散歩道

自閉症のマサシとの日常の出来事、感じたことなど思いつくままに書いています。

昼間はまだ暑い!

2013年09月20日 | Weblog
暑い真夏の間は外食に出かけるのはやめていました。
今日久しぶりに外食をすることに!

どこへ行くか迷ったら「ハーバーランド」というのが定着した感じです。
で、ハーバーランドへ行ってきました。
「モザイク」のレストランで久しぶりにランチバイキング。
特別にバイキングにしたかったわけではなく、店内も広いし、ゆったりと食べられる気がしたので。
マサシと外食する時は、いつものことだけど店内の雰囲気がとても大事。狭いスペースで騒々しいのはNGです!どんなに美味しい料理でも食べた気がしません。
「行列のできるお店」も行きにくいですね。1時間も待っている間に不機嫌になります。

食後は海を見ながらの散歩。
今日は晴天の秋晴れ。秋というより、まだ夏の暑さです。
散歩は少しだけにして帰りました。

最近はまた毎日のように「しんどい!」と言うようになりました。昨年と比べたらまだ元気な方ですが。
「涼しくなったら元気になる!」と言っているけど、どうなることか…。
季節の変わり目は余計しんどいのかな?
それほど深刻ではないので様子を見ていますが、いろいろな不安や心の葛藤があるのでしょう。

       ⇒自閉症の不思議な世界ホームへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定は決まっていた方がいいけど…

2013年09月05日 | Weblog
誕生日を過ぎて3週間位もすると、徐々に元の状態に戻ってきます。

誕生日の当日は特別としても、その後何日かはしつこく話しかけてくることもなく、私は気分的に楽でした。
でもそれは我慢していただけのようで、少しずつ通常の状態に戻りたくなるようです。毎年のことだけど…。

昨年も「9月の初め頃に明石海峡大橋の夕日を見に行こう」と予定していました。
でも昨年は30代から40代に変わった誕生日だったということで、今頃はかなりしんどい状態でした。それで行くのをやめました。
今年は何とか行こうと思って予定していたら、ずっと雨続きでまた行けませんでした。予定した日に行けなかったので、今年は中止にすることに。
また来年に…と言うかと思っていたら、「これからは予定しないで、気が向いた時に行くようにする。」と言いました。何でも予定をたてたがるマサシにしては珍しいこと。何度も中止になったので、いやになったのかも。
私もちょっとほっとしました。
何から何まで予定をたてなくてはならないというのは疲れます。私はどちらかというと、きっちり計画をたてておくというより、その時の気分で決めたい方なので。

それでも自閉症のマサシのこと。
「気が向いた時…」と言っておきながら、「いつまでなら行かないか?来年の誕生日までは行かないか?」と何度も聞いてきます。やっぱり!

健常者の家族とは違って、自閉症の子との生活は「暮らしにくさ」を感じます。
時にはイライラしたり、腹が立ったりと気が休まることがないくらい!
でも時々、何か不思議な体験をしているように感じることもあります。
私達があたりまえと思っていたようなことに疑問を持って聞いてきたり、思いつかないようなものの考え方をしたり、おもしろいと思うことも。
確かに悩むことや辛いことは多いけど、笑ってしまうようなこともいろいろありますね。
「こういう人生もいいか!」と思う日々です。

          ⇒自閉症の不思議な世界ホームへ

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする