散歩道

自閉症のマサシとの日常の出来事、感じたことなど思いつくままに書いています。

久しぶりの外食

2022年09月30日 | Weblog
真夏は暑いので出かけるのは控えていました。

まだ暑さは残っているけど、久しぶりに神戸ハーバーランドへ。
港には昨年の秋から神戸港の運行が始まった御座船「安宅丸(あたけまる)」が泊まっていました。
徳川三代将軍家光の命により造られた「安宅丸」をモチーフにして作られたとか。
赤と金色の豪華な色合いで目を引く。
残念ながら当日は運休で乗れることはできなかったけど、船内も華やかな雰囲気らしいです。

ポートタワーも今はリニューアル工事中で足場にすっぽり覆われています。
10月11日から始まる旅行支援を利用しようと思っている人も多いかもしれない。
そのせいかどうか今は人影もまばら! ちょっと寂しい感じです。

メリケンパークを少し散歩してからランチ。
しゃぶしゃぶ・寿司食べ放題のお店へ。

         

お肉の追加やお寿司の注文はスマホを使い、QRコードを読み取って注文します。
だんだんとこういうお店が増えてきているのでしょうか。
高齢者も時代の進歩についていけるようにしなくては

マサシはお肉を何度もお代わりし、たくさん食べました。
いくら食べても痩せたまま。体質なのか?
私も痩せているので人のことは言えないけど。元気であればいいか~。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風は嫌い!?

2022年09月19日 | Weblog
超大型の台風、近畿にも影響が出そうです。

今朝から雨が降ったり、時々風が強くなったり。
マサシは朝「台風でしんどい!」と言っています。
熱もないし、しばらくするといつも通りの状態に。
以前に「台風が近づいてくると気圧の関係でしんどくなる人も多いから」という話をしたことがあります。
それを覚えていて気持ち的にしんどくなったのか、本当に低気圧が影響しているのかもしれない。

どっちにしても台風は厄介者。出来れば来ないで欲しいものです。

今月からヘルパーさんとの散歩も再開しました。
担当のヘルパーさんが骨折で長い間お休みだったのでやっと…。
マサシは「いつになるか?」とずっと聞いていたのでひと安心です。
再開当日つもる話があったようで、後でヘルパーさんが「いろいろなことを話してくれました。」と報告。
最初の頃はほとんど話をしなかったのに、今は慣れて気兼ねなく話しているようです。

エリザベス女王の葬儀のニュース、マサシも関心を持っています。
外国の人の名前を覚えるのがむずかしいようで。
新しい国王の名前やダイアナ元妃の名前がなかなか覚えられなくて何度も聞いてくる。
「ダイアナさんはキャサリンの奥さん?」と聞いたり。
「キャサリンはウイリアム皇太子の奥さんだよ」
こんな会話が繰り返され、最近やっと覚えてきた。
ダイアナさんの名前やチャールズ国王の奥さんで離婚したこと、交通事故で36歳で亡くなったことなど。

いろいろなことが起きる昨今、話題に事欠かない気がします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ暑い!

2022年09月07日 | Weblog
9月になっても真夏日が続いています。一体いつまで?

マサシは誕生日後、一時的にバテ気味だったけど今は元気になりました。
まだ暑いので体がだるい時もあるけど、ご飯もしっかり食べているので心配ないでしょう。

「いつまで暑いか?」と聞いてくるけどわからない!
予測できないことも出来る限り知っておきたい。知らないと不安だから。
「いつになるか?」「いつまで?」「どうなるか?」という質問が多い。

最近は「ウクライナの戦争はまだ終わってない。いつ終わるか?」
「僕の楽天のマイナポイントはいつ付くか?」というフレーズが日課になっています。

ウクライナの戦争のことは誰もわからない!
楽天のポイントは「たぶん今月には付くと思う」と答えています。
答えはわかっていても聞くのが日課。
毎日の決まり文句を繰り返し言うことは気持ちの安定に繋がります。

家籠りの毎日はとりたてて変わったことはなく、同じような時間が流れていく。
とりたてて書くこともないので今日はここまで

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする