散歩道

自閉症のマサシとの日常の出来事、感じたことなど思いつくままに書いています。

また暑さが戻って…。

2021年08月28日 | Weblog
長く続いた雨の日々がやっと終わったと思ったら、また厳しい暑さが戻ってきました。

雨続きにはうんざりしてたけど、気温は抑えられて涼しい日もありました。
一度涼しさになれると余計暑さがこたえる!
そのせいかどうか、マサシは時々「しんどい!」と言っています。
たいしたことはないけど、今の時期は誰でも体がだるかったりするかもしれない。

私も夏バテでダウンしてからは気をつけるようにしています。
今はコロナ感染者の急増で、病気になっても入院などできないかもしれないし…。
それにワクチン接種が終わっていても感染することもあるようなので、気がぬけない!

パラリンピックも毎日熱戦が続いています。
パラリンピックはたくさんの人に会場で観戦してもらうのがいいけど、コロナ禍でそれが出来ないのが残念です。
障がいのある人への偏見や差別がなくなり、理解や応援につながる絶好の機会なのに。
ひと昔前に比べたら障がい者への理解は良くなったとは言え、まだバリアはある!

パラリンピックはオリンピックとは違う楽しみ方もあります。
競技もハンデによって細かく分けられていて、選手を支援する様々な工夫がされています。
支援者なしでは成り立たない! 支援者にもメダルをあげてもらいたいくらいです。
パラリンピックに限らず、障がい者には何らかの支援が必要です。
「障がい者も自立することを目指して」と言われるけど、支援あっての自立です。

宝くじサマージャンボまた当たらず!
例によって「宝くじが当たったらごちそうをするから。何が食べたい?」と言っていたので、マサシはがっかりしたようで。
言わなければいいのだけど、宝くじを買うとつい使い道を考えてしまう。
夢を買うというのはそういうことなんでしょう!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40代最後の誕生日

2021年08月17日 | Weblog
昨日マサシは49歳の誕生日を迎えました。早いもので…。

誕生日前や当日は例年通りのルーティン。
「巻き寿司とケーキを食べる!」と言うのも変わりなしで、変更はむずかしい!
でも決まっているのは楽です。

誕生日前2日くらいに私は疲れなのかダウンしてしまいました。
「鬼の霍乱」ですね。いつも元気なのに。
頭が重く、むかむかして体がだるかった!
ご飯があまり食べられず一日ごろごろしていました。
今の時期「コロナに感染?」と不安にはなるけど、熱もなく翌日から徐々に回復してきました。

マサシは誕生日のことが気になるらしく、早く治ってほしそうでした。
「大丈夫!誕生日にはお寿司とケーキは買うから」と言うと安心したようです。
何より大事な誕生日です。
もちろん誕生日には予定通り、お寿司とケーキを買ってきました。
散歩も4日ぶりにしました。誕生日前2日はいつも散歩はしないし、雨続きということもあって…。

それにしてもずっと雨で思うように散歩もできません。
それより深刻なのはコロナ感染者の急増です。
兵庫県も緊急事態宣言の対象になりました。
ワクチン接種が終わった人でも感染することもあるようなので、油断はできません。
まだしばらくは我慢の生活が続きそう!

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しめたオリンピックではあるけど…。

2021年08月09日 | Weblog
東京オリンピックが終わりました。
ほっとした気分と少し寂しさも…。

始まる前は「中止にすればいいのに」と思ったこともあったけど、観戦しているうちにそんな思いはなくなっていた。
勝手なもんだと思いながら、いろいろな競技をチャンネルを変えながら観戦! 夢中になって応援した種目も。
オリンピックは特別なんですね。感動もいっぱいあって、通常とは違う日常でした。
ただオリンピックの報道と同時にコロナ感染者の報道という複雑な思いのオリンピックだった。
コロナがなければ心から楽しめたのに…。

マサシも時々「これは何の競技?」と聞いてきました。
あまり知らなかった競技もあって、これを機に知ることができたようです。
相変わらず「この人は何歳?」と選手が登場する度に聞いてきます。

閉会式も一緒に観ていたけど、途中で「もう寝る!」と言ってさっさと寝てしまいました。
“時間になったら寝る”というのがモットーのようで。

今日は「オリンピックがとうとう終わった!」とずっと言っていました。
そして「東京オリンピックは成功したのか?」と聞いてきます。
どうなのかな~?「成功だと思うかは人それぞれ!」と答えておきました。
選手の気持ちを考えれば開催されたことは喜ばしいけど、コロナに感染した人や医療従事者のことを考えると喜んではいられない。
まだパラリンピックもあるし、お盆休みでまた人出が増えるかもしれない。まだまだ感染者は増えそう! 
ワクチン接種が終わっても高齢者はできるだけ家にいることにします。

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目のワクチン接種完了!

2021年08月01日 | Weblog
先週2回目のワクチン接種に行ってきました。
前回と同じ会場なので、それほど不安感はなかったと思います。

終わってからまたカフェへ。今回は「コメダ珈琲」で一服。
(前回と同じような写真です!)

副反応は…。
翌日「腕が痛い!」と言う。
少し微熱はあったけど、一時でほとんど平熱でした。
ただ翌日は体がだるかったようで、終日ごろごろ横になっていました。
2日目もまだしんどそうだったけど熱はなかった。
散歩は2日間せずに家で休んでいました。3日目には元気で散歩もしました。
1回目の時よりは軽かったような気がします。
たいていは2回目の方が副反応は強いようだけど。

とにかく2回のワクチン接種を終えて一安心です。
最近また感染拡大しているので、この時期に終えたのはよかった!
マサシも「これで安心!」と言っています。油断はできないけどね。

連日のオリンピック観戦で、一時コロナ禍を忘れさせてくれる。
でも現実に戻ると「新規感染者更新」のニュース。終息する日は一体いつ?

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 自閉症へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする