三筋北陸・ワインダー(糸捲き機)の専門機料店

繊維産業のウラ話に迫る、メンテナンスのお気楽日記。

メンテお気楽日記 10月25日 一年前の記事

2015-10-25 | メンテナンスお気楽日記
gooメールには一年前のブログ記事の案内?が入ります。いつもは気にもせず見過ごしていますが、
今日は何気なしにクリックしてみました。

「竹製マイワ」の修理をしたときの話でした。もう一年前の事かと思いながら、記事を読み返す。

「こんな事もあったナー」なんても思いながら、仕事を楽しんで、それを記事にできるブログの有難さに
感謝です。いくら嬉しい事や、楽しい事があっても、誰かが共感してくれれば、倍の満足になる。


ブログを勧められた時は、ホームページを立ち上げようかと考えていた時期で、商売がしやすくなるか?なんて
期待(欲望)もあったが、よくよく考えれば、メンテ業なんて客先の機械、客先の要望があっての仕事。
特に電話一本で売れる品物もないし、客先の顔(人柄)があってこそガンバれる仕事です。

その為には、仕事の内容や、こんな事出来ますョ。って事を記事にすれば、興味をもってくれる人や、
共感してくれる人がいると教わりました。何より「見せる日記」は、自分のための日記で、
仕事や生活を見返し、人に見てもらうことによって、自分自身を見直し、奮起する手段でもある。

「マンネリ」とは言わないまでも、日々依頼仕事をこなしていく仕事は、何を残されるのか?
「あんな仕事もあったナ」なんて、自分の記憶の中だけに収まってしまう。


よく、産業の伝承・技術の伝承が危ぶまれていると言われています。確かに伝える手段が無くなっている
のは、実感として感じます。後継者のいない工場、女工さんを雇えない工場。伝え様がない。

ブログ日記は、どこの誰でもイイ。興味を持った時、迷った時「こんなことが書いてあったナ」なんて
思い出してもらえば、「伝承」のヒントになればとも考えています。


その為、なるべく?技術的な記事や、仕事の内容について書き残していますが、本当に伝えたいのは
「自分の仕事が必要とされ、客先から「アリガトウ」って笑顔をいただける」満足感であり、充実感です。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ