三筋北陸・ワインダー(糸捲き機)の専門機料店

繊維産業のウラ話に迫る、メンテナンスのお気楽日記。

メンテお気楽日記 2月28日 原糸があやしい?

2010-02-28 | メンテナンスお気楽日記
                         (原着原糸のボビン巻き)
あるメーカーの原糸が気になっています。

機屋から糸切れの原因を調べてほしいとの依頼。
撚糸工場のワインダーの糸道を全部チェツク、異常なし。

糸切れ形状は、やせ(スレ)抜け・フイラメント切れもある。
さかのぼって撚糸機・ボビン巻き・合糸機も調べた。

テンション異常もガイドキズもない???ワカラナイ

他の撚糸工場で話題にしたら「○○の糸やろ」すぐ返事が返ってきた。
「うちでも前にあった、糸が○○に変わったら問題なかった」

原糸か。原糸のインタレスやヤング率になれば、手の出しようがない。

しかし、オカシイ?撚糸屋のおやじも解かっている(糸)仕事がナゼ
機屋まで加工されてしまうのか。商社には口出し出来ないのか?

メンテお気楽日記 2月25日 まちづくり応援団

2010-02-26 | メンテナンスお気楽日記
                      (旗木が立ってもひと気のない神社)
町内の仲間から、お呼びがかかりました。
町の活性化に、役員以外の立場から応援できないかの趣旨との事。

子供会から始まって、育成会・公民館・町内会いろんな役をやってきて、
会の段取りも一応理解できている?。その隙間でできる「まちづくり」

会の欠点はおしつけ行事にマンネリ企画。

会を楽しくする為には、まず自分(役員)が楽しむこと
子供より先に、まず親が楽しければ、必ず子供はついて来る。

祭りといっしょで、準備期間で7割楽しみ、あとの3割は参加者といっしょに
おもいっきり楽しむ。「役員だから」なんてサメタ事を言っていたんじゃ
反省会の酒もマズイ。反省会こそマンネリ打開のチャンス!

いま創ろうとしているのは、ヒマなおっさんの世話焼き会。
「まちづくり」を肴に自分が楽しむ会。町内をひっかきまわすお気楽集団。


メンテお気楽でない日記 2月24日 メンテ暗黒時代

2010-02-25 | メンテナンスお気楽日記
                     白山の日の出はいつになるのでしょうか
メンテナンスは言わば「待ち仕事」
自分から、御用聞きに行くことはまず無い。

基本的には、機械に問題があった時だけお呼びがかかる。
お客様にとっては、当然マイナス出費になる状態。

ま、困っている時の修理だから、直せば「喜ばれる」
メンテナンス業にとっては、それが楽しみ、やりがいになっている。

しかし、世の中仕事がない、お金が動かない。
繊維産業もギリギリの状態、経費削減に頭を絞っている。

会社は稟議がなかなか通らない、個人は修理をあきらめる。
機械をフル稼働する時代は、来るのだろうか?

今日も機台解体の相談に行かねばならない。 あ~ぁ

メンテお気軽日記 2月19日 まともな糸?が無い

2010-02-19 | メンテナンスお気楽日記
                        炭素繊維の原糸とシート
定番糸?を巻くワインダーの話が無い。

「20dの糸をソフト巻きに・・」「3000dの糸を巻きたい。」
まともな糸じゃない。ふつうの機械ではゼッタイ巻けない。

ま、巻けなかったから、こちらへ話が来るのだろうけど・・・
機械を選び、ポイントをつかんでなんとか対応しなくちゃ

しかし、その仕事が長続きする保証はまずない!
今は試験糸、試験織りばかり。

もし千にひとつ成功してもその技術は市場には出ない。
宝クジに当たった人は、あまり騒がない。だまってしまう。

だから、苦労した機械ほど一台どまり。

炭素繊維を分割したり、ころがしたり、何か新素材は出来ないか・・・
そんな相談をしている横で、息子は炭素繊維で車を改造して遊んでいる。

メンテお気楽日記 2月16日 地域産業の終わり

2010-02-17 | メンテナンスお気楽日記
小松市には「糸町」という町があります。

当然、糸問屋が集まって出来た地域ですが、現在は半数以上が
宅地や糸に関係ない施設になっています。

町の名前には、木場町・鍛冶町・大工町など産業を中心としたもの
問屋町・茶屋町・三日市町など商売を中心の町が全国にあるはず。

そこには同業者が集まって商いをしていた。なぜならそこに「地の利」があったから。

北陸の糸産業が発展したのは、糸をあつかうための「湿度」環境があったから。
絹やポリエステルなどの加工湿度が適当で、良い製品ができた。

ところが、加工料対策で海外移設・環境対策?で建物のビル化・宅地化
「地の利」なんてまったく忘れられている。

ビルの中での「野菜工場」の時代に、地域産業ってものは無いのですか?