三筋北陸・ワインダー(糸捲き機)の専門機料店

繊維産業のウラ話に迫る、メンテナンスのお気楽日記。

メンテお気楽日記 11月29日 お金の話し

2012-11-30 | メンテナンスお気楽日記
「寝てても、お金のいる時代だから・・」よく聞く言葉。

高齢の年金工場?は辞めるにやめられない。だって生活費が必要。
自営経営ゆえの「国民年金」今となっては、当然足らない。だから働き続けている。

まず、朝起きれば電気を点ける。トイレに行けば水道代に下水道経費。
朝ごはんを食べるにしても、お米・食品の他にガス・水道・電気を使う。

何から何まで、お金がからんでくる生活しか出来ないようになっている?
そして、黙っていても「税金」は銀行から引き落とされていく。

「自給自足生活」なんて夢のまた夢。自家農園でつくる小さな満足?
テレビの「一か月一万円生活}には、笑ってしまう。努力は認めるけど。

「生活保護者」のほうが、よっぽど贅沢?
税金と医療費は免除、住居費と生活経費を引き落とされても何万は残ると言う。
「一日千円の食事代があれば、けっこう楽しめる」の言葉には、参ってしまった。

でも、する事、やりがいの無い生活を考えると、悲しくなってしまう。
動物園のオリの中での生活。人間性?を発揮する場所さえ奪っている様な気がする。

お役人さまは、人間を飼っているだけで満足しているとさえ思える。
その経費も、机に座っていれば、汗を流している納税者から入って来る。

働いてこそ、仕事をしてのお金。がんばれば、がんばった分自分に戻ってくる。
夢・希望・欲望のために、人間は汗を流して前進してきた。それが生活。

もうすぐ八十代「孫の喜ぶ顔が見たいから・・」と、ワインダーに腰を屈める。
「大変ダー」なんて思わない。がんばれ、がんばれ、ネエさん?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 11月24日 「なんダ!こんなことか?・・」

2012-11-24 | メンテナンスお気楽日記
最近は、クセのある糸。捲きニクイ糸がやけに多い。

強撚は強撚でいいのだが、セット温度(時間)が中途半端。ビリが止まっていない。
試験糸で何かを期待しているのは、うすうす解っていても、仕事が前に進まない。

まともに捲けないから、お呼びが掛かるのだが、試験にお金はかけられない?
インバーター装置を使えばスピードは自由自在。フィードローラー装置ならば
送りと張力を一定にできる。でも効果を確認してからの設備投資?

試験の場合は、アナログ的改造での対応が要求される。
巻スピードはモータープーリーやドライブプーリーの交換。これも手間ばかり。
ビリ止め装置は昔からの知恵。バルーン距離も改造のポイント。

単純な?ドラムワインダーの場合いは、強撚糸は綾落ちが発生しやすい。
そのためのテクニック(方法)は色々あり、昔からの試行錯誤。

たまたま効果が発揮出来たとして、見た目にはガイドの位置変更?。
ユーザーからは「こんな簡単なことで、出来るのか!」ってのもタビタビ。

それより、虫のイイのは「外では話さないで欲しい、ウチだけで捲ければ・・」
冗談じゃない!。たかが技術かもしれないが、先人の経験と知恵の賜物。

少々お疲れモードで、機嫌が悪いのダ。すなおに喜べ!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ



メンテお気楽日記 11月23日 機械が悪い。いいぇ人間が・・

2012-11-24 | メンテナンスお気楽日記
          手に負えなかったマッハミニ。近じか嫁いで行きます。

世の中に壊れない機械は無いし、不良品の出ない製造業も無い。

只、事故を少なく、もしくは最小限にするため努力は皆やっていると思う。
しかし現実として、工場のバックルームではロス製品を見かけるのが日常茶飯事?

なぜ事故は起こるのか?極論は「人間だから・・」

確かに、機械加工によって同品質の製品を作ることは出来ることにはなっている?
しかし、機械を動かし操作するのは人間。機械の不具合を管理するのも人間。

誰一人として、最初から不良品を作るために機械を動かす人はいない。
作業中、製品の不具合を発見して、はじめて機械の異常に気付く。そして・・・

この場合、いかに早く発見するかが、人間の仕事と言うか「役割」
事故を最小限にとどめる事ができる。だから不良品は宝(言い過ぎ?)

「機械まかせ」が一番イケナイ。機械は道具、使うのは人間。


以前、金属産廃置き場でパレット箱いっぱいのボルト廃棄を見たことがある。
某機械メーカーの特注ボルトとのことだったが、表面処理が薄くて「規格外」

0コンマ00ミリの誤差ぐらいは、正直「もったいない」と思ったりもしたが、
それより、他人事ながら製造経費ロスのほうが心配になった。(いらぬ心配?)

最後に「機械は機械。使いこなすのも人間、直すのも人間」
メンテナンスあっての保守整備。今じゃ「修理屋さん」が正解かも?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ


メンテお気楽日記 11月17日 「楽しみは・・・・・」

2012-11-18 | メンテナンスお気楽日記
一人で車を飛ばす、長距離出張。今回は片道4時間の旅。

客先の近くになれば、道を探すのにラジオどころではないが、
高速道路や走りなれた?バイパスは、カーラジオが髄いつの楽しみ。

最近は第一放送の「すっぴん」のボヤキ川柳やなぞ掛けにはまっている。
思わずニヤッとする投稿や答えに、自分の顔も笑顔のなっているのがわかる。

投稿者は高齢者が多く(当たり前?)人生の裏・表、甘さ、苦さに感服する時もある。
メモでも出来れば、いっちょ前の博学になれそうだが、運転中で聞き流すしかない。

今日のお題は「楽しみは・・」だった。アナウンサーの読み上げる投稿に
納得し共感し、なるほどナーなんて感心しながら、車を走らす。

聞き流すだけなら音楽と変わらない。せっかくのキッカケを楽しまなければ。
その為には「疑似参加」自分ならどんな川柳をつくるだろう?

さしずめ「楽しみは、客が笑顔の昼下がり」ってとこか。

初めて会うお客さんとは、やはり笑顔の商売をしたい。その為には「満足」の提供。
お金を払って、尚且つ喜んでいただくためには、お客さんの要望を見極めることが大切。

客先の仕事を理解?し、何のために機械が必要か、そのためのアドバイスが出来るか。
たった一つでも、新しい知恵を提供できれば、客先からは笑顔が戻って来る。

特に旅先のお客様とは「一期一会」なかなか次の出会いは難しい。
笑顔で食事をしながらの世間話。そんな何でもないことが、後日の電話につながる。

「うれしさは、相談電話のはずむ声」か。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ




メンテお気楽日記 11月14日 おやじの喫茶店とは?

2012-11-13 | メンテナンスお気楽日記
糸町の喫茶店「ひまど」が閉店して、もう五か月がたった。
なにより寂しいのは、常連客とのバカ話の場がなくなったこと。

ときおり、スーパーで奥さんの買い物のお供?にきている顔なじみ客と鉢合わせ。
「どっかイイとこあったか?」「いいや、なかなか・・・」「なかなかネ・・・」

「ビックコミック」や「週刊現代」などの週刊誌にもご無沙汰だが、
こちらの方は、あまり苦にはならなかった。あればあったで見ていただけの喫茶店パーツ?

「お茶を飲みたい」と言うより、息抜き・安らぎの場所を求めての方が、正解かも、
常連客の顔が見えなければ、カウンターで週刊誌に目を通す。連載マンガも気にかかる。

最近、ちょっと気に入った喫茶店を見つけました。村松町の「豆りっち」。
家からもけっこう遠いし、町はずれの目立たない?喫茶店。客先から教えてもらった。

奥さんが一人で切り盛りしている様で、こざっぱりした店内も気持ちイイ。
まだお客さんも少ない?のか、カウンター越しの会話もはずむ。

実は、家の近くにも新しい喫茶店がオープンしている。系列店のある大手チェーン?
出張先では入ったことがあるが、若いオネェチャンが「いらっしやいませ~」
ファミレスか?ここは。確かに客数は多いが、なぜか落ち着かない一人では行きづらい店。

おっさんのコーヒータイムは、マスターや常連客との会話が楽しみ。話題がとぎれれば週刊誌。
何気ないふれ合いが感じられる場所が一番やすらぎの場所。実はコーヒーの味など解っていない。

まだ三回目で、近所に用事がなければ、なかなか寄ることも出来ないが、なぜか
「ちょっと、寄ってこかナ」なんて感じた店。常連には程遠いけど、たまのサボリ場。

おやじの喫茶店選びは、話もしたいし、ほっといても欲しい。けっこうワガママなのダ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_

ブログランキングに参加しています!1日1回クリックをお願いします!!
↓↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ