散歩道

自閉症のマサシとの日常の出来事、感じたことなど思いつくままに書いています。

今年の決意は?

2019年01月03日 | Weblog
新年を迎えました。
年末から元日まで毎年同じようなルーティン(手順)を実行しているマサシ。
それを書いても昨年と同じなので省きます!

年末に私はジャンボ宝くじを買っています。
「当たるといいな~」といつも言っていたので、マサシも「当たるといいのに!」と同じように言っていました。
「当たったらおいしいものを食べよう!」と言っていたので、それを期待していたかも。
でも元日に当選番号を確かめたらやっぱり外れ! そうそう簡単には当たってくれない。
マサシも「宝くじが当たらなかった!」と何度も繰り返し言っていました。
おいしいものが幻になったから、がっかりだったでしょう。
しばらくは「当たらなかった!」と繰り返し言っていました。

初詣は2日に近くの神社へ行きました。いつも行っているところ。
元日は人が多いので2日に。それでも人は多かったけど元旦よりは少なめかな?

比較的穏やかないい天気だったので、ブラブラ散歩しながら帰りました。
自然がいっぱいの公園で、今の季節は人も少ないけど桜や紅葉の頃は訪れる人も多い!

今年は元号も変わります。いろいろと変化の多い年になりそうです。
家も2月にリフォームをする予定なので、その頃には落ち着かない生活になるでしょう。
今からいろいろ気にしているようだけど、しばらくの我慢です。

毎年のことだけど新年を迎えると「今年は○○する! 今年は○○を直す!」と決意を新たにしています。
有言実行してもらいたいものです!

           ★ホームページ「自閉症の不思議な世界」は閉鎖いたしました。
                      
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする