三筋北陸・ワインダー(糸捲き機)の専門機料店

繊維産業のウラ話に迫る、メンテナンスのお気楽日記。

メンテお気楽日記 3月28日 産業機を100Vで稼働する。

2018-03-28 | メンテナンスお気楽日記
最近、中古ワインダーの注文の際、100Vモーター希望のお客が3人もいた。
「卓上一錘ワインダー」では、仕事にならない?。やはり3錘から6錘機が希望。

客筋としたら、外注工場がなくなった?幡屋さんが多い。自社設備で対応を考えるが、12錘では
スペースがない。巻き屋さんみたいに、毎日使う訳でもないので、分割準備の時だけ。


自分が世話できるのは、産業機を「小型ワインダー」にするだけ、原動部もそのままに、錘数だけ減らす。
当然?モーターも200Vの産業機のまま、後は、客先機仕様にあわせて、改造・組み付けをする。

これまでも、工房さんからも問い合わせがあり、動力が入っていないので、100V用も何台か作った。
ところが、産業機サイズ?になると、やはり100Wか200Wは欲しい。中古情報を調べても
農機具用が大半で、痛みが大きい。少しでもきれいなのを探すが、なかなか出てこない。

そんな時知ったのが「100V入力・200V出力のインバーター装置」です。
簡単に言えば、100Vのコンセントがあれば、200Vの産業機械を回せるという事です。

産業機のモーターや電気配線をそのままに、家庭電圧で仕事が出来ることになります。

もっと利点は、インバーター装置ですから「ボリュームダイヤル」が付いている。その事は仕事(糸)に
よって、スピードが自在に変えられる。特に、糸種の多い工房さんには、うってつけの装置です。


只、問題がなかった訳でもない、インバーター装置は操作ボタンが集約されている。スタートボタンを
押したつもりが、モードボタンやセットボタンに触れて、お呼びが掛かる。これがけっこうややこしい。

その為、今は「ボリュームダイヤル」と「スタートスイッチ」を別途取り付けで納品している。
インバーター装置はデジタル表示の数字を見るだけで、触る必要がないように設定している。

後はラジオノイズも気になるところだが、ノイズフィルターが高額のため、我慢している。
価格面でも、ネット購入すれば、新品モーターと変わらない2~3万ってとこ、なぜ6~7万の定価が
2~3万なのかは解らないが、素直に受け入れている。便利で安ければ、文句はない。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ





メンテお気楽日記 3月25日 アルミナと唐津

2018-03-26 | メンテナンスお気楽日記
北陸の桜はまだです。でも、犬の散歩道にはつくしがいっぱい顔を出している。もうすぐです。

先週、糸繰り機の綾振りガイドの注文があり、良かれと思い?ヤマダ製アルミナガイドを送りました。
この時節?ワインダー部品でなくても、必要と思われる中古部品は取り置きしてあります。

ところが連絡があり「黄色い色のガイドが欲しい」とのことです。黄色と言えば、一昔前?の唐津製です。
糸繰り機全錘のガイドを交換する訳でもないだろうから、こころよく燃台用の唐津製ガイドを送りました。

とこらが、また、違うとのことでした。返しというか爪が付いていないとのことです。
燃台用は「フジヤマ」と言って、糸口が凹んでいるだけです。爪付きは糸バレを防ぐために、糸が逃げない様
複雑な構造になっています。 先に言ってしまえば、特殊部品の中古在庫は探すのは、非常~に難しい。

新型?のアルミナガイドはフトコロが深く、糸バレはしにくくフック付きでもある。硬度も高い。
しかし、客先にとってはアルミナの特質よりも、唐津製部品へのこだわりが強い。

ワインダーで言う、ベークライト製ドラムへのこだわりに似ている。仕事(糸種)さえ変わらなければ、
実に素直な?ドラムです。糸にやさしく、風合いさえ違ってくると言う人もいます。


アルミナガイドの多くは、小豆色の85Cですが、最近はピンク色の99Cも必要性が出ている。
他にも、ダイヤモンド研磨加工や、サファイア結晶など、10種類以上の種類がある。海外製となると
ピンク色の色合いが違ったりしているので、確かなことはわからない。

黄色のチタニア磁器は硬度とすれば、柔らかい方だが、梨地ガイドと比べれば格段の耐久性がある。
このことが「アルミナガイドはキズ付かない」なんて、間違った思い込みになっている。

硬度が硬ければ、良いというものでもありません。アセテート事故です。新品のアルミナガイドに替えた途端
ガイド付近に粉が吹きました。対応は、他工場に新品を持ち込み、中古部品をもらってくるという事でした。

ガイドは道路舗装ともよく似ている。滑らかならばどんな車(糸)でも走ることが出来るが、アスファルトの
粒子が粗ければ、途端にタイヤ音が大きくなる。田舎道を走るには、やはり軽トラックがベストです。

ものごとを成し遂げるには、目的と方法、そして道具選びがポイントとなり、こだわってこそのプロ仕事。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ






メンテお気楽日記 3月23日 今こそ(撚糸・織物)組合

2018-03-23 | メンテナンスお気楽日記
                           中古でしか探せない?テグス押さえプレート

最近、ワインダー部品以外の、問い合わせが目だっています。客先で「こんな、部品があったら世話して
欲しい」と見せられれば、別の客先で探しようもあるけれど、電話での問い合わせではイメージすら出来ない

ジャガードの紋串をはじめ、シリンダーの糸止めピン、シリンダーキャップにテグス押さえプレート。
もう、作っていない部品だとは聞いてはいるが、中古で探すにも、それなりの工場とチャンスが必要。

もし見つけたとしても、各工場のサイズってモノもあり、サイズが合わなければ使いものにならない。
もちろんタダでもらってくる訳にもいかず、中古相場がいくらで、新品価格がいくらだったのかも知らない。


新品価格で言わせてもらえば、作れない部品なんてありません。只、工場として利益がでないからです。
量産期と同じ歯車を、一個注文すれば、ン万円と言われてもオカシイ話ではありません。製造単価です。

それと同じ事が、撚糸や織機部品工場で起こっています(起こってしまっている)
100個や200個作っても儲けが出ない。じゃ1000個10000個作れば、いつ売れるか遠い話。

機料店や個人工場が必要な分注文しても、作ってもらえるハズがない。と、ばかり言っていれば未来はない。
どっかの糸商で聞いたような話です。その為には、工場を殺してしまわない?事だそうです。

年金工場は確実に消えていきます。その設備が消えれば、自分の足元も崩れるという事です。
その為には、設備投資で後継者を育て(おだて)多少なりとも生活できる加工賃を確保しなければならない。
ポケットがいっぱいになる前に、お金を回す。2回3回と回れば、2倍3倍の価値が残ると誰かが言った。


おっと、横道・横道
組合の話です。組合の評判はあまり良くない。どっか遠い世界と感じている人が多い。
中には「組合費だけしっかり引き落とすが、何もしてくれない。何をしているのかも解らない」って人も、

そりゃ、繫栄期には「購買部」に足しげく通ったり、設備投資のお世話にもなった。ところが、購買部が
廃止された頃から、顔も出しにくくなった。当然?組合の方からも、呼びかけや、問い合わせもない。

繫栄期を引きずったまま、机だけが並んでいる。どうすれば、どうしたらの意欲も伝わってこない。
今こそ、組合として何が出来るか?何をすべきか?考える時です。「心強い組織」でなければいけない。

もし、共同買い付け・共同注文出来るとしたら、こんな、まとまった組織はない。
「購買部」が廃止されたのも、ホームセンターとの競合でした。「餅は餅屋」を忘れてしまった。

組合として扱う品は「特注品」だけでイイのです。それでこそ価値があり、必要性がある。
そのことが、部品工場を、しいては、技術を埋もれさせない方法かも知れない。

100個で出来なければ、1000個の注文。必要としている人を把握しているのは組合の力でもある。
一人や一企業で出来ない事が、みんなの力で成し遂げようとするのが、組合ではなかったのか?

都合の良い話かも知れません。でも、都合が良いところにこそ「商い」はある。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



メンテお気楽日記 3月21日 加工温度

2018-03-22 | メンテナンスお気楽日記
                            撚糸屋さんの撚り止めセットボイラー

動物と人間の違いを訊ねられれば「火を扱えるのが人類」と答えるだろう。
暖を取り、食料を調理する、そして道具を作る。人間しか出来ない知恵であり、技でもある。

良きにつけ悪きにつけ、火力を持って戦い、道具を作って来た。その技術が平和な世の中になった時
生活を便利に、又は美味しい料理の方法として、伝承されて来た。

特に「ものづくり」には、ありとあらゆる処で、熱を利用した加工工程があり、その熱によって材料が
変化していく。その温度の見極めこそが、プロの技であり、伝承しなくてはいけない知識でもある。


やはり、糸編でお話します。絹織物を例とします。
まず、お蚕さんから糸を頂く際、座ぐりと言ってお湯の中での作業になります。温度によって作業効率
しいては、糸質まで変わると聞きました。カセ揚げされた糸は、撚糸屋さんでボビン繰りされ、撚糸機に
掛けられ、撚り糸加工されますが、湿度によって色々のトラブルが発生します。これは撚糸屋さんの知識で。

仕上がった糸は撚り止めの為、セットボイラーに入れますが、この温度と時間によって糸質が大きく変わる
とも聞きました。製品の特質を得るために、ここでも色んなノウハウがあるそうです。

ワインダーで経糸・横糸とコーン巻きされた糸が、幡屋さんに納品されます。幡屋工程は詳しくないが、
ここで習ったのは「静電気対策」でした。糸と糸がくっついたり分離したり、

生地が仕上がれば、今度は「精錬」加工があります。生地を滑らかにする為、ここでも熱を利用します。
この他、染色工場には大きなボイラー釜があります。色合い・風合いも温度コントロールされています。

昨日訪ねた機業所では、草木染めをしていました。桜や梅の木を削り、鍋?でコトコト煮込んでいた。


鍛冶屋さんは鉄の温度を色で見ると言います。鉄工所ではグラインダーの火花で材料を知る。
天ぷら屋さんは?泡で温度を知る、幡屋のおばちゃんは膝の痛みで湿度が解るそうです。

何色なら何度、泡が何個上がれば何度なんてデーターはありません。五感で覚えるしかありません。
それが「伝承」だとも思います。いくらAⅠが発達しても、基本は人間の知識があってこそ、それ以上の
ことが出来るのも、人間の知恵があるからです。人間に答え・正解はありません。

ステーキ屋さんで「焼き加減は?」と聞かれれば、知ったかぶりで「ミディアム・レア」なんて。
AIの顔認識で「ウェルダン」が出てきたら、受け入れますか?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 3月17日 六次産業?

2018-03-18 | メンテナンスお気楽日記
機料店・資材店が廃業しています。引き金は「高齢化」ですが、後継者が育って?いません。
もちろん、子供はいますが、親として止めるのか?子供が考えてしまうのかは解りません。

それは、「稼業」として厳しいという事です。けっして楽な商いとは言えない。
まずは、顧客数の減少という、大きな問題もあるが、それ以上に、直販販売・ネット購入の流れが大きい。
機料店・資材店の信頼・信用以上に、ネット情報の魅力に、お客さんは流れていく。

「作れば売れる」バブル期の量産対応から一転、「安ければ売れる?」のデフレ対応。
しわ寄せは、儲けを削る生産現場から、仲買・卸売業という流通業まで及びました。

そりゃ「流通経費」がカットされれば、販売価格が安くなるのは誰だって解る。しかし、仲買・卸業者の
役割ってものもある。ここで、仲買の大切さや重要性をとやかく講釈する気もないが、安さを手に入れる
には、自己努力・自己責任というリスクもある。100均ショップの話ではけっしてない。

関連企業、関連業者があってこそ、産業が成り立ち、市民の生活が成り立っていたと考えます。
城下町とは言わないまでも、地域の産業、ものづくりは、ホームセンターだけでは成り立たない。


「直販販売」にも大きく影響されました。1次(生産)2次(加工)3次(サービス)の流れに
おっさんの理解できないソフトや情報通信が加わり、4次・5次産業と言うそうです。そして今度は
「6次産業」1次+2次+3次が合計されて6次?。生産者が加工から販売までの一括産業らしい?

畑の横での、百均無人市場に始まり、道の駅で注目を集め、生産者が目覚めた?
生産者と顧客との触れ合いなんて聞こえはいいが、流通経費カットによるメリットが大きい。


「安く買いたい」「高く売りたい」そのハザマにある最大の要因は「ロットの減少」と考えます。
部屋の中、町の中、モノがあふれていた量産時代から抜けきれないまま、産業が維持されています。

たとえ、少ロットの中でも利益を出さなければならない、その為には、経費はもちろん、価値ある製品を
提供しなくてはならない。これがまた難題で簡単には見つからない。そこに販売が加われば、さらに難題。

一発芸人じゃないけれど、やらなきゃ目立たないのも現実。すべってしまうのも現実。簡単ではない。


なんか支離滅裂のゴタクになっています。
結論は、1次2次3次のプロがいてこその「商い」だと思う。6次なんて欲張りでないかい?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ