~、凄い恥ずかしかった。フフフ」
(マァ、表現性は出ていて良かったですけどね)(^_^)
「3、2、1、キュ~!」
【宝を持ち出したら、魔物が復活!元の場所に戻すんだ!っと言われて・・】
「この宝は~、私の物よ~!(すがり付く感じで言ってます)・・フフフ、エ~?これ、ストーリ性ってコト?
何の意味?1つ目、2つ目、繋がって来てるってコトなんだ!成る程ね。フフ、3つ目が楽しみですね。」
(空想の世界で表現するのはキツいfですよね)(^_^;
「3、2、1、キュ~!」
【宝は、遙か、谷底へ落ちて行くのを見ながら・・・】
「この宝は~、私の物よ~・・・(残念そうな感じで言ってます)・・フフフ、何、これ~?何、やってんの?
私、1人で!アハハハ、エ~?」(マァ、何で谷底に落ちたんですかね?)(^_^;
『よ!大女優~!』
「やった~!報われた~!フフフ、はい!」
(マァ、さゆみんは空想系が得意そうですね)(^_^)
♪世界一ハッピーな女の子♪
“妄想セクシーワード”
エンディングで、さゆみんは「では最後に何てコトの無い、フツーの言葉を、ちょっぴりセクシーに言うだけで、
と~っても燃えちゃう妄想セクシーワード!本日のワード!」と言って、投稿者として、
埼玉県の、うさちゃんネーム“ミスタームーンラビットさん”のお題で“成長期・・”と、ちょっと恥ずかしそうに
言った後、さゆみんは「フフフ、マジ、難しい!フフ」と話していました。
この日の、うさピー大賞は“ベリーズホワイト@ピーチ子さん”“愛のメモリーさん”に贈られていました。
そしてインフォメーションを語った後「・・・っと言うコトで今週は、この辺で終了です。
お相手はモーニング娘。道重さゆみでした。来週も、あなたのハートに、うさちゃんピース!
おやさゆみん!」といつも通り、決め言葉で締めて終っていましたね。(^^)