散歩道

自閉症のマサシとの日常の出来事、感じたことなど思いつくままに書いています。

暑かった9月も終わり…

2023年09月30日 | Weblog
本当に暑かった! 9月なのに。

猛暑続きでバテている人も多いはず!
私も朝起きた時から何となく体がだるい。
病気にならないように毎日20~30分くらい昼寝をするようにしています。
少しでも休めたらと思って。

でもちょっとしたお邪魔虫が…。
寝ているとマサシが何度か来て「今2時〇分!」と時を告げに。
「早く起きろ!」と言っているような…。
そんなにぐっすり眠るわけだはないからいいものの、なかなかゆっくり休ませてはもらえない。

マサシも時々「しんどい!」と言うけど、この連日の暑さでは仕方ない。
できるだけ家にいてエアコンをフル稼働していても疲れは溜まるでしょう。

今月は外食する予定だったけど中止に。
お父さんが蕁麻疹で皮膚科に。原因はわからないけど、猛暑で免疫力が落ちていたかもしれない。
日中も30度以上の日が続き、出かける気もしませんでした。

涼しくなったらまた元気で出かけたいと思います。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼリー飲料

2023年09月11日 | Weblog
毎日お天気の週間予報を見る度にため息が…。ずっと真夏日予報。

少々夏バテ気味で体がだるかったり頭痛がしたりと、すっきりしない日が続いています。
今の時期、体調を崩す人は多いかもしれない。

最近時々ゼリー飲料(エネルギー補給)を飲んでいます。
以前風邪をひいたりワクチンの副反応で熱があった時に飲み始めたのがきっかけ。
それ以来疲れたような時に時々飲むように。
最初は私とお父さんが飲んでいたけど、ある時マサシが「僕のゼリー飲料は?」と聞いてきました。
自分も飲みたかったんだ!それからマサシの分も。

毎日は出費も大変なので買うのは時々。
「一人2個、一日1個」というように言って冷蔵庫に入れています。
マサシはすぐ飲んでしまう。
私達の分が残っていると、それを見て「僕はもう飲んでしまった!」と言う時がある。
また買ってほしいということか。

エネルギー補給といってもどれだけ効果があるかわからないけど、気持ちだけでも元気になれば…。
散歩をしているとまだセミの鳴き声が聞こえます。夏が居座っている!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月は夏です!

2023年09月06日 | Weblog
9月になっても猛暑は収まらない!

マサシは「もう9月なのに…」が口癖になっています。
「9月は秋」なのにこの連日の暑さに違和感が?
だからいつも「今はもう9月は夏だよ」と話しています。
実際に気温は真夏並み、秋の実感はない!

毎朝のように「しんどい!」と言っています。そのうち元気になるけど。
マサシだけでなく、私も起きた時から体がだるい!
熱帯夜が続いているので、エアコンもつけっぱなし(お休みモード)で寝ています。
自然の涼しさと違って体には良くないのかな~と思ったりするけど、つけなければ暑くて眠れないし…。
昼間もエアコンONに慣れてしまって、外に出るとあまりの暑さに疲れてしまいます。

外出は買い物とクリニックと散歩のみ。
ごく狭い世界で生活しています。
年をとると活動範囲も活動量も少なくなっていく。
今は病気もせずに普通に食欲があればよしとしましょう。

マサシもしんどいと言いながらも食欲はある。食べることが一番の楽しみだから。
毎日「今夜のおかずは何?」と聞いてきたり、冷蔵庫の中をのぞき込んだり。
テレビのグルメ番組を見ると「美味しそう!」と言っています。
食品の高騰でやりくりが大変だけど、食費はそんなに削れないかな~。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする