散歩道

自閉症のマサシとの日常の出来事、感じたことなど思いつくままに書いています。

今年の節分は2月2日

2021年02月03日 | Weblog
今年の節分は例年と違い、2月2日です。
前からそういうニュースを見て、マサシは「今年の節分は2月2日」とずっと言ってきました。
節分は恵方巻と塩イワシを食べると決めていて、できれば節分当日にと思っている。
私が間違えないようにと思ってか、何度も念をおして言っていました。

昨年の2月はまだコロナの感染はそれほど広がってはいなかったけど、今年はまだ深刻な状況です。
コロナという鬼を追い払いたいという思いで迎えた節分。
自粛生活が続いていることもあって、今年は例年より少し高価な恵方巻にしました。
と言ってもスーパーの商品だけどね。
若い時は一人一本だったけど、高齢者は半分くらいでもいいくらい。
だから最近は2本買って、切り分けて食べています。

兵庫県は緊急事態宣言も延長になりました。
ワクチン接種はまだ先のこと。それまで感染しないよう十分気を付けています。
もちろん買い物と散歩以外は出かけません。

家にいる時間も多いのでデスク周りなどを中心に片づけをしています。
書類などいらないものが相当あって、マサシに細かく切り刻んでもらっています。
手動のシュレッダーで連日、手の空いた時に作業をしています。
自粛生活の間にいろいろ片づけたいものです。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干支の牛がお守り | トップ | なかなか寝付けない時もある! »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事