散歩道

自閉症のマサシとの日常の出来事、感じたことなど思いつくままに書いています。

複雑な思いの東京オリンピック

2021年07月25日 | Weblog
東京オリンピックが開催されました。

本当なら心の底から楽しめるところだけど、今回は複雑な思いで迎えたオリンピック。
マサシは「前回の東京オリンピックは僕は影も形もなかった!(産まれてなかった)」とずっと言っています。
「僕の記憶にはない」とも。当たり前です!
2度の東京オリンピックを経験するのは高齢者ということでしょう。
当時は白黒テレビで観戦していました。それでも熱気はあった!

開会式はマサシも少し観てたけど、9時頃には寝床に入ってしまいました。
関心はあってもいつも通りのパターンがいいようで…。
私は結局最後まで観てしまいました。長った!
開会式の評価は賛否両論あるようだけど、やや物足りない感じもしました。
バッハIOC会長のスピーチにはうんざりしたけど。

翌日マサシにはビデオに撮っておいた開会式の要所要所を見せました。
自国開催のオリンピックはそう何度も見れるものではないので。
どれだけ興味を持って観たかはわからないけど。
競技が始まっても競技の展開にはあまり興味がなく、選手の年齢やどこの国の人かなど聞いてくる。
でもこれだけテレビや新聞などで賑わっていると気にはなるようです。

開催されたからには感染者も抑えられて無事に終わってほしいものです!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

副反応か?夏バテか?

2021年07月16日 | Weblog
ワクチン接種から10日ほど経ちました。

副反応は腕の痛みと微熱、体がだるい症状。
腕の痛みは1~2日くらいで治まったけど、微熱は時々ありダラダラと続きました。
熱といってもそう高くはなく、37~37.4度くらいで時々高くなる感じでした。

いろいろ調べたら平熱が37度くらいの高い人もいるようです。
マサシの平熱はどのくらいか、今まであまり気にしてなかったのでよくわからない。
でも少し高めかもしれません。
暑い時に体を動かしたり、疲れたりした時に熱が高くなることもあるらしいし…。
それほど気にすることはないかもしれません。

ただワクチン接種後から体がしんどいと言うことが多くなったみたい!
副反応が続いているのか、夏バテなのか判断に迷います。
一日中しんどいわけではなく、普通通りお手伝いや散歩などしていて食欲もある。
大体今頃の時期は夏バテすることはよくあり、誕生日が近づく頃には精神的にしんどくなったりします。
今年はワクチン接種もあって、余計に気にしてしまいそうです!

マサシの歯科検診の帰りに兵庫県知事選挙の期日前投票も済ませてきました。
現職の知事は立候補しないので、コロナ禍で交代する新知事は大変でしょう。
特に思いを込めて投票しました。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種の後はパフェ

2021年07月07日 | Weblog
先日マサシの1回目のワクチン接種に神戸ハーバーランドに行ってきました。

ここのところワクチンの供給不足で、予約がキャンセルされています。
神戸市でも大規模接種会場の予約が7月6日の分からキャンセルされることに。
5日の予約をしていたので、ぎりぎりセーフでした。

会場は結構大勢の人でした。
マサシはずっとワクチン接種を不安そうにしていたのでやや緊張気味。
注射はあっという間に終わり、経過観察の後2回目の予約をして帰りました。

帰りにカフェに寄り、食べようと言っていたパフェを注文しました。
ハーバーランドも一時より人の流れは多いみたいです。
私も2回の接種を終えたので以前よりは安心感がある!

当日の夜くらいから「腕が痛い!」と言いました。
熱は翌朝もなかったけど、お昼頃から微熱で体もだるそうでした。
解熱剤を服用して一日ゆっくり休むことに。
若い人の方が副反応は出やすいらしいから仕方のないこと。
ご飯は何とか食べられたのでよかった!

翌日は熱もなく、腕の痛みも少しましになったようです。
でもお昼からまた微熱が出たので解熱剤を服用しておきました。
今のところ多少だるいくらいで心配するほどでもないでしょう。
副反応は2~3日くらいで収まるらしいから様子をみることにします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする